おいちゃんのページ

おいちゃんのページ

PR

プロフィール

おいちゃん4445

おいちゃん4445

カレンダー

コメント新着

懸衣翁 @ Re:寒稽古(02/04)お気に入りに登録させてくださいね。 こんにちは。 NHK朝ドラ「おひさま」…
エルム穂高大家@ Re[1]:おやきのブログ作りました!(09/17) おいちゃん4445さん こちらこそ、いつ…
おいちゃん4445 @ Re[1]:安曇野に冬将軍到来!(12/24) 和恵380さん 遅くなりましたが『明…
和恵380@ Re:安曇野に冬将軍到来!(12/24) 田んぼスケート!!懐かしいですね。今更…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2009年05月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
みはらし1



みはらし2


  みなさんこんにちわ!

 今日の安曇野も良く晴れて気持ちの良い新緑の季節となってまいりました。

 この写真は、5月19日に撮ったものです。

 それからすぐにアップ出来ずに(せずに?)一週間が過ぎてしまいました。

 わが社の会長の耳に入りませんように!

 会長は、気合とスピードを重んじる方であります。

 まず、この件に関しておいちゃんがどんな風に会長に『気合』を入れられるか

 想定してみましょう!

 まず第一に『何で一週間もほったらかしにしているんだ?』     会長



 『詰っていると言ったって、夜には少しは寝てるんだろう?』    会長

 『はい、3~4時間は寝てると思います。』             おいちゃん

 『それだけの時間があれば、このくらいの事は簡単に出来るだろう?』会長

 『何も一週間寝ずにやれと言ってる訳じゃない。 気合だ! 気合だ!』 会長

 『ハッ ハイ・・・』                      おいちゃん

 『仕事は鮮度! と 気合だ!  頑張るんだ~!』        会長

 『ハッ ハ ハー。  (←と言いながら土下座するおいちゃん)』  おいちゃん


  発覚すればたぶんこんな会話になるはずです!
  (今頃会長は、酸素の希薄な高地で仕事をされておられます。
                   高山病にならないようお気を付けください!)




  下の写真の正面奥に見える山が『有明山』です。中房温泉の源泉が丁度この山の

  真裏にあります。 ここの『穂高温泉郷』のお湯もこの源泉から、保温管で約15キロ

  の道程を引湯しております。 一切加温せずに、この建物のお風呂の蛇口から温泉が

  出てくる温度は約50℃はあるでしょう。 少し冷まさなければ入れない湯温です。

  いずれこの建物の中の温泉にお入りいただくお客様も少し冷ましておいてから



  また、近々に更新いたします。

  まずは周辺環境のご視察にいらっしゃいませんか? 

  ご覧になっていただくだけでOKですよ!

  ご案内のご予約をお待ち申し上げております!

                            安曇野のおいちゃん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月27日 13時59分53秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: