忘れてました。笑
息子が両方の時に願書
それと   受験票と受検票があったように思います。
記憶は不確か。笑

(2008年02月13日 21時07分48秒)

        それゆけほたる!ほたるが行く

それゆけほたる!ほたるが行く

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ほたる200711

ほたる200711

カレンダー

お気に入りブログ

私のブロ愚っち~☆ machimachi1646さん
裸心盤 Ghost captainさん
がっつの日記 がっつ☆さん
obento-obento dede-emimiさん

コメント新着

ほたる@ あんぱんさんへ メッセージに気がつかなくてお返事が遅く…
あんぱん@ Re:明けましておめでとうございます。(01/05) ほたるさん あけましておめでとうございま…
ほたる@ すごい偶然(≧∇≦) こんばんは、ハイジさん。 こちらにコメ…
ハイジ@ ブログ復活 おめでとう ほたるさん、久しぶり。 何気にのぞいてみ…
ハイジ@ それは大変 おひさしぶり~ ご愁傷さまでした。 ちょ…

フリーページ

2008年02月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
届きました、届きました。
通知は学校で一斉に配られるという事でしたが
実は娘が目指してうけたのは特待生枠で、入学金授業料などがすべて無料になるというもの。
そうじゃないととてもじゃないけど私立には通えません。
この通知は個人宅に届くようで…
で…ですね、来たんですね、その通知。
やったやった!
公立に通うよりお金がかからない。魅力的~
なのに娘は公立を目指すといってます。

でもこの特待にうかった事で安心して公立に挑めるようです。
娘よ、頑張れよ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月12日 17時35分20秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:合格通知(02/12)  
machimachi1646  さん
おめでとうございます
すっごーーい!
これは、すべて娘さんの努力のたまものですね。
うん!間違いない。
まぁ!ほたるさんも一応飯作って大きくしたから…偉いね。良かった。

(2008年02月12日 19時18分34秒)

おめでとうございます  
ミオ さん
特待生クラスに合格なんて、すごい
お嬢さん、優秀なのね。
この調子で、公立もきっと合格しますよ。
風邪ひかないように気をつけて
もうひとがんばりですね。 (2008年02月12日 19時54分00秒)

おめでとう  
あんぱん さん
よかったね。
こちらも、システムは同じですね。
私立は滑り止めで受けて、成績がいいと特待生クラスに
入れる。
でも、ほとんどの子が県立(公立)高校を目指すので、あくまでも
滑り止め。
でも、ほんとよかったね!
県立(公立)高校の受験もこれからだよね!!!
優秀なおねぇちゃんだから大丈夫!!
風邪ひかないように頑張って!あんぱんも応援してるよ
ってお伝え下さい。

(2008年02月12日 20時30分46秒)

おめでとう(^^♪  
がっつ☆  さん
良かった  良かった
この調子なら効率良く公立に一発合格だ~。

もうひとふんばりだ。  ガッツ ガッツ。

(2008年02月12日 20時56分36秒)

おめでとうございます♪♪  
もも さん
こんばんは☆
ゆっくりコメントしようかと思っておじゃましたら、
ちょうど、おめでたいお話♪
よかったですね!!
滑り止めで、特待生だなんて!!すごいですね。
娘さん本当に頑張りましたね。
これからの本番。きっと自信がついて、自分本来のいい結果が出せることと思います。

とにかく、おめでと~♪です。

私のブログにコメントありがとうございました。
また、遊びにいらしてくださいね。これからも、よろしくお願いします。 (2008年02月12日 21時25分42秒)

まちさんへ  
ほたる さん
そうなのよね
私がご飯作って励ましてやる気起こさせて大きくしたんだったわ(笑)
えらいわ
私(爆)
(2008年02月13日 18時44分45秒)

ミオさんへ  
ほたる さん
ありがとうございます。さっそく今日早退してきました(爆)
一応風邪って事になってるみたいですが、本人は風邪引いてないのに帰らされたといっています。
寝不足で頭痛がして保健室に行ったら、いつの間にか帰る話になって一時間めで早退。
体育があったのにぃ~と嘆いてました。
先生方も他の生徒に風邪を移すと大変!と思ってらっしゃるみたい。
ちなみに風邪の症状は一切ありません(笑) (2008年02月13日 18時47分59秒)

あんぱんさんへ  
ほたる さん
ありがとう!
でも滑り止めって考えちゃダメなんだって。
っていうか最近こちらは公立の希望は二つかけるので、公立にいけなくなるってことは、ほぼなくなりました。
娘は夢があってそのためには第一希望の学校か、私立の特進じゃないと意味がないって事で、第二希望を書かないで受験します。
私たちの時代とは受験も大きく違うんだよねぇ。
時代に付いて行けない私です(汗) (2008年02月13日 18時54分25秒)

がっつさんへ  
ほたる さん
ありがとうございます。
やっと一安心!
と思ったらもう公立受検の準備です。
願書みて気がついた事
それは私立は受験とかくのに、公立は受検なんですよ~。
知らなかったわ。
がっつさんはご存じでしたか? (2008年02月13日 18時56分42秒)

ももさんへ  
ほたる さん
ありがとうございます。
いいタイミングで来ていただいてとってもうれしいです。
上の娘は中3ですが下の娘ちゃんは五年生。
こちらは看護師志望なんですよ。
ももさんのブログにもまたコメントしますね。
こちらこそ、よろしくお願いします。わ~い♪ (2008年02月13日 19時00分02秒)

おめでとう  
ハイジ さん
娘さんおめでとう。偉いね。
お母さんおめでとう。
いいお母さんだね。病気かかえてがんばったね。
ふたりともおめでとう。
よかったよかった。 (2008年02月13日 20時33分38秒)

受験と受検  
がっつ☆  さん

ハイジさんへ  
ほたる さん
ありがとうございます。
来月にもそう言ってもらえるよう、頑張ります!
ちょっと緊張だわ。 (2008年02月14日 17時48分29秒)

がっつさんへ  
ほたる さん
お気付きだったのね(笑)
でも世間では受験って使い方が一般的ですよね~。 (2008年02月14日 17時49分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: