北海道グルメ天国スタッフの日記

PR

カレンダー

コメント新着

やるでぇSGtaka @ Re:キャリブレーション(08/24) アンニョ~ン、ご挨拶に参りました(´∀`凸…
HATANAKA @ Re[1]:夏休み(08/16) やるでぇSGtakaさんへ まだまだ残暑が…
やるでぇSGtaka @ Re:夏休み(08/16) アンニョ~ン、ご挨拶に参りました(´∀`凸…
2010.04.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今更であるがSkypeって本当に凄いと思う。
出た当初は声にエコーが掛かっていたというか
何と言うか微妙な品質だったので暫く使って
無かったが久々に使うと、音声の品質は固定電話に
近くテレビ電話としてもスムースに動くので
相手の顔を見ながらの打ち合わせ、複数同時の会議など
違和感なく行える。(結構マシンパワーを使ってる)

対戦ゲームやリモートアクセスの機能もあるし
本当に技術の進歩は素晴らしい。


しまうのでNTTなどには色々頑張って欲しい。

それにしても急に暖かくなってしまった。
数日前までの極寒の寒さが嘘のようで最早夏までカウント
ダウンと言う感じである。
単純に温暖化というよりは異常気象なのだろうなあ。

それはさておき、故障PCの復旧を2件対応したのであるが
どちらもHDDのクラッシュである。

1台はデスクトップでもう一台はノートPC。

1台はいろんな作戦をして駄目だったので外注にだしたが
安価(5万レベル)ではやはり全くダメ。
ラボ(研究所)に送って対応したいというのであるが


ラボでするのはディスクから直接読み取るのであろうが、
同じように自分でも調査対応。

その結果
HDD制御用の基板→故障
100401-184921.jpg

ディスク読取りヘッド→破損
100401-184946.jpg


100401-143053.jpg

基板とヘッドを交換して対応したが、やはりディスク自身が
傷ついているために読み取れない・・・

今ままで数十台ほど復旧させてきたがほぼ初めての撃沈。

日本で対応出来そうなのは知ってる限り三社しかないが
数百万~数千万級なのでパス。


クリーンルームでの作業は必須


もう一台のノートはセオリー通りの対応で無事データも復旧。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.06 22:54:18
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Skype(04/06)  
ブログにエール送らせてもらいます^^/
4月7日(水曜日)★アンニョ~ン♪アジャアジャ ファイティン★
お忙しい中、訪問を頂き有難う御座いました。励みになります♪
朝から雨が降っています。
素敵な日になります様に・・・♪ (2010.04.07 13:21:33)

Re[1]:Skype(04/06)  
やるでぇSGtakaさんへ
あの後また寒くなってビックリしました。
しかし、さすがに暖かくなってきましたねえ。
桜もそろそろ終わりそうです。 (2010.04.11 23:25:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: