きちっくの本と映像日記

きちっくの本と映像日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きちっく

きちっく

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ソラ4262 @ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …

フリーページ

2011年01月24日
XML
カテゴリ: グッズ







中山式快愈器  !! 


ちょっと古めかしくて(笑)単純な作りなのだけれど
自分で ツボ押ししたいところを 調節できるから、
そりゃもうバッチリです♪

「中山クン」というのは、同じく愛用者のメイクアッ
プアーティストのTAKAKOさんの呼び方のパクリ。

TAKAKOさんは、高校生の時から愛用っていうから、



私は、6年くらい前に買ったのを 愛用している
けど、全然壊れない (笑)
(実は、6年前から、夫婦で愛用中)


使い方は、 この 快癒器 を 床などに 置いて
その上に 自分が横になって、 グリグリ を
指圧した居場所に設置して グリグリ ~ ♪



強さは、 自分の圧のかけかたで調節できます。
だから、強すぎる、とか、弱すぎる、とかないのも
嬉しいです。

4球のやつ は、腰痛のときとか、いいです。
腰痛までいかなくても、腰がだるいときとか。


背骨周りは老廃物にも関係しているらしい。


二球のやつ もあって、それは、肩にあてたり。

あと、私自身、左肩甲骨の右脇がウィークポイントらしく
どうしても 凝ってきてしまうのですが、そこをグリグリ
すると、かなり楽になります。


頭のつぼ押し!!



これが、ちょー気持ちいいんです。

これをやると、血行が良くなるんでしょうか。

目の疲れもとれる気がします。
視界が、すっきり、スカッとします。

ちなみに、私は時々、二球、四球、同時押しをします(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月24日 09時33分18秒
コメントを書く
[グッズ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: