全8件 (8件中 1-8件目)
1
風邪を引いた。ま、そんなに大したこと無いっすけど。ちょっと喉が痛いのです。風邪引いた。。。とも言えないか?でも、とにかく喉が痛くなったのは今年で三回目!まだ一ヶ月やから、10日に一回は喉が痛くなっている計算です。なんてか弱い僕の喉ちゃんなんでしょう・・・一回目の時は、嫁が実家にかえっとったもんで、一人で夕食を食べなくてはなりませんでした。「風引いてるのに一人なんて可愛そうなムーミン。私が看病したげるわ♪」なんて言う美女(限定!)がおられましたら、今度は早めに告知します。ま~ 一人でも全然寂しくなく、むしろ自分で料理も作れるし、気兼ねなく飲めるし、結構楽しい。で、キムチ鍋を作ることにした。キャベツ、タマネギ、にんじんを豪快に切り、水を1/3ほど張り、沸騰した鍋にブチ込みます。味は「中華だし」と「ほんだし」と味噌とコチュジャンと唐辛子と生姜とニンニク。風邪やし、ショウガとニンニクはドカンと!野菜が煮えたら、豚肉と豆腐を入れて、卵を浮かべて、ちょっくら煮たら出来上がり♪うまいよ。この鍋。うまいよ。俺の腕前。しかも食べ終わったら、お肌ツルツル。これってニンニクパワーか?ま、そんなわけで次の日にはパリっと元気に♪次に喉が痛かった日は、飲みに行ってたので帰りが遅かった。ほんで、生姜湯を作ることに。コップに水を入れてチンして、砂糖をスプーン一杯と、チューブの生姜をブリブリっと。正直、「不味くてもガマンして飲まなければ」と決意してました。でも、これが意外と美味しくて、体もぽかぽか。その日は気持ちよく眠れました。もちろん、次の日はバッチリ快調!で、昨日。また喉が痛くなった。「ふふん。カゼ菌め。俺様の喉に取り付いても、即効で治してやるぜ・・・」なんて心の中でつぶやきながら、またまた生姜湯を作った。そこで、悪魔のささやきが。「こないだキムチ鍋でニンニクいっぱい入れたから治りが早かったんだぞ。やっぱニンニクパワーは偉大だな・・・」おう!そうか!ニンニク+生姜のイキオイがさらにカゼ菌どもに強烈にアタックするのだな!よ~し見ておれ、カゼ菌め!ってなわけで、生姜湯にニンニクチューブをブリブリっ!!さぁ、飲もうっと。と、口に近づけた瞬間、「臭っ!!!」無理して飲んだら「おぇ~っ・・・」結局、飲まずに寝てしまい、風邪は治らずじまい。無謀な冒険はやめましょう。
2005.01.28
コメント(3)
先日、脱サラ.comなる如何わしいHPを作りました。はっきり言って、アクセス数は一日7件!内、4件は僕。2件はこの楽天日記経由。検索エンジンもしくはランキングサイトから来た人は、たったの一人とは!なんとも情けないっす・・・で、いっぱい更新したらええんやけど、イマイチ乗り気にならない。何故か?それは、おそらく自分が本当に好きな分野ではないから?早く会社辞めたいし、そのテーマについては自分は燃えるであろうと思っていたが、よく考えたら会社を辞めること自体は、別に好きではないんやね。。。ま、売り上げが出たり、訪問者が喜んでくれたりしたら、とてつもなく嬉しくなって更新もバンバンするんだろうけど、今のところ訪問者数は7人/日(内、4人は自分・・・)やもんな~ま、ちょっとガマンしてやってみるっす。でも、実は、今もう一つHP作りたいのがあんねん。”キラッ”とひらめいた。あまりにも平凡なテーマやけど、あんまりええサイトが無い。結構、自分も好きな分野やし。(実は会社で原稿書いてる。昨日は案外進んだ。って言うか、午後はずっとやってたからケツ痛い(>_
2005.01.27
コメント(6)

高額ステーキ肉を目の前にし、怖気づいたムーミン。すごすごと店を退散したのでした。背後から「ありがとうございました~」なんて声が聞こえる。やめてくれ!!その「値段を見て退散したのね。でもアナタは悪くないわ。むしろ当店に挑戦したアナタにありがとう。」みたいな「ありがとう」は!!とにかく、逃げるように店外に出てきた僕は、店内からは見えないように柱の影に身を潜め、とりあえず嫁に電話することにしました。電話が鳴っている間に駐車場を見渡すと、BMW×2 ベンツ×1 ザッツ(軽:我が愛車)×1う~ん。。。松島菜々子、藤原紀香、長谷川京子に囲まれた光浦靖子みたいな・・・とにかく場違い!しかも、俺。その日は初の外出だったため、夕方なのに寝癖、上着は汚いフリース、顔には不精ヒゲ・・・やはり場違い!!でも、ここで引き下がれば、一生、この様な高級肉屋には頭が上がらない。「山形牛なんて、おとぎの国の食べ物・・・」なんて一生思いながら過ごすのは嫌です。大体、いつも100g 78円の鶏モモ肉と、100g 59円の鶏胸肉を悩んでいるのに、スジ肉ですら100円以上する高級牛に歯向かえるはずが無い!嫁と電話が繋がった。「ああ。一枚2630円もするねん。でも買うから。」「え!そんなん高・・」プチッ。僕は意気揚々と肉屋に再び舞い降りた。そして、高らかに「その2630円のやつ、2枚!」と宣言し、お金を払い、店の人の顔も見ず、店を後にした。そして、愛車ザッツに乗り込み、ぶぃ~んと家路を急ぐのであった。↑これがその肉。ま、そんなこんなで、家帰って、焼いて食いました。「ムチャ旨っ!!」そりゃそうだ。2630円もするんだから。。。ところで、一枚5300円のステーキはどんな味がするんだろう・・・ひょっとして、僕らごときではその味の違いが分からないのでは?
2005.01.26
コメント(8)
一昨日は嫁の誕生日でした。毎年誕生日には一応ちょっとリッチに外食♪とかしてたんやけど、今年は4ヶ月の娘っこがいるから、家でステーキでも食おうってことになりました。で、どうせ買うならええ肉を買おうってことになって、家の近くにあって、いつも高級オーラを漂わせている「山形牛 牛玉」なるところで買うことにした。「で、一枚なんぼのヤツ買うの?」と、嫁。「そらお前、一枚1500円も出せばええのあるやろ。 フォルクスで1500円も出したら、サーローンステーキに飯とサラダ食べ放題が付いてるで。」ってなわけで、一枚1500円の肉を買うことに。娘が風邪気味なんで、僕一人で肉屋に行くことになりました。肉屋に行くだけなんで、ズボンだけ履き替えて、フリースを羽織って家を出ました。愛車、ザッツ(軽)を走らせること10分、「牛玉」の看板が見えてきます。「ふん! 相変わらず大げさな看板立てやがって!」と、心の中で嘲りながら駐車場に車を止め、店内に入りました。「いらっしゃいませ~」お上品な店員さんの声が響きます。真正面のガラスケースに入った肉のカタマリが目に入ってきます。「うっ。 ギャートルズ・・・」肉のカタマリにちょっとひるんだ僕は、イキナリ真正面の「高いお肉だぜ!お肉陳列コーナー」には行かず、横ちょのハムとかスジ肉とか売ってるコーナーに向かって呼吸を整えます。「ふむ。スジ肉1kg1600円か。安モンやな。俺様はなんせ、一枚1500円♪」なんて、一人悦に入りつつ、気持ちを落ち着かせます。ま、そんな安モンコーナーばっかり見てても仕方ないので、「高い肉コーナー」に向かいました。ガラスケースには、でっかいカタマリ肉と、その横には、一枚一枚丁寧にカットされたステーキ様が鎮座されています。値段を見た。ナント!一枚5200円!!!ひぇ~~~良く見たら、安いのもいくつかあって、きちんとした大きさのステーキは一番安いのでも2630円もしやがる。「ふん。なるほど。」とか、妙に納得したフリをして、すごすごと退散したのです。つづく。
2005.01.25
コメント(6)
一応、外資系のわが社。今さらやけど、この会社、大嫌い。って思ってたけど、たまには良いことします。スマトラ島の大地震の募金活動をし始めたんです。しかも!社員から寄付金を集めて、それと同額を会社が負担し、寄付するって。つまり、寄付した額の二倍が送られることに!まあイギリスの親会社がやったことだから、直接うちの会社とは関係無いといえばそれまでやけど、ちょっとは誇らしい気分です。って思ってたら、やっぱウチの会社はバカでした。「寄付金を一定量集めるため、管理職には寄付目標を設定します。課長は2000円・・・」アホかっちゅーねん!寄付は心でやるものでしょ?親会社の顔色伺いながらやるもんちゃうわ!しかもうちの課長も「俺は二口の4000円も払った。」とか自慢する始末。しかも、課員がいくら払うか回覧回せとか言い出した。思いっきり反対したら、引き下がったが・・・で、僕は2万円募金しました。やっぱ、お金持ちを目指すには、まず行動からやね。かなり穏やかな気持ちで払えたつもりやったけど、封筒にお金入れる時、手が震えてたな~心より体の方が正直です(>_
2005.01.18
コメント(4)
ふっふっふ。。。新しいHPを作ってしまった。。。(多くは語りませんよ・・・)脱サラ.com「サラリーマンなのにあんなこと書いていいんですか?」って言われちゃった♪
2005.01.11
コメント(8)

昨日、また気付きがあった。大殺界が去って、今年のムーミンは「気付きの年」かもしれん・・・で、何に気がついたって?実は、今年も大殺界!しかも、今年は嫁も大殺界。カズコの本を読んだら、相性最悪って!でも、巻末の相性表見たら、◎ってなってた。カズコ~ようわからんぞ、お前。カズコの本。当たるも八卦当たらぬも八卦ところで、昨日本屋に行って「細木数子の本どこですか?」って聞いたら「題名は?」やって。
2005.01.06
コメント(4)
あけおめっす。今年もよろしこっす。今年になって、分かったこと。実は、2004年は大殺界だった!去年は娘も健康に生まれたし、楽天始めたし、いろんな人にも出会えたし、ええ年やったと思うんやけど・・・ま、ええか。去年が最低なら、今年は飛躍の年だ!!しかし、あれやね~大殺界とか知らん方がええな。知ってたら、尻込みするもん。
2005.01.05
コメント(6)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()