明日は何の日 和太鼓×子育て おんがくの森熊本

明日は何の日 和太鼓×子育て おんがくの森熊本

2008年06月10日
XML
カテゴリ: 子育て
さて、子供のコップトレーニングなかなか難しいんですよ!!

うちは、まだへたくそです。

歌や、遊びはうまいのになーーー!!

つーパパに似て、好きなこと意外は、興味なしタイプ??(笑)

いいけどね♪

アイデアはこちら!!



コップからお茶などを飲む練習に

市販の咳止めについている透明な計りみたいなコップ(?)や



これは小さくて赤ちゃんのお口にもぴったり自然にコップで飲み物を飲む練習にもなり、

最初はドボドボこぼれるしむせる事もあるけれど

慣れてくれば楽々コップから飲めるようになりますよ!

うちの子供たちはストローよりもコップから先に飲めるようになりました(=`ェ´=)ノ1

歳前には飲めていましたよ。



そうですねー。

子供にとって、ストローからコップに移行する時に、

一番障害になるのは、コップの内容量と大きさ。

大人のコップに、たくさん入れると溢れ過ぎて、こぼれる。

少なめに入れると、傾きが足りずに飲めない。




なるほど、咳止めシロップについている、5MLから、10MLを測るような、

カップなら、子供でも、飲めてしまう量が入りますね。

傾きの調節の練習にもなります!!


これは、盲点でしたね!!

つーにもやらせてみよう!!

自然にコップで飲み物を飲む練習にもなり、一石二鳥の【子供用食器】ミニフリーカップ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月10日 12時41分44秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

熊本で和太鼓教室おんがくの森の代表をしています。
問い合わせ先
ongakunomori1978@gmail.com
よろしくお願いします。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

和太鼓×子育て おんがくの森熊本

和太鼓×子育て おんがくの森熊本


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: