横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2018年07月11日
XML
カテゴリ: 吉野町



鎌倉街道を平行に2、3本入った路地にある大衆酒場「​ 喜楽家 ​」



こんな所にと言うぐらいの住宅街だが、昔のこの辺は花街で料亭などが並んでいたという。
ちなみに吉野町駅近くにもう一軒「​ 喜楽や ​」という居酒屋があるので、間違えないようにね!



店内に入ると8席ほどのカウンター席。
ほとんど知られてないこの酒場は、確か40年ぐらい続いているといっていたはず!

対面式の厨房にはかなり若めのご主人。もしかすると40代ぐらいかも。




カウンターの後ろにはいい感じの小上がり席。
客層は近くのサラリーマンだったり、野毛で呑んだ人が自宅の帰り道に寄ったという方だったり多種多様。

今回が2回目の訪問だが、混んでいるほどではないが、客足が途切れない印象だった。



こちらのお店は、意外に日本酒の種類が置いてある。
ただ、お金無モードだったので、それほど高くない日本酒の豪快なんかを頂くことに。

お通しは覚えてないが、和テイスト香る一品だったはず!



かなりベロベロで、一品ものを頼むのは辛いかな?と思い刺身は何かあるかと聞くと、軽く盛りましょうか?と板さん。

出てきたのが、刺身5点盛!あー、これは日本酒の身には最高のアテ。
二切ほどの刺身が色々と食べれる!日本酒呑む時は、量はいらずに種類をつまみたいから!!



場所柄、カラオケも置いてあるのだけど、歌っている人はいまのところ見たことない!
やはり、近所の方が集まった時には、カラオケ必須だからね。




こんな下町の住宅街なのに、意外にクオリティ高い料理。

和食屋で修業したのかどうなのかは聞かなかったけど、東京の方からこちらに移ってきたような話は聞いた覚えがある。



しかし、よくこんな場所で40年も続いているなぁと感心しながら、お会計は3500円。
料理のクオリティを考えると安いと感じたが、高いと思う人もいるかも知れない。

ただ、自分は居心地の良い雰囲気と美味しい料理を提供してくれただけで満足。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年07月11日 22時15分39秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: