☆記念日
国際吃音理解啓発の日 国際吃音者連盟・国際流暢性学会などが1998年に制定。
平安遷都の日/時代祭(日本) 延暦13年10月22日(ユリウス暦794年11月18日)、桓武天皇が長岡京から山背国葛城郡宇太村の新京(同年11月8日に平安京と命名)に移ったことに由来。これを記念して、京都市では毎年10月22日に時代祭が行われる。
絹婚記念日(日本) 日本ネクタイ組合連合会と日本スカーフ協会が、ネクタイやスカーフ等の絹製品のPRのために制定。結婚12年目の「絹婚式」の夫婦に絹製品のプレゼントをと呼びかけている。
パラシュートの日 1797年10月22日にフランスのアンドレ=ジャック・ガルヌランが高度約2400mから布製の傘のようなもので飛び降りた事に由来する。
エジプトのアブ・シンベル神殿の奥に陽が届く日。(年2回。もう1日は2月22日)
☆有名人誕生日
1689年 - ジョアン5世、ポルトガル王(+ 1750年)
1792年 - イニャーツィオ・カランドレッリ、天文学者(+ 1866年)
1811年 - フランツ・リスト、ピアニスト(+ 1886年)
1844年 - サラ・ベルナール、女優(+ 1923年)
1873年 - グスターフ・ラムステッド、言語学者(+ 1950年)
1882年 - エドマンド・デュラック、イラストレーター(+ 1953年)
1887年 - ジョン・リード、ジャーナリスト(+ 1920年)
1887年 - 長谷川かな女、俳人(+ 1969年)
1894年 - 梅蘭芳、京劇俳優(+ 1961年)
1907年 - ジミー・フォックス、元メジャーリーガー(+ 1967年)
1908年 - ジャコモ・マンズー、彫刻家(+ 1991年)
1911年 - 佐々木洋興、有機化学者(+ 2008年)
1913年 - バオ・ダイ、ベトナム阮朝最後の皇帝(+ 1997年)
1917年 - ジョーン・フォンテイン、女優
1924年 - 小田滋、法学者
1925年 - ロバート・ラウシェンバーグ、美術家(+ 2008年)
1929年 - レフ・ヤシン、元サッカー選手(+ 1990年)
1933年 - 草笛光子、女優
1937年 - 鈴木耕一、撮影技師
1938年 - クリストファー・ロイド、俳優
1939年 - 黒部進、俳優
1943年 - カトリーヌ・ドヌーヴ、女優
1943年 - ボビー・ミッチェル、元プロ野球選手
1943年 - ヤン・デ・ボン、映画監督
1945年 - 成田賢、歌手
1946年 - 丸山裕子、声優
1948年 - 伊藤正徳、調教師
1948年 - 菅野哲雄、政治家
1948年 - 美樹克彦、シンガーソングライター、音楽プロデューサー
1948年 - ホーカン・アウストボ、ピアニスト
1949年 - アーセン・ベンゲル、元サッカー選手、サッカー指導者
1949年 - 松金よね子、女優・声優
1950年 - 山木康世(ふきのとう)、ミュージシャン
1952年 - 田中芳樹、作家
1952年 - タケカワユキヒデ、音楽家
1952年 - ジェフ・ゴールドブラム、俳優
1953年 - 三田村邦彦、俳優
1953年 - 伊藤薫、作詞家、作曲家
1954年 - おぼたけし、歌手
1956年 - スティーブン・ラム、元プロ野球選手
1957年 - クリス・ペプラー、タレント
1958年 - 高木豊、元プロ野球選手・野球解説者
1958年 - 室井滋、女優
1958年 - オスカー・シュミット、元バスケットボール選手
1959年 - 新井克太郎、元プロ野球選手
1961年 - 石橋貴明、タレント(とんねるず)
1963年 - 大井久士、元プロ野球選手
1963年 - ブライアン・ボイタノ、フィギュアスケート選手
1965年 - 山田勝己、SASUKEオールスターズ、鉄工所アルバイト
1966年 - 勇利アルバチャコフ、元ボクシング選手
1967年 - 山口豊、テレビ朝日アナウンサー
1969年 - キューティー鈴木、プロレスラー
1969年 - ヘクター・カラスコ、元プロ野球選手
1970年 - 木曽さんちゅう、お笑い芸人(Wコロン)
1970年 - 中村佳央、柔道・アトランタオリンピック選手
1973年 - イチロー、メジャーリーガー
1973年 - 佐藤愛子、元アイドル(ribbon)
1974年 - 多田昌弘、元プロ野球選手
1974年 - 唐橋ユミ、フリーアナウンサー
1975年 - 外山惠理、TBSアナウンサー
1975年 - ミチェル・サルガド、サッカー選手
1975年 - 水瀬いつる、漫画家
1975年 - 荒川祥範、プロスノーボーダー
1976年 - アレクサンドル・アブト、フィギュアスケート選手
1977年 - 松尾敏伸、俳優
1977年 - ブラッド・トーマス、元プロ野球選手
1978年 - 高杉瑞穂、俳優
1979年 - 穂苅寿彦、騎手
1979年 - イヴ・シャロム、フィギュアスケート選手
1980年 - Aki(前田亜紀)、歌手、元MAXメンバー
1981年 - ソニア・スイ、台湾の女優
1982年 - すほうれいこ、タレント
1982年 - 原田琢磨、俳優
1982年 - 松本莉緒、女優
1982年 - 松尾英里子、日本テレビアナウンサー
1982年 - ロビンソン・カノ、メジャーリーガー
1983年 - 杉澤友香、ファッションモデル、レースクイーン
1984年 - 関根麻里、タレント
1984年 - 浅尾拓也、プロ野球選手
1985年 - 高木万平、俳優
1985年 - 高木心平、俳優
1985年 - Nakajin、SEKAI NO OWARI
1986年 - 妙義龍泰成、大相撲力士
1986年 - 海老澤健次、俳優
1987年 - 小林ユリ、グラビアアイドル
1988年 - 本川翔太、俳優
1989年 - ケイティ・テイラー、フィギュアスケート選手
1990年 - 池田光咲、ファッションモデル、女優
1996年 - 小林廉、子役
1998年 - 下村実生(Fairies)
東京も地震とか原発とか心配だし、
そろそろ熊本に遷都しましょうか。
[くまモンも参加]動画 歳の差50 ペア… 2023年01月13日
[水曜だけど土曜の番組]動画 カレンダー… 2022年12月19日
確定申告終了!郵送が一番早い説 2022年02月23日
PR
フリーページ
サイド自由欄
キーワードサーチ
コメント新着