Welcome to Horselover's World Vol.II

Welcome to Horselover's World Vol.II

2023.08.24
XML
カテゴリ: 動物園

北海道内最高気温
1位 北見市 37.1℃ 
3位 札幌市 36.3℃
22位 日高 35.1℃
26位 旭川 35.0℃
帯広市は72位で33.6℃だったそうですが、日付が変わって午前1時現在も25℃
エアコンがない室内は、扇風機が暑い空気をかき混ぜてているだけで一向に涼しくなりません🥵
動物園の動物たちは、日高の馬たちは大丈夫だろうか

29.4℃くらいだった日の午後3時過ぎ、​ おびひろ動物園 ​のアカカンガルー

展示場の柵の近くでくつろいでいました

奥のほうでは様々な体勢でまったり
中央のメスは裸婦画のモデルのポーズのようでセクシー
写真を撮った時は気づきませんでしたが
最奥の右側に写っている個体の脚の間に袋がぶらさがっている
恐らく中には去る7月13日に袋から顔をだした赤ちゃんがいたのかと...

右端手前はオスのようですが、またぐらを覗き込んで何をしていたのか

メス1頭がひっくり返ってヘソ天に

右手の奥にグレーの小さな個体が

小さくて子供のように見えましたが群れから離れてフェンスの向こうばかり見ていました

柵沿いを左へ右へピョン、ピョン跳ねて

時々立ち止まって柵の向こうを見つめていたグレーの個体

アカカンガルーの紹介のところに”人工哺育でときどきいる”とあったので
恐らく公式Twitterで4月14日に
”育児放棄により人工哺育になり園内動物病院で過ごしています。”
と紹介された仔のようです
柵の向こうでは飼育員さんが機械を使用して除草作業をしていたような音が聞こえたので
飼育員さんを見ていたのではないかと

まだ仲間たちに馴染めないのか、時々近づいてくるオスたちをやや怖がっているようにも見えました

オスは近づいては来たものの、いじめるような様子はなく

気になって時々チビちゃんの様子を見に来ていたようでした

6月11日のTwitterでは
”だんだん袋に入りきらなくなってきました…人工哺育中のカンガルーのココ、
すくすく育っています”
とあり、更に2ヵ月経って大きくなったのだと想像
きっと女の子ですね

上の写真といい、手の仕草が疲れそうに見えるのですが、筋トレ

ヘソ天で踊る個体も
ココちゃんも早く仲間に入れますように🙏


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.24 02:29:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Horselover

Horselover

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

2025年ホッカイドウ… furuyattiさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

メルボルン二世の思… メルボルン二世5172さん
酒井忍騎手公式サイ… 酒井忍さん
宮下瞳騎手公式ブロ… 宮下瞳さん

Comments

aki@ Re:2023年度南関競馬回収率 途中経過 稼ぎ頭はカガヤキスバル(12/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Horselover @ Re[1]:桑村真明騎手の鞭 アップヒルダンサー(06/03) crv222rdさん、お知らせありがとうござい…
crv222rd @ Re:桑村真明騎手の鞭 アップヒルダンサー(06/03) スタート後スタンド前で倒れ、心臓麻痺で…
パコっち @ 今後は あまり更新がないのですか?なんだか寂し…
ナカタカTORA @ Re:移転のお知らせ(01/13) 残念ですが…今後はチャンネル北国を訪問さ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: