希望の綴り

PR

プロフィール

ハイジ0818

ハイジ0818

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

コメント新着

ハイジ0818 @ Re[1]:今日で5ヶ月(01/28) ANEGO1356さんへ いつもありがとうござい…
ANEGO1356 @ Re:今日で5ヶ月(01/28) 結婚30年おめでとうございます! なんで…
ハイジ0818 @ Re[1]:100日が過ぎていた(12/13) ANEGO1356さんへ チャチャと来夢も あち…
ANEGO1356 @ Re:100日が過ぎていた(12/13) 先週、アルを連れて、初のソロテントキャ…
ハイジ0818 @ Re[1]:来夢が旅立って2ヶ月(10/28) りょうさんへ いつもありがとうございます…

お気に入りブログ

夫婦喧嘩 New! ANEGO1356さん

お腹ハゲが治ってき… 877ばななさん

日記 茶ばしらさん
がんばれ私! maxbeetさん
ワタシ未亡人/パパは… シングルハウス・チカさん
2006年01月02日
XML
カテゴリ: 次男の事
もう1ヶ月も前から グラグラしているな?と思っていた次男の歯。
でも、なかなか抜けず、お正月休みが終わっても抜けなかったら、歯医者に行かないといけないかな?と思っていた。(いずれにしろそろそろ進行止めを塗りにいかにといけないのだが)
確か?娘の時も、最初の歯が抜ける時は、時間がかかった記憶があるが・・こんなに時間がかかったかな?

私が、今飲んでいる筋肉を和らげる薬は、眠くなるみたいで・・
昼に薬を飲んだら 昼寝状態になってしまった。
その間に、次男は、歯を自分でグラグラさせていいた様だ?
友達と遊びに行って帰ってきた娘に、気がついて私は、目が覚めた。
そうしたら、次男が、 抜けたよ と言って、小さい歯を見せてくれた。

今度は、丈夫な歯が出てくるといいね!
次男は、とても歯が弱いから・・・^_^;

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日は、長男の希望で、昼間に初詣に行こうかな?と思っていたが、私が昼寝をしてしまったので、娘が帰ってきてから5時過ぎに行ってきた。

街中の小さな神社なので、今日の夕方は、閑散としていた。
屋台も片付けてなかった(-_-;)
娘が、昼間に友達と行った時は、屋台はあったらしいが・・(*_*)

お守りを買って、おみくじを引いた。
長男は、 大吉 。次男は、 中吉 。私は、 小吉 。娘は、友達と行った時に、くじを引いたみたいだが・・ 小吉

次男のおみくじに戦いは、勝てないからしない方がよいという様な事が書いてあった。
そこで、「お兄ちゃんには、勝てないのだから戦わないほうがよいんだってよ」と言ったが・・・今さっきもちょっかいをだして長男を怒らせていた(-_-;)

私は、浮気はしない方が良いとあった。
あとは何て書いてあったか?忘れてしまった・・・
最近、益々記憶力も悪くなってくる。DSの頭の体操!しないと・・・(-_-;)


お腹のお肉も コルセットをするようになってから プクプクしてしまって体重も増加傾向にある(-_-;)
(昨日、初売りで体脂肪計を買って来た、15年ほど使っていた体重計が壊れたので。壊れてから、体重を計ってなかったので、早速計ったら増えていた)
明日からは、ちょっと早起きをするようにしないといけないと思っている。
娘は、遠くのデパートに買い物に行きたいみたいだが・・
私は、腰も不安(長い距離の運転は自信が無い)だし あまり気乗りしない。行くなら、道や駐車場が混む前に行きたいし・・・
という事は、すごく早起きしないといけないという事だからね。
多分、起きれないだろう(-_-;)

一度最後まで打ち込んだ日記 何故か消えてしまった(T_T)今度は大丈夫かな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月02日 20時35分36秒
コメント(4) | コメントを書く
[次男の事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっと、歯が抜けました(01/02)  
thyr1001  さん
今年も、どうぞよろしくお願いします~~

初めて抜けたんですね。・・・私、子供たちの抜けた歯は、全部とってあるんです。自分のは、屋根や縁の下に投げたのにね。ちょっと変ですか?

腰の痛いのは辛いですよね。お子さんたちにお手伝いしてもらって、ゆっくり休んで治してくだいね。 (2006年01月02日 21時48分47秒)

Re:やっと、歯が抜けました(01/02)  
maxbeet  さん
息子の場合あまり抜けないので「保険室の先生にきいてごらん」と言ったら連絡帳に「歯並びに影響するので至急歯科医で抜歯を!」と言われ歯医者行ったら「永久歯がこんなに顔を出してるのに!」と怒られちゃいました(泣)

息子の歯投げるタイミングを失いその辺に転がってますよ・・・ (2006年01月03日 12時56分58秒)

Re[1]:やっと、歯が抜けました(01/02)  
ハイジ0818  さん
thyr1001さん
こちらこそ、よろしくお願い致しますm(__)m

初めて抜けました。
投げようと思っていたのに・・ 朝になったら忘れていて、結局まだ残っています。
上二人の抜けた歯も最初だけ投げてましたが・・
後の方は、抜けた歯が洗面所に転がっていたり 車の中に起きっぱなしだったり
全部、とってあるthyrさんは、凄いな~と感心してしまいました。

腰が痛くなってから、長男は、お手伝いしてくれるのですが・・一番役に立つはずの娘が、ダメだから(T_T)
どう見ても痛そうじゃないのに、一緒になって腰が痛いと言っています(?_?) (2006年01月04日 07時11分58秒)

Re[1]:やっと、歯が抜けました(01/02)  
ハイジ0818  さん
maxbeetさんへ
永久歯が出てきているのになかなか抜けないと 抜く歯医者さんは、多いですよね?
娘が、最初に行っていた歯医者は、そうでした。
その歯医者さんは、グラグラし始まったら 永久歯が出ている出ていないに関係なく、抜いた方が、綺麗に次の歯が出てくるからと・・抜く歯医者だったのです。
娘がそれは、嫌だというので、今行っている歯医者に変えました。
そこは、無理やりは抜かないし・・・

家の上二人の歯も 今だに転がっている歯ありますよ! (2006年01月04日 07時17分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: