メイフェの台湾大好き☆キラキラ☆な毎日

メイフェの台湾大好き☆キラキラ☆な毎日

2008.11.18
XML
 先日、久しぶりに、昔住んでいた
高雄 の家の近くに 里帰り (!)してきました。

 実は高雄にはしょっちゅう行っているのですが
 家の近くに戻ったのは久しぶり。

 懐かしい~~~。
 なんだか ホッと します。

 昔住んでいたマンションの近くを歩いていたら
 いつも行っていた美容院の女の子が中から見えたようで

 「メイフェ~~~久し振り~~~どうしたの?高雄に帰ってきたの~!!!???」

 と飛び出てきてくれました。
なんだか嬉しい・・・。

 そしてほぼ 毎日のように飲んでいたお茶屋さん に!
 お茶屋さんのおじちゃんも

 「うわー久しぶりだね~~~帰ってきたの?」
 とニコニコ迎えてくれます。
やっぱり嬉しい・・・。
 私のここのお店の大のお気に入りがこれ。
青草鮮女乃茶(ハーブミルクティ) です。
 いったい今まで何杯、いえ何十杯、飲んだことか・・・。
青草茶 は台湾のあちこちにありますが
青草ミルクティー はあまり見かけません。

 ここはもちろんこのお茶だけでなくて
他の台湾緑茶やウーロン茶なんかも
 とっても美味しいんです♪

 おじちゃん、お茶の大会?で賞も何度か取っているそうです。
 そして、おじちゃんのお茶屋さんから数軒行ったところにある

 「 劉江弁当

 へ向かいます。

 こちらも私たち家族は常連!でした。
それだけ家で作ってないということです・・・ね


 仲良しのお店の女の子。
実は元同僚

 今回は何の連絡もせずに行ったので彼女もびっくり。

「メイフェ~~~!なによ、帰ってきたの???
 怖い~!!!昨日、メイフェのこと考えてたんだよ~本当に怖い~」
 私のことを考えてくれていた?
 ほんとにこの偶然、怖い。でも 嬉しい

 このお店は高雄内にいくつか支店があります。
 お店のメニューは全制覇(!)しました。
 どれも美味しいです・・・
 が、中毒のように無性に食べたくなるのがこちら。

排骨飯 。これで 55元

豪快 です~~~。

油っぽいかなー!こんなにたくさん食べられない!と一見、思えるのですが
 全然そんなことはないのです。

カリカリのお肉 、美味しすぎて止まりません。
 こんなボリュームなのにもう一皿食べたくなります。


 宿泊先は「 寒軒国際大飯店 」です♪
 昔から好きなホテルです。
 ホテルでお仕事をしていた時の
元上司がたくさんこちらにいらっしゃいます。
 ( ホテル業界はホテルを転々とする方が多いので

客室も清潔で快適 です♪


高雄の街を一望 できます。
 このホテルの客室の好きなところは 窓がとっても大きい
高雄港と85階ビル が見えます。
 でも一つ残念なことが。
 ここの ホテルの朝食 、種類も豊富で美味しくて
 レストランも天井が高くて本当に気持ちが良かったのですが・・・

朝食の規模がかなり縮小 されてしまっていて
 こじんまり・・・になっていました。

 それだけ 不景気 なのかなぁ~~~。


 そして再度、街をぶらぶらして
九乗九」という文具屋さん に向かいます。
1階から4階まですべて文具 なのです。
 たまりません~~~。
  
またごちゃごちゃ購入。
あ~幸せ♪
 そしてお夕飯は大の仲良したちと一緒に。
 どうしてこうも話題が尽きないのでしょう・・・

 ず~~~~っと おしゃべり三昧 でした。
 台北の人たちも優しいけれど、
 お買い物をしている時に 高雄ってやっぱり人があったかいなぁー と感じました。

やっぱり大好き♪高雄♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.20 23:09:02
[高雄-美味しいもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: