佐渡さんが出るんで、NHK見てました~
面白かったし、キャンディード、短時間で変わっていったのがすごかった。

あこがれの指揮者の熱血指導、緊張以上に集中力が、あの演奏を変えていったんでしょうね。
いいシーンを見られました♪
(2011年02月09日 01時10分22秒)

鉄子が呼吸するとき 旧ブログ

鉄子が呼吸するとき 旧ブログ

2011年02月07日
XML
テーマ: コーラス(2825)
カテゴリ: 合唱
発売を心待ちにしていたCD
BRASS&CHORUS 吹奏楽と合唱の祭典

旅立ちの日に、大地讃頌、COSMOSなど
学校行事でおなじみの合唱曲に吹奏楽が加わって
なんだか新鮮

お気に入りの一枚となりました
続編もだしてほしいわ~



今週の「鶴瓶の家族に乾杯」のゲストが
このCDの指揮者の佐渡裕だった



全国大会常連の合唱部が
歌声を披露ステキ

吹奏楽部は佐渡さんの指揮で
キャンディード序曲を演奏してた
いい思い出になるだろうね



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月07日 23時46分04秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:合唱と吹奏楽に うっとり(02/07)  
佐渡裕さん。いいですね。
別に親しいわけでもないですが、テレビなんかで見ていると人柄で和みます。
ええ、演奏のことはさっぱりわかりませんが(*^^)v
(2011年02月08日 01時24分34秒)

MoMo太郎009さんへ  
いな穂  さん
佐渡さん、いい味だしてますね
お友達になりたいです
なれるわけないけど(笑)  (2011年02月09日 00時17分35秒)

私も見ました♪  
mama-goose  さん

mama-gooseさんへ  
いな穂  さん
指揮者の力ってすごいな~と感心しましたね
学生たちも緊張に負けず熱演しててよかった(^v^)♪  (2011年02月11日 00時55分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: