希望の綴り

PR

プロフィール

ハイジ0818

ハイジ0818

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

コメント新着

ハイジ0818 @ Re[1]:今日で5ヶ月(01/28) ANEGO1356さんへ いつもありがとうござい…
ANEGO1356 @ Re:今日で5ヶ月(01/28) 結婚30年おめでとうございます! なんで…
ハイジ0818 @ Re[1]:100日が過ぎていた(12/13) ANEGO1356さんへ チャチャと来夢も あち…
ANEGO1356 @ Re:100日が過ぎていた(12/13) 先週、アルを連れて、初のソロテントキャ…
ハイジ0818 @ Re[1]:来夢が旅立って2ヶ月(10/28) りょうさんへ いつもありがとうございます…

お気に入りブログ

夫婦喧嘩 New! ANEGO1356さん

お腹ハゲが治ってき… 877ばななさん

日記 茶ばしらさん
がんばれ私! maxbeetさん
ワタシ未亡人/パパは… シングルハウス・チカさん
2006年03月16日
XML
カテゴリ:
昨日は、またまた娘とバトル。
○万円をする犬が欲しいというから、そんな高い犬は、買えないと言ったら、へそが曲がって市の陸上の練習にも行かない。
娘の子育て間違ったな~とがっがりしてしまった。

私は、7時から謝恩会の練習があったから、そのまま出かけて8時半頃帰って来た。

そうしてどうにもお金の事は、譲れないと思って娘の部屋へ行った。
そこで、犬とお金の話から 学校と部活の話に移行していった。
その話の中(私も娘も泣きながら)で、娘は部活をやりたい。でも顧問を信頼できない状況になっている。
と感じた。

新人戦が終わった頃、練習中に「邪魔だ」と言われた事もあるという。(どんな状況での話かは、解らないが娘が不快に思ったのは、確かだ)
それをなぜその時言わなかったの?と言ったら、

確かにあの頃は、まだ精神的に元気が無かった
でも、 娘が話をできない親子関係 になっている事が、とても悲しくなった。

そして、顧問は男子しか指導しないと・・・
そんな状況でも冬休みに腰を痛める前までは、練習に行っていたんだよね。
それは、凄いがんばりだよね。
それを顧問の先生に認めて貰いたいよね。と・・・話をした

娘が「顧問は、自分を見捨てた」と言っていた理由が解った気がした。
友達が、練習に行って顧問に無視された事とかを聞いたから・・余計に自分もそうされるという不安・そして又邪魔と言われるのでは無いかな?という不安があるように思った。

それに、先日娘と顧問が、話をした内容。
「辞めたければ、辞めてもよい」と言われたみたいだ。
娘は、他の言葉は、憶えていないという
少し明かりが見えたな?と思ったけど・・又暗くなってしまったかなぁ~?

娘の○万円の犬は、手に入れてあげる事は、できないけど・・
娘の癒しの為に犬を飼う事を考え中である。
娘が世話をするという条件で・・・


小学校の卒業式
今日でランドセルともお別れ~
長男、最後のランドセルを背負って学校へ行った。
あっという間の6年間だったなぁ~
そして4月から又、新しい6年間が始まる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月16日 16時38分24秒
コメント(8) | コメントを書く
[娘] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トコトン言い合い(03/16)  
茶ばしら  さん
新人戦が終わった頃、精神的に元気がなくてちゃんと話ができなかったかもしれないけど、今は違うよね。ハイジさん、きびしくてもちゃんと向かいあってる。そういう力も身につけてきてる。それだけに苦しいのかもしれない。話せなかったことは過去になりつつあるんじゃないかなぁ。今はそんなふうにお嬢さんが以前の事を話すようになったんだもの。いい関係になりつつあるところだって感じるよ。

今日、息子は通知表をもって帰ってきたよ。通知用は今主人の所。ランドセルも最後まで使って。想い出は胸の中、そしてランドセルは「ありがとう」言って、ゴミ袋の中。さっぱりしすぎかな。 (2006年03月16日 16時51分56秒)

Re[1]:トコトン言い合い(03/16)  
ハイジ0818  さん
茶ばしらさん
>え~もうゴミ袋の中ですか?
家の息子は、これから帰ってきます。
これも最後かな?サッカーの練習をしているので。
家もさっぱりとゴミ袋に入れられるかな?
それほど、使い古したランドセルです。

娘とは、そうだね。少しずつでも話ができるようになっているから良いのかな?
でも、昨日も取っ組み合いしてしまいましたよ。
娘は頭にきて、壁を殴ったら、手の甲が擦れて皮がむけてしまって赤くなってます(-_-;) (2006年03月16日 16時59分43秒)

Re:トコトン言い合い(03/16)  
こころ7134  さん
うちは最近そういういい合いをしてないので、逆に焦りがあります。
その顧問の先生何考えているんでしょう。
「もう、来なくていい」
なんて軽く言っていいことなの?と思ってしまいます。
娘さんも悩んでいるのでしょうね。 (2006年03月16日 19時24分15秒)

Re:トコトン言い合い(03/16)  
CELICA!  さん
犬はペットショップで飼わなくて知り合いとかに
頼めば生まれたときとかに安く譲ってもらえたり
すると思うよ。網張ってたら?
娘さんの気持が落着くためにはいいかもね。

ちょっと話は違うけど、殿がワンコ飼いだしたとき
自分のことお兄ちゃんといいだして少しそういう
自覚が出てきたんだよ(#^.^#)
(2006年03月16日 22時02分01秒)

Re:トコトン言い合い(03/16)  
びえんこ  さん
ぶつかる場所がある、言い合える親子関係、いいことだと思います。
わんちゃんに安らぎを求めてるんでしょうか。動物はいいですよ。我が家のパピヨンは個人のブリーダーさんから安く譲っていただきました。<ショップは高すぎて手が出ません

明日の卒業式、ひとつの節目ですね。 (2006年03月16日 22時36分25秒)

Re[1]:トコトン言い合い(03/16)  
ハイジ0818  さん
こころ7134さん
>先生には、幻滅しましたが・・これが現実だから、娘の心をどうにかしようという気持ちは、私が話をしに行った時も感じなかったので、こんなもんかな?と思ってます。
娘が一番辛い思いをしてモヤモヤしている感じですね。 (2006年03月17日 06時53分32秒)

Re[1]:トコトン言い合い(03/16)  
ハイジ0818  さん
CELICA!さん
>今、網を張っているところです(#^.^#)
娘が欲しい犬は、高価だから・・
安く譲ってもらえる所・・・探すの大変です。
でもその過程も大事なのかもしれませんね。 (2006年03月17日 06時55分23秒)

Re[1]:トコトン言い合い(03/16)  
ハイジ0818  さん
びえんこさんへ
>びえんこさんは、一足早く卒園式でしたね。
おめでとうございます(#^.^#)
まだ、そちらにはお邪魔してませんが・・卒業式から帰ってきたら、お邪魔しますね!!

娘は、そう犬に安らぎを求めているのだと思います。不安な状態では、運動も勉強も出来ないよ!とサポートセンターの先生にも言われました。
手に入れるまでには、時間がかかりそうですが・・苦労して手に入れる事も必要かな?って思ってます。 (2006年03月17日 06時58分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: