リャンチーのアジング&子育て日記

リャンチーのアジング&子育て日記

2010年04月15日
XML
カテゴリ: タックル
昨日の夜、1000S用の替えスプールが到着したので、先日紹介した

0.2号のPEライン


PEライン


を巻いてみました。

ちなみに1000S用のスプールにバリバスの0.3号を下巻きに55m入れて、

バリバスの0.2号を75m巻いた状態です。


0.2号を巻いた状態


せっかくなので、同じTICTさんのフィールドモニターである少佐さんに

サンプルを分けて貰った、東レの0.3号とバリバスの0.2号をちょっとだけ

比べてみました。

まずは太さの比較から。


PEの比較




正直なところ、どっちが細いとかいうコメントは出来ません。

それは何故かと言いますと、ライン自体の真円度が違うからなんです。

分かりやすくする為にラインにヨリを入れた状態で写真を撮ってみました。

まずはバリバスの0.2号から。


バリバス0.2号


ヨリを入れてもあまり見た目に変化がありません。


次に東レの0.3号です。


東レ0.3号


ラインに太く見える所と細く見える所があるのが分かりますか?

どっちが良いとか悪いとかは別にして、東レの0.3号のほうが偏平がキツイ

編み方になってるみたいですね。

携帯のカメラなので良く見えないかもしれませんが、極細PEに興味がある方は

参考にしてみて下さい。




TICT

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月15日 11時27分11秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:極細PEを、ちょっとだけ比べてみました。  
白墨大王 さん
ご返答ありがとうございました
やっぱりウルトラサーフですかね
しいていうならば視認性の悪いカラーの排除とマーキングが10mなら最高なんですけど(笑) (2010年04月15日 12時00分54秒)

Re:極細PEを、ちょっとだけ比べてみました。  
マービー さん
やってますね(^O^)
実釣インプレ楽しみにしてます(^_-)☆
この週末に、実物見せてもらえますかね?(*^_^*) (2010年04月15日 12時03分08秒)

Re:極細PEを、ちょっとだけ比べてみました。  
どんぐりムシ休憩中 さん
見たのも携帯やけど よくわかりましたよ(^ー^) (2010年04月15日 12時11分53秒)

ふむふむ  
toshi さん
随分、違いますね~!!
好み的には・・・

バリバスかな♪

(2010年04月15日 21時26分34秒)

Re[1]:極細PEを、ちょっとだけ比べてみました。(04/15)  
リャンチー  さん
白墨大王さん

やっぱ、どんな釣りにおいてもベストなラインを探すのは大変ですね。
今はそれで満足してても、更に良い物を求めてしまいますし・・・。(笑)
今週末のTIP頑張って下さいね。
(2010年04月16日 09時21分55秒)

Re[1]:極細PEを、ちょっとだけ比べてみました。(04/15)  
リャンチー  さん
マービーさん

エギフェスの前にアジングするので、もちろん持って行きますよ。
たぶん少佐さんも東レの0.2号持ってると思いますが・・・。(笑)
時間的に余裕があればフロロと使い比べてみますね。
(2010年04月16日 09時27分22秒)

Re:極細PEを、ちょっとだけ比べてみました。(04/15)  
少佐 さん
極秘作戦会議お疲れ様でした。

東レのラインの扁平ですが、実釣においてデメリットと
感じるようなことはありませんでした。
ご参考までに。 (2010年04月16日 09時27分44秒)

Re[1]:極細PEを、ちょっとだけ比べてみました。(04/15)  
リャンチー  さん
どんぐりムシ休憩中さん

ラインは好みがありますから、メーカーさんも大変ですよね。
個人的にフィーリングが合えば偏平ラインでも真円度が高いラインでも、
どちらでも良いんですが・・・。(笑)
あと一つ気になるメーカーラインがあるので、それを試してみてから
決定しようと思ってます。
(2010年04月16日 09時47分51秒)

Re:ふむふむ(04/15)  
リャンチー  さん
toshiさん

やっぱバリバスですか。(笑)
ちゃんとエギフェスに持って行きますね。
あとは実釣フィーリングと耐久性が問題なければOKなのですが・・・。
あと、出来れば100m巻きになれば最高です。(笑)
(2010年04月16日 09時51分04秒)

Re[1]:極細PEを、ちょっとだけ比べてみました。(04/15)  
リャンチー  さん
少佐さん

まぁラインは好みがありますからね。(笑)
実はあの後、あるお方からメールで興味深いアドバイスを貰ったので、
あるメーカーのPEを試してみようと思っています。
そのラインとバリバスのどちらかで決まりじゃないかと・・・。
詳細は秘密会議にて・・・。(笑)

(2010年04月16日 10時03分13秒)

極細PE  
アジ太郎 さん
0.2号の実釣インプレ待ってます。 (2010年04月20日 08時38分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

img20100706115901.gif

フィッシングハヤシ

エイジングラボ

VanNuys×TICT

お気に入りブログ

まだ登録されていません

プロフィール

リャンチー

リャンチー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: