父親日記(障害のある息子と共に)

父親日記(障害のある息子と共に)

11~12年



霞ヶ浦カントリー  102 地面に霜が降りていましたが、ボチボチ。

成田東       102 会社の先輩2人とのラウンド。

ウィンザーパーク  103 birdさん・さくらさんとのラウンド。ドラがね~

ダイヤグリーン   103 ブロ友オープン。ダイヤベスト更新。ふ~

オールドレイク   107 後半、トリラッシュ。5連続を含む6回。とほほ。

加茂        106 雨風の中、ラウンド。前半の大叩きが悔やまれる。

万木城       112 前半58 ゴルフにならず

紫カントリーすみれ 110 3ラウンド連続で前半58…

富士カントリー笠間 157 前半失意の56

森永高滝       93 46・47で今季初100切り

静岡カントリー浜岡  96 前半酒も残って52も後半44で100切り

キングフィールズ  103 ミスショット2回が大きく響く…

笠間カントリー    88 ベストスコア更新!&コンペ優勝。ドラコン・ニアピンも

カントリークラブザレイクス
          155 前半失意の56、って富士カン笠間の時と同じコメント

扶桑カントリー   137 前半42中盤45後半50、一応87でベストスコア

新武蔵ヶ丘     111 台風の中、強行ラウンド。52・59…

Jゴルフ霞ヶ浦   100 パットが43回。うーんOBもないのに…

武蔵松山カントリー  91 後半アウトがパー34でしたが、38でハーフベスト更新

かすみがうらOGM  95 前半スタートトリも43。後半バタバタで52…

武蔵松山カントリー 100 スタート2ホールともOB。パッとせず…

富士カントリー笠間 151 スコアは…なのに、ドラコン6分の5、ニアピン6分の2回ゲット

霞ヶ浦カントリー   90 社内コンペ。OB3回・池ポチャ1回も、アプローチ・パットのお陰

ニュー南総ゴルフ  113 人生初イーグル!午前中、豪雨で凄かった。

千葉バーディクラブ 101 前半46と健闘も後半55。キャディさんは美人。

12年

かすみがうらOGM 119 久しぶりのギブアップも経験。波乱の12年。

扶桑カントリー    94 ブロ友オープン戦。スクラッチSさんの指導で前進。

静岡カントリー島田 102 前半47も後半崩れて55。100切りが遠い…

千葉夷隅カントリー 110 凄い雨の中の仕事ゴルフ。ダボがやっとだが上司は100切り。悔しい…

カレドニアンゴルフ 108 前半このコースとしては健闘で49。後半はドラがボロボロで59。帰りに練習したけど…

ツインレイクス   120 凄い雨の中の仕事ゴルフ。ボギーが一回も取れず…またまたハンデが悪化。

セントラルゴルフ  102 連休初日雨予報ですが、何とか合羽無しで乗り切った。
大叩きホールが痛い

キングフィールズ   99 前半55も後半44で久しぶりの100切り~

Jゴルフ霞ヶ浦    95 創立記念日ゴルフ。前半47後半48。途中のミスが減れば、90切りがあったかも…

上総モナーク     96 会社の同期との初ラウンド。向うも97で、似たようなレベルか…

千代田カントリー   86 社内コンペ。一応、ベストスコア更新も、コースが簡単やったようで、ベスト更新者多数。もう少し、良いスコアを!

玉造ゴルフ倶楽部  257 2.5ラウンドのトライアスロンプラン完走。
              53・51・51・50・52。特に良い所無し…

上里ゴルフ      91 上司にその上司とのラウンド。スルーで周れて高麗グリーンやけど、ええゴルフ場でした。近かったら通いたい。

香取カントリー   100 上司夫妻に職場の先輩とラウンド。前半54も後半巻き返して46。もうちょい。

スプリングフィルズ 143 ブロ友オープン。46・46・51。最後はバテたか…

ザ・ゴルフクラブ竜ヶ崎 99 目黒紫仙庵コンペ。前半46も後半はドライバーだふりで連発で53。ただし、奇跡的に準優勝~繰り上げやけど。

箱根湖畔ゴルフクラブ 93 なんか大ミスをするもまとまった方。

皐月カントリー・鹿沼 115 社内コンペで前半56で後半巻き返しを誓うも59。
スコア誤記もあり、優勝、してしまった。巻き返すぞ~!

勝浦ゴルフ      103 雨ゴルフ。インターから遠かった。

鹿沼プレミアム     93 インターから少し遠いけど、広くてええゴルフ場。

太平洋美野里     102 ブロ友忘年オープン。ショートで池ポチャ連発…

12年平均スコア 101(大叩きが多かったからね…)

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: