少佐さん

実際のところ、Mキャロの部分より他の部分で悩んだ時間の
ほうが長いですからね。(笑)
今週末に結果が出たら少佐さんの分も作っときます。
(2010年02月04日 13時36分14秒)

リャンチーのアジング&子育て日記

リャンチーのアジング&子育て日記

2010年02月03日
XML
カテゴリ: タックル
今週末の釣行に向けて、こんなのを作ってみました。


Mキャロ改


って、肝心なところは写ってませんが。(汗)


赤い収縮チューブを被せているのは特に意味もなく、

以前、知らない間にワームと混入してた時に表面の

塗料がドロドロになったので・・・。(笑)


僕の頭の中で、上手くいけばフォール中のアタリを

今よりも明確に感じる事が出来るんじゃないかなぁと

思っているのですが、結果はどうなるでしょうか??


TICT

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月03日 10時34分18秒
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おお  
kadu さん
お疲れ様です。
またまたマニアックな物作りましたねぇ(爆)。
僕はと言うと・・・釣りに行けなくて・・・(泣)。
夜泣きが・・・。
家邊さに色々提案してプロトばっかり考えるので紛らわせてます・・・。 (2010年02月03日 12時10分06秒)

楽しみ♪  
toshi さん
気になりますね~♪

楽しみにしておきますね!! (2010年02月03日 13時15分33秒)

Re:Mキャロの固定概念を捨ててみる??(02/03)  
天 徳  さん
今週末が待ち遠しいですね!(^^)!
天候が良い事を祈ります(~o~) (2010年02月03日 16時25分29秒)

Re:おお(02/03)  
リャンチー  さん
kaduさん

僕も結局1月は1回しか釣りに行けませんでした。
2月はもうちょっと釣りに行かないといけませんね。
マニアックな物ではないのですが、前々から考えていて、
やったみたいなぁと思ってた事が形になったので試して
みようと思います。
結果良好なら家邊さんに・・・。(笑)
(2010年02月03日 16時52分40秒)

Re:楽しみ♪(02/03)  
リャンチー  さん
toshiさん

いやいや、たいした事じゃないんですけどバスの頃に
得意だったメソッドをアジングにも活かせないかなぁ
と思ったんですよ。
イメージ通りにいけば使えるメソッドだと思うのですが、
答えはアジに聞いてみないと分かりませんからね。(笑)
結果は僕も楽しみです。
(2010年02月03日 16時59分07秒)

Re[1]:Mキャロの固定概念を捨ててみる??(02/03)  
リャンチー  さん
天 徳さん

僕の中のイメージではフォールにもリトリーブにも
対応出来て、
なおかつボトムやシモリをタイトに攻略する為にも使えるんじゃ
ないかなぁって思ってます。
実はメバル用だったりして・・・。(笑)
良い天気になる事を楽しみにしています。
(2010年02月03日 17時04分00秒)

Re:Mキャロの固定概念を捨ててみる??  
ミウラ さん
なんとなく(笑)
多分?
良く飛びような気もします。因みに、私は取り外し出来るようにしてました。
ちゃうやろか?
ダウンショットの変形型?
(2010年02月03日 19時04分32秒)

Re:Mキャロの固定概念を捨ててみる??(02/03)  
少佐 さん
イメージがどんな形として進化したのか来週あたりにでも見せてもらうことにします。 (2010年02月03日 19時36分12秒)

Re:Mキャロの固定概念を捨ててみる??  
ヨシカワ さん
はじめましていつも楽しく拝見さしていただいてます。改良番大変気になりますね。タングステンでしょうけどね! (2010年02月03日 21時26分22秒)

Re:Mキャロの固定概念を捨ててみる??(02/03)  
YaGi  さん
何かまた新しいこと思いついたんですね(^-^)
良い結果期待してますよ~♪ (2010年02月03日 22時49分24秒)

私も溶かしました・・・  
だんぢり さん
リャンチーさん、まいどです。

私も以前Mキャロ(前のタイプ)を使い終わった後バッグに入れてると、
パックから脱走したワームとくっついて・・・
黒いコーティング溶けてました。

そのコーティング、引っ張ったらきれいに取れたんで、
Mキャロの内部構造確認したところ、、想像通りでした。
でも、投げれて、潮に馴染ませることができるMキャロ。
コンセプトは素晴らしいですよね!!

さて、写って無い肝心なところ、気になりますねー・・・
フォール中のアタリ・・・
固定概念・・・

もしかして前後にサルカンが付いて固定式に?? (2010年02月04日 00時21分57秒)

Re[1]:Mキャロの固定概念を捨ててみる??(02/03)  
リャンチー  さん
ミウラさん

あはは、バレバレですね。(笑)
僕のも簡単に脱着出来るようにしてみました。
ボトムすれすれをトレースしたり、ロッドを送り込むように
フォールさせてアタリを感じるのなら、この方法のほうが
良さそうな気がしたので・・・。
とりあえず、やるだけやってみますね。
(2010年02月04日 13時32分06秒)

Re[1]:Mキャロの固定概念を捨ててみる??(02/03)  
リャンチー  さん

Re[1]:Mキャロの固定概念を捨ててみる??(02/03)  
リャンチー  さん
ヨシカワさん

はじめまして。
今回、Mキャロ本体にはヒシチューブを被せた以外には
全く手を加えてないんですよ。
良い結果が出たら、またブログで報告しますね。
(2010年02月04日 13時43分20秒)

Re[1]:Mキャロの固定概念を捨ててみる??(02/03)  
リャンチー  さん
YaGiさん

いやー、テクニックがないのを、なんとかリグでカバー
出来ないかなぁと思いまして・・・。(笑)
上手く行ったらボトムすれすれのレンジキープも可能に
なると思いますよ。
Mキャロならではのメソッドですね。
(2010年02月04日 13時55分48秒)

Re:私も溶かしました・・・(02/03)  
リャンチー  さん
だんぢりさん

だんぢりさんもやっちゃいましたか。(笑)
勿体無くて捨てるに捨てれず、ようやく出撃の場を与えて
やる事が出来ました。
答えは秘密ですが、結果が悪ければそのままお蔵入りです。(爆)
(2010年02月04日 14時04分48秒)

Re:Mキャロの固定概念を捨ててみる??(02/03)  
shige0613  さん
私はなかなかイメージしても形にしてません(爆)

そうこうしてると、誰かがのせてたり^^;

私も、今考えていることありますが、二の足ふんだまま(爆) (2010年02月04日 20時19分49秒)

Re[1]:Mキャロの固定概念を捨ててみる??(02/03)  
リャンチー  さん
shige0613さん

僕も思い付いてからが遅いんですよ。(笑)
今回のも自信作というか、他にやってる人も居るんだと
思うのですが、フィールドでの手返しや水中での動きを
一番に考えてみました。
手返しは普通のMキャロと同等か、それ以上だと思います。
釣果は?????(笑)
(2010年02月04日 21時46分33秒)

Re:Mキャロの固定概念を捨ててみる??(02/03)  
職人 さん
むむ、どんな企みをしているんですか!?

Mキャロと言えば・・・アレの下にフック付きブレードを装着してハードルアートして使ってみようと考えています(^^)

アイディア次第で色んな事に使えそうですよね♪ (2010年02月09日 21時32分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

img20100706115901.gif

フィッシングハヤシ

エイジングラボ

VanNuys×TICT

お気に入りブログ

まだ登録されていません

プロフィール

リャンチー

リャンチー

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: