王子の狐さん
こちらは某おでん屋の店主や常連さんをかなり知っていて、
一見で入ってもすぐに打ち溶けられると思います。

日本酒の種類もそこそこに置いてあり、それに合うアテが美味しいのなんの。オススメですが、居心地が良すぎて呑みすぎると思いますm(_ _)m
(2017年02月02日 21時39分47秒)

横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Comments

🕛🕛🕛🕛@ 🕛🕛🕛🕛                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💗👙💗👙@ 💗👙💗👙                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💗👙💗👙@ 💗👙💗👙                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
2017年01月30日
XML


cove
あっ、外観の写真はどこかに行ってしまったので、いきなり店内の写真でさーせんm(_ _)m



かなり野毛に精通している店主が経営している日本酒がメインの立ち飲み屋と言っておきましょう。
常連さんの中には、野毛ラー(死語)と呼ばれていた人も多いらしい。



メニューはこんな感じになっております。
日本酒に合うアテが多いかも知れません!



まずは名物のポテサラ(300円)
美味しかった記憶があります。うろ覚え・・・




有名な而今なので、なかなか手に入らないお酒なのかも知れません・・・
微炭酸で、シュワシュワしていたような気がする。すっきりとした飲みくちだったと思います。



続いては山形のお酒「白露垂珠 無濾過純米」
通称、「ミラクル77」って呼ばれているやつだっけ?

精米歩合77%の割には、透明感のある淡麗辛口酒。
飲みやすいお酒で、どんな料理にも合いそう。。



酒のアテは、氷下魚の一夜干し!
骨まで食べられる柔らかさ。これがワンコイン以下だったと思う。

やはり日本酒呑みのアテを出すレベルの高さには、太刀打ち出来ない。。
うめーよー。ダンナ!



締めは「一白水成 純米吟醸」


せっかく、日本酒を飲むのであれば良いツマミを食べたい。
そんな人にはうってつけの立ち飲み屋だと思います。
もちろん、日本酒が呑めない方でも、楽しめるお店だと思いますよ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年01月31日 00時09分53秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:上大岡 立ち飲み cove・日本酒好き、そして野毛通も集まるお店!cove!!(01/30)  
王子の狐 さん
今度上大岡を根城にする予定ですので
上大岡の鼠という改名はなしね
ありがたい情報です。
探して伺ってみようと思います。
閉店時間がネックかなぁ。 (2017年02月02日 19時05分48秒)

Re[1]:上大岡 立ち飲み cove・日本酒好き、そして野毛通も集まるお店!cove!!(01/30)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: