希望の綴り

PR

プロフィール

ハイジ0818

ハイジ0818

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

コメント新着

ハイジ0818 @ Re[1]:今日で5ヶ月(01/28) ANEGO1356さんへ いつもありがとうござい…
ANEGO1356 @ Re:今日で5ヶ月(01/28) 結婚30年おめでとうございます! なんで…
ハイジ0818 @ Re[1]:100日が過ぎていた(12/13) ANEGO1356さんへ チャチャと来夢も あち…
ANEGO1356 @ Re:100日が過ぎていた(12/13) 先週、アルを連れて、初のソロテントキャ…
ハイジ0818 @ Re[1]:来夢が旅立って2ヶ月(10/28) りょうさんへ いつもありがとうございます…

お気に入りブログ

夫婦喧嘩 New! ANEGO1356さん

お腹ハゲが治ってき… 877ばななさん

日記 茶ばしらさん
がんばれ私! maxbeetさん
ワタシ未亡人/パパは… シングルハウス・チカさん
2009年01月16日
XML
カテゴリ: 長男
昨日の夕方からちょっと調子が悪い私。
娘の調子が悪いのが移った?
ちょっと寒気と頭痛とムカムカ。
今日仕事に行こうかと思っていたけど・・・やめた。
来週、行く事にしよう。
娘は、学校へ行きました。ただの疲れだったかな?

午後は、息子の三者面談。
今まで県立の話は全くといってよいくらい息子とは、話しをしていなかった。
この状態で三者面談は、流石にやばいかな?と思って、

先日の実力テストでもしかすると第1志望受かるかも?って点数が取れたらしく??
本人、ランクを落とすつもりは無いみたいだ。

私は、上手い事受かったとしても
毎日通う事・部活・入ってからの勉強の事等を考えると
第2志望の方が良いと思っている。

第一、今回の点数がまぐれだったら・・
落ちるでしょう
2月に最後の実力テストがある
それで今回の点数よりも下がったら、第2志望に出願変更するようかな?
と言ったら
そうすると・・・・


どうするんだろう・・・・
娘の時とは、違う、緊張と不安がある私です

私立の一時金も払わないといけないし。
後に受けた私立の発表が今日なのでその結果しだい。
でも、先日発表があった高校の払い込み期限が20日なのよね。

土日が入ってしまうから月曜日には、払い込みしないと・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月16日 10時36分47秒
コメント(2) | コメントを書く
[長男] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:う~んいまいち(01/16)  
そうかぁ、私立のお金払わなきゃいけないのね。

ウチの県は(ウチの受けたとこ・・というべきか?) そういうとこ うまく出来てるようで 公立の合格発表の一週間ぐらい後が 私立の納入期限になってるのよ。
私立の特奨に受かった子で私立に行くつもりの子は 公立、受けちゃいけないようになってるんだけど それでも受ける子がいて そんな子は公立トップ高も合格になっちゃうでしょ。
それで 公立に行きゃぁいいものを やっぱり授業料免除で行ける私立に行っちゃうもんだから 公立で空席がでて大波乱が起こる。。。
併せて ナンバー1ナンバー2の公立落ちた子が 私立特進になだれこむからね、、、私立も 待って得ありってとこか。
そんなことをすべて見通しての 私立納入金の期限延長みたい。
公立落ちた子には ありがたいね。
(2009年01月19日 19時19分25秒)

Re[1]:う~んいまいち(01/16)  
ハイジ0818  さん
さくらひらりさんへ
>結局、後に受けた方の高校に一時金(手付金)を払ってきました。これが無駄になるか?無駄にならないか?今の時点では・・・無駄にならないかもしれないって状況です(T_T)

県によって私立も違うんだねぇ~(?_?)

昔、知り合いの姪っ子さんが県立に受かったのに、それをけって私立に行って大変だったと言ってましたが・・・・ (2009年01月19日 21時31分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: