希望の綴り

PR

プロフィール

ハイジ0818

ハイジ0818

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

コメント新着

ハイジ0818 @ Re[1]:今日で5ヶ月(01/28) ANEGO1356さんへ いつもありがとうござい…
ANEGO1356 @ Re:今日で5ヶ月(01/28) 結婚30年おめでとうございます! なんで…
ハイジ0818 @ Re[1]:100日が過ぎていた(12/13) ANEGO1356さんへ チャチャと来夢も あち…
ANEGO1356 @ Re:100日が過ぎていた(12/13) 先週、アルを連れて、初のソロテントキャ…
ハイジ0818 @ Re[1]:来夢が旅立って2ヶ月(10/28) りょうさんへ いつもありがとうございます…

お気に入りブログ

夫婦喧嘩 New! ANEGO1356さん

お腹ハゲが治ってき… 877ばななさん

日記 茶ばしらさん
がんばれ私! maxbeetさん
ワタシ未亡人/パパは… シングルハウス・チカさん
2006年05月02日
XML
カテゴリ: 独り言
午前中に ブログ
長男の体操着が無い。

体操着は、それぞれ2着あって毎日交互に着ている。
昨日は、部活が無くて・・・制服下校(普段は、体操着)だったから体操着着てなかったんだね
という事は、もう一着の方を学校へ持っていたんだと・・・気が付き

自分の早とちりと・・・大丈夫かな?と心配した気持ちから安心へと変わって
バカな自分 に気が付いた。

物事を確かめずに・・・結論だけを急いでしまう。


カウンセリングでは、4月中にあった色々な事を話しをしてきた。
娘が陸上部の顧問の先生と生理的に合わない事等・・・

その様な中でも学校に行っている事は、凄い事なんだよ。
雨の中自分の足で歩い行ったんでしょ!
長男君も辛い事があっても休まずに、どうにか学校の中に自分の居場所を作ろうとして頑張っている。
その頑張りを認めてあげましょう!と言われて帰ってきました。

娘の宿題の量は、聞いてないので解らないのですが・・
カウンセリングの先生曰く。
今年の3月の受験○○中(娘たちの中学)は、落ちた子が多かった。
「だから先生達も気合が入っているし、宿題も多い。」のだろうと・・・
他のお母さんから聞いたが・・この連休もかなり沢山の宿題が出ている様だ?


「あ~また行けなくなったらどうしよう」と思っていると、子供の方が無意識のうちに、そうならないといけないの?ってその通りになってしまうよ
行けなくなったらなったで、その時は考えよう 位の気持ちでいましょう!!と言われた。

そして高校に行きたい気持ちがあるのなら、やっぱり娘のペースで教えてくれる家庭教師がいいのでは?と・・その時は、知っている先生を紹介して下さるという事でした。
ガンとして家庭教師は、嫌だと言っていた娘だけど・・・

タイミングを見て話しをしてみよう!
できる事なら
自分で決めた行きたい高校 に行って欲しいから





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月02日 12時50分34秒 コメント(10) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: