鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
047207
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
hyper0922の部屋
ライトLED化
ライトLED化
☆きっか け
今まで、ふつーに電球のライトを使っていた。が、クルマはHIDのよう に青白い光のライトの時代・・・。
そこで、チャリにも青白い光を・・・。ということを考えたのだが、チャ リのライトでHIDは常識的に不可能。
(12Vもの電源も確保できないしバルブもHIDは大きすぎる)
ということで、低電圧&消費電力が少ない、熱を持たない、明るいという 点からLED(発光ダイオード)を使用することになった。
☆部品注 文
まず、今回使うLEDは超高輝度白色 LED4つと超高輝度青色LED1つの計5つ。
問題は、超高輝度LEDの動作電圧は3.6Vなのに対し、電源電圧は 3Vなので、昇圧回路が必要なこと。
いろいろ調べた結果、秋月電子通商の1.5V電池☆白色LED投光キッ トを使用した。
秋月電子通商に問い合わせたところ、入力が3Vでも、装置は壊れないと のことだったのでそのまま電源は変えないことに。
また、配線が異なるため、専用基板は使わなかった。
参考:回路図
☆組み立 て
電球の部分にLEDをいれ、すきまに昇圧 回路を入れる。
このあと重要なのが、光軸調整。
これやらないと光がちゃんと届きません。
また、ショート防止のため、回路のハンダ面にゴムシートを貼り付けた。
☆現状
ライトが青白くなり、かっこよくなりまし た。
また、消費電力が少なくなったため電池が長時間使えます。
ただ、昇圧回路に少し発熱があり、30分で2~3度ほど温度が上がります。
☆LED化したい方へ
自信のない方は自作はあきらめ、市販のLEDライトをお勧めします。
また、作業は各自の責任において行い、定期的に点検して安全に走れるよ うにしましょう。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ひとりごと
愛のかたまり
(2025-11-20 03:37:03)
お買い物マラソンでほしい!買った!…
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録 & お…
(2025-11-20 08:13:47)
楽天写真館
おやまへご~~~(*^o^)/\(^-^*)
(2025-11-20 07:49:07)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: