Eーえがおさん
>私も今回で何度目だろう?
数えきれません^_^;
こんなだから娘は、大人を信用出来なくなってしまったのかな?と思う時があります。

本当に、女の子よりも男の子の方が優しいですね。 (2006年03月02日 21時40分56秒)

希望の綴り

PR

プロフィール

ハイジ0818

ハイジ0818

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

コメント新着

ハイジ0818 @ Re[1]:今日で5ヶ月(01/28) ANEGO1356さんへ いつもありがとうござい…
ANEGO1356 @ Re:今日で5ヶ月(01/28) 結婚30年おめでとうございます! なんで…
ハイジ0818 @ Re[1]:100日が過ぎていた(12/13) ANEGO1356さんへ チャチャと来夢も あち…
ANEGO1356 @ Re:100日が過ぎていた(12/13) 先週、アルを連れて、初のソロテントキャ…
ハイジ0818 @ Re[1]:来夢が旅立って2ヶ月(10/28) りょうさんへ いつもありがとうございます…

お気に入りブログ

夫婦喧嘩 New! ANEGO1356さん

お腹ハゲが治ってき… 877ばななさん

日記 茶ばしらさん
がんばれ私! maxbeetさん
ワタシ未亡人/パパは… シングルハウス・チカさん
2006年03月02日
XML
カテゴリ: 長男
昨日、中学の育成会の集まりに行く前に、長男にお風呂のお湯を入れておいてね。とお願いしてから出かけた。
役員ももめる事なくスムーズ?に決まったので7時半位に帰ってこれた。

娘は、ふて寝をしていたが・・私が出かけた間に夕飯は、ラーメンだったので、自分で作って食べたみたいだった。
長男が、お風呂にお湯を入れていたと次男が言うので、二階に居る長男に「ありがとう」と言いに行った。

さ~お風呂に入りましょうと・・・
次男とお風呂に行ったら、ボイラーの表示がいつもと違う??
お風呂のふたを取ってみたら・・・
排水口があいたまま・・・・栓がしていない
我が家のお風呂は、ある一定の量が貯まると自動にお湯が止まる様になっている。だから、スイッチをいれるといちいちお湯の量をチェックしに行かなくてもよい。


灯油が無くなって、ボイラーが止まってしまったのかな?
説明書を探しても出て来ないし(普段から汚くしているからイザという時出てこないんだよね

二階にいる長男を呼びつけて カンカンに怒ってしまった。
「なんでちゃんと確かめないの~」と・・
「灯油代と水道代いくらかかると思ってんの~今年は、灯油代高いんだから
「もう夜だし、雨が降っているし、灯油入れるのも大変なんだよ 手伝いの一つもまともに出来ないんだから~」
灯油の量をチェックしてなかった、説明書を失くした自分の事は、すっかり棚に上げてました

それから雨の中、買い置きの灯油を入れに外にでました。

傘をさしながら、灯油と懐中電灯を持つと狭い家の後ろ。
転びそうになりながら・・・タンクにたどり着き、灯油を入れました。
灯油をきらすと空気抜きをしないと前のボイラーは、動かなかった。
今回は、どうだろう?と思ったけど 電源を一回切って、またスイッチを入れたら、動いたので良かった。

それでも私の怒りはまだ収まらず。一階に長男がいないと思い、「なんで居なくなるのよ~灯油入れるのも手伝わないで~

ごめんなさい ちゃんとお手伝いしてましたm(__)m
今朝、昨日はごめんねと謝りました。
これが、娘だったら・・素直に私の謝罪は受け入れないんだよね。
長男は、まだ受け入れてくれる
可愛い長男です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月02日 16時15分06秒
コメント(11) | コメントを書く
[長男] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:長男よごめん!(03/02)  
茶ばしら  さん
あるね~。うちはガスのお風呂なんだけど、やっぱりある程度お湯がたまると勝手に止まるの。なのに排水口開けっ放しで、流し放題。あちゃ~。家族みんな経験済み。

この前、「お風呂はいっておいてね。」ってメモを残して仕事に行ったの。そして帰ってきたら、裸の息子がストーブの前であったまってた。お風呂にお湯いれないで入ろうとしたみたい。今までかまいすぎたのよね、「お風呂はいりなさい」=「すでにお風呂の準備ができてる」なのよ。そうじゃなくって、これからは「入りなさい」=「お風呂を洗って、お湯をいれてはいりなさい」にしていかなくっちゃ。

長男君、反省したんだね。「失敗しちゃった~」って、食器片付けてたんだよ。かわいいね。男の子のかわいさってそういうところだよね。 (2006年03月02日 17時34分25秒)

私も棚に上げまくり。  
Eーえがお  さん
自分のことは忘れて怒っちゃうんですよね。
反省はするけど、また同じことの繰り返し…。
優しい長男くん、悪かったな~って思ったんでしょうね。
(2006年03月02日 19時21分04秒)

Re[1]:長男よごめん!(03/02)  
ハイジ0818  さん
茶ばしらさん
>仲間がいましたか^_^;安心しました!!

「お風呂はいっておいてね。」
私もお風呂の準備が出来ていると思ってしまいました^_^;

男の子ってまだ素直ですよね。
これが中学に入ってどんな風に変わっていくんだろう?娘の様になってしまったら・・・家の中に思春期が二人いると想像しただけで・・怖くなってしまいます(-_-;) (2006年03月02日 21時38分53秒)

Re:私も棚に上げまくり。(03/02)  
ハイジ0818  さん

Re:長男よごめん!  
tabijirou さん
私もいつも自分のことは棚上げですよー。
最近じゃかなりするどくツッコミ入ります(^_^;)
今日もバイク盗まれ事件で「お母さんいつもお兄ちゃんのこと言うけど、人のこと言えないじゃん!」だって。
うちの息子は、ずっとお風呂当番で(今はしてないけど)、お湯の流しっぱなし・プチガス爆発・追い炊きでグツグツ沸騰を何度となくしてます…
爆発事件ではガス釜交換(アパートで大家さん持ちにしてくれて助かった)になったし、沸騰も何回か。である日、異常な使用料と機械が判断しガスが自動的にストップ。訳がわからずご飯の仕度も出来ず、お風呂も熱過ぎて入れず、銭湯&外食で痛い出費もありました…
何回言ってもこんなだから怒っちゃいますよf^_^;
でも、ハイジさんの長男君は、まだまだかわいいo(^-^)o
(2006年03月02日 23時23分42秒)

Re[1]:長男よごめん!(03/02)  
ハイジ0818  さん
tabijirouさん
>数年前、私は、お風呂のお湯を出しっぱなしで出かけた事(幼稚園の行事)があって、慌てて主人に電話して止めに言ってもらって事がありました。
何度か家に居てもそういう事をしているので、自動にお湯が止まって沸かしてくれるボイラーに買い換えたのですが・・・今回の様な事もあるのだと・・考えもつきませんでした(-_-;)

長男は、娘を見ているから?反面教師になっているのかな?あの様には、ならないぞ~みたいな?
それもいつまで続くかは?解りませんね。
もう思春期に突入しつつあるので(*_*) (2006年03月03日 08時33分17秒)

お風呂当番  
びえんこ  さん
おはようございま~す。
我が家のお風呂当番は長男です。小6から始めて、スポ少で帰りが8時過ぎる週2日以外、毎日やっています。もちろん同じ失敗、何度もやられました。
『もったいない』意識はまだまだですけど、続けてくれている事は感心してます。<手伝いはそれだけですけど
長男くん、洗い物していたなんて可愛いですね。お母さんの気持ちは、きっと痛いほど分かってるんでしょうから。 (2006年03月03日 09時29分30秒)

ごめんなさい!  
びえんこ  さん
2回クリックしちゃいました。コメント削除して下さいね。 (2006年03月03日 09時33分03秒)

Re:お風呂当番(03/02)  
ハイジ0818  さん
びえんこさんへ
>偉いですよね。お手伝い・・。
我が家の子供達は、毎日のお手伝いって決めてないんですよね(-_-;)
子供達見ていると、学校へ行っているだけで手一杯かな?って・・・私も甘いんですよね(-_-;)

K農場のあるS町の友達が言ってましたが・・・部活(クラブ?)とスポ少って違うのかな?
スポ少に入ると、帰りが遅いって言ってました。
私が中学の頃は、クラブしかなかったから・・時代は変わったなぁ~と思ってます。

一個削除させていただきました!! (2006年03月03日 10時06分42秒)

Re[1]:お風呂当番(03/02)  
びえんこ  さん
ハイジ0818さんへ

そうなんです!昔と違うんですよ。『親会』なるものもありまして・・・。そこそこ強い部は特に親も巻き添えなんです。時代変わりましたね。 (2006年03月03日 21時20分57秒)

Re[2]:お風呂当番(03/02)  
ハイジ0818  さん
びえんこさんへ
強くなくてもこちらは、親も巻き添えです。
小学校は、部活がスポ少となって親に権限がゆだねられているので・・(-_-;)

中学校も練習試合等の送迎も親がしているみたいです(?_?)親の出番が多くて・・親が協力出来ない人は、入れられないという感じですよ! (2006年03月04日 15時55分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: