それゆけほたる!ほたるが行く

それゆけほたる!ほたるが行く

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ほたる200711

ほたる200711

カレンダー

お気に入りブログ

私のブロ愚っち~☆ machimachi1646さん
裸心盤 Ghost captainさん
がっつの日記 がっつ☆さん
obento-obento dede-emimiさん

コメント新着

ほたる@ あんぱんさんへ メッセージに気がつかなくてお返事が遅く…
あんぱん@ Re:明けましておめでとうございます。(01/05) ほたるさん あけましておめでとうございま…
ほたる@ すごい偶然(≧∇≦) こんばんは、ハイジさん。 こちらにコメ…
ハイジ@ ブログ復活 おめでとう ほたるさん、久しぶり。 何気にのぞいてみ…
ハイジ@ それは大変 おひさしぶり~ ご愁傷さまでした。 ちょ…

フリーページ

2008年11月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私は コーヒーは飲めません。
正確に言うと
飲めないわけじゃないけど
みんなが言うみたいに おいしい!と思って飲みません。
出されたら飲む その程度。

でも 紅茶は大好き。
ダージリン オレンジぺこ アールグレィ 名前はありますが
そんなのには くわしくありません(笑)

一番好きなのは

そして ミルクティーは飲みません
レモンティ~!

喫茶店に入ったら かならず アイスティを頼みます。
でも
やっぱり 甘い午後の紅茶が好きだわ(笑)

一時 午後の紅茶から リプトンのリモーネに
乗り換えてましたが…
今はひたすら 午後の紅茶。

おばが亡くなり 大のコーヒー好きのおばの
最後のお別れにみんなで コーヒーを口に運びました。
妹が ねぇちゃんの時は 午後の紅茶のペットボトル口にくわえさせたるわ(笑)


こんなに紅茶を飲むのだから
そろそろ きちんと 茶葉を選んで
きっちりと ティーポットで
茶葉を蒸らして飲んでみたい。
そんな事を今考えてます。

紅茶の入門書でも さがして読んで
おいしい紅茶をいれれるように
なりたいなぁ~。

さて…
今日は パソコン教室で一緒になる ヤング組(命名、ひまわりさん)の ランチ会のはずでした。
待ち合わせ場所に行ったのに
だ~れもいない
はて?時間まだだけど心配になってきました。
ひまわりさんに 連絡してみると
「あ!ごめ~ん、それさぁ、日変わって、もうたべちゃったんだって~私どちらも行けないなぁって思ってたから連絡わすれてたよ~~~ごっめ~~~ん」
が~~~ん
寒い中自転車で来ちゃったよ
まぁいいかぁ~
ってなわけで 一人カフェ。
今日のお昼は カンパーニュ!
まぁおしゃれ(笑)
う~ん 出かける前に 寒いからって 粕汁飲んで来てよかった(笑)
ランチ前なのに飲む私(笑)

ってな わけで寒くてもアイスティー。
ゆっくりしたかったから ちょっといい時間です。

これで お財布にお金がはいってれば 文句なく
いい時間なんだけど…(汗)
でも…
せっかくだから 帰るのやめて
ちょっと、ウィンドウショッピングしょうかなぁ…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月18日 12時07分21秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:紅茶(11/18)  
がっつ☆  さん
午後の紅茶  って すっかり忘れてました。
なんで?午後になって飲む紅茶がいいのかと。笑


紅茶のソムリエを目指してはどうでしょうか。
講師になると儲けますよ。何が?

(2008年11月18日 22時02分28秒)

がっつさんへ  
ほたる さん
アフタヌーンティーからつけられたんでしょうけど
私は 朝も飲みますよ~(笑) (2008年11月19日 14時41分04秒)

こんにちは。  
私もコーヒーよりは紅茶が好きです。
でもあんまり詳しくはないです。

カンパーニュがとてもおいしそうです。
一人でランチもたまにはいいですよね。

(2008年11月19日 16時00分58秒)

ほのみつまめさんへ  
ほたる さん
ほのみつまめさんの 一人ランチはまだまだ先になりそうですね~。
子供が小さいうちは外食といえば うどんやさんでした(笑) (2008年11月19日 16時32分49秒)

Re:紅茶  
もも さん
午後ティー美味しいですょね!
最近、紅茶葉の専門店では、フレーバーティーが沢山揃っています。
アップルティーはポピュラーですが、
キャラメルフレーバーの茶葉は、お砂糖無しでとっても美味しいし、
渋めの茶葉のものに、バラのジャムを入れるとリラックス出来ますね。
茶葉の専門店、見ているだけでも楽しいですょ♪
店員さんが色々教えてくれます。
(2008年11月19日 23時12分12秒)

ももさんへ  
ほたる さん
ももさんったら お酒だけじゃなく 紅茶にも 詳しい!のですねぇ
って 都会に暮らす はたまた 働く女性の 一般常識なのかしら…って思っちゃう
なんでも勉強されてるのね~と感心します。
フレーバーティー?
キャラメルも紅茶も好きだけど…できれば別々がいい(爆)と思う田舎者なんですけど(笑)
紅茶のこと ほんとに勉強してみたくなりました。 (2008年11月20日 08時23分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: