かぶいて候     信州 活人屋  

かぶいて候     信州 活人屋  

PR

Calendar

Profile

一夢庵瓢戸斎

一夢庵瓢戸斎

Category

出来事

(90)

裏技

(14)

健康

(101)

雑談

(17)

鍛錬

(6)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

トラの穴っ! @ Re:ポケットいっぱいの不幸せ(10/29) 尻ポケットに小銭で!厚みの増した財布を…
いずもまり @ Re:ちょっとした発見(10/26) お久しぶりです。 静電気・・・クリーニング…
おっかさん77 @ Re:笑わん殿下(アトピー顛末記)(03/08) お初のようにお邪魔いたします。 私も皮…
たまこ~ @ Re:笑わん殿下(アトピー顛末記)(03/08) 辛い日々を送られていたんですねぇ(涙) …
いずもまり @ Re:笑わん殿下(アトピー顛末記)(03/08) 仕事の関係者の息子さんが 喘息からアト…

Favorite Blog

数値目標。 New! 新鮮美感@川島さん

今日のご遺体 秘密の洗体レディーさん
ふにふに歩こう ふにふにかめゆきさん
PISCES ~癒しのア… NAGAMEGU**・さん
ドリームマスターバ… ドリームマスターバク(^ω^)さん
集客アドバイザー「… 大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
たまこ参上(^_-)-☆ たまこ〜さん
「乾坤一擲」 橋 亭 … チャフィーさん
このページは「k.t15… k.t1579さん
Mすとーりー  miyuki-joさん
2005.10.27
XML
カテゴリ: 出来事
先生、年取ってるからもう治らないのですか?

年だから治りませんといわれました。

もう絶望的な顔をして私に訴えかけてくるのです。
そんなわけがありません。

だからそんな時には必ず、

年取ってるからといって治らないなんて事ありませんよ、そんなこと言う奴は、後ろから蹴飛ばしてあげてください。
と言っています。

まったく持って失礼な物言いです。

年齢を重ねたからと言って治らない、なんて


事実、私のところに来ている方で、一番年上の方は二人、88歳で、なお元気に回復しています。

そう、時間はかかるかもしれませんが、治らないことなんてないのです。
きちんと、回復するための段取りを踏んでくれることが大前提ですが。

あっ、それは若い人でも同じですね。

われわれ治療する側が一番逃げやすい、言い訳が言いやすい、ってのが年取っているから、ではないかと思われます。

年齢を重ねたらもう健康になることは難しいですよ、と言われたら皆年取るのが嫌になりますよね。

後に続くものに希望をもてないような、年齢を重ねることに誇りをもてないようなことでどうするのか。

孫ができたのに、自分をおじいさん、おばあさんと言わせない。
そんな卑屈な態度がとても悲しいです。
年取るのがそんなに嫌か。
後の続くものが希望が持てるのか。


年とったから治りませんよ、と言われて悔しい思いをしている方は、年齢を重ねていることに対して誇りを持っている方に相違ないと思っています。
だから悔しい思いをしている方に私は、最大限の敬意を持って治療に当たるのです。

年齢?関係ないね(柴田恭兵 風 ちょっと太め)

絶対あきらめないよ。本人が頑張る意思がある限り。
私も四十を過ぎてますます元気になるつもりです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.29 00:49:56
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: