メイフェの台湾大好き☆キラキラ☆な毎日

メイフェの台湾大好き☆キラキラ☆な毎日

2008.12.16
XML
台湾
お年寄りや子連れの方 が乗ってくると
 みんな当たり前のように 席を譲ります

「譲り合い」 って常識のことであるのに、
 若い男の子などがすっと立って席を譲る姿などには
毎回 ジン ・・・としてしまいます。
 大きな荷物を持っていたりすると座っているおばちゃんが
 「 荷物、持ってあげますよ
 なんて言ってくれたりもします。

 なんだかこういう相手を思いやる気持ちに触れるたびに
あったかいなーやっぱり台湾大好き って思うのです~。
 昨日、久しぶりに 台湾鉄道 に乗りました。
やっぱりなんだか のどか で・・・
 地下鉄や新幹線とは違った良さがあります。


それが・・・。
 乗った電車が割と混んでいたので吊革につかまって立っていたら
 前に座っていた20歳ぐらいの女の子が私を見上げて・・・

 慌てるようにすっと立ち上がるので、
どうしたのかと思ったら・・・

 「 どうぞ

 と席を譲ってくれたのです。


なぜ私に席を譲ってくれる??????????????
 もう次の駅で降りるところだったので

 「 すぐに降りますから大丈夫です。ありがとう
 と丁重にお断りしたら
申し訳なさそうに もとの席に座ってくれました。

 それにしても・・・
 なぜ彼女が私にあんなに慌てるように席を譲ってくれたのかという疑問が。

でも
 「 あの、なんで私に席を譲ってくれたのでしょう ?」

 と聞くのもはばかられ・・・

 「 大きなハテナ」

を残したまま電車を降りたのでした。


 そんな おばあさん に見えた!?
さすがに席を譲ってもらえるほどのお年には至ってないよ・・・ね?!

 もしや私のお腹を見て 妊婦さん と思った!?
これは・・・ありえるか?!

 顔色が白く見えて 具合が悪く 見えた!?
いや・・・この地黒の顔色じゃ、それはないか・・・。

 なんだか今日になっても気になって仕方がない~~~。
 今日は地下鉄で出かけましたが
誰かに席を譲られたらどうしよう~~~

 とちょっと複雑な気持ちで乗っていた私です。


 とりあえず。
譲り合う気持ち
 台湾の人たちを見習ってどんどん実践していきたいと思います!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.20 22:26:49


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: