おやすみえほん

おやすみえほん

May 30, 2007
XML
カテゴリ: 育児



6ヵ月でハイハイ、8ヶ月でつかまり立ち、
9ヶ月に入るとあっという間に一人立ち→最初の一歩
今日で11ヶ月になる次女
家の中なら20歩位平気顔でスタスタついてきます
時には長女に追いつきたい一心で、小走りに!
(気持ちはわかるけど、まだ無理だよ~
二人目のせいか、何もかも早く感じますね~

良く食べて、良く眠りすくすくとあっという間の成長!
コレまでちょっとした風邪くらいで寝込む事も無く・・・
先日の検診では

 【誕生時】        【先週】
  <体重> 3480g  →   8890g
  <身長> 50.4cm →   71.6cm

と、いたって標準。問題なしの太鼓判を頂きました♪


そんな元気印の次女もついに・・・

「突発性発疹」

なるものに罹りました~
赤ちゃんが初めて受ける試練ですね~

先週、木曜日に発熱(39.5℃)
翌朝には下るも、また金曜日の夜発熱(40.8℃)
また翌朝下がり、土曜日夜発熱(39.0℃)
その辺りから超ご機嫌斜め・・・
日曜日は、風でカーテンが揺れても大泣き!
お腹もこわしだすし、
眠れずイライラ辛そうでした

月曜日には少し機嫌も直り、一安心
すると頭や顔、お腹と背中に湿疹が
一瞬、「麻疹」と焦りましたが
病院でも「間違いなく、突発ですね~
よかった・・・
今日もブツブツだらけですが、すっかり体調は良いようです♪
よかった、よかった

次女には初試練、頑張って乗り越えられたようです
でも、病院で聞いてびっくり!
突発はヒトヘルペスウィルスで罹るそうですが、
研究が進んで6型・7型・8型!!まであるそうです

一回だけ、と思いきや罹る子は2~3回あるみたい・・・

そういえば!

六ヵ月で突発をした長女
その後一歳、一歳半でも同じように高熱の後
原因不明の発疹がでたことがありました!!
その時は突発もしたしな~とわからないまま。

あ、あれは、もしかして・・・
今でもウィルスに弱い長女
きっと律儀に6~8型まで罹ってたんだ~
妙に納得して、病院を後にしました

果たして次女は一回ですむのかな??(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 30, 2007 12:17:16 PM コメント(2) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

えほんキブン@ 11ヶ月おめでとうございます。 11ヶ月おめでとうございます。 もうすぐ…
やちこママ @ Re:今日で11ヶ月・・・(05/30) 11ヶ月おめでとうございます~(^o^) 検診…
あちゃこっぷ @ Re[1]:ほんとうに久々・・・(05/18) ゆうちゃん018さん へ ほんとうに…
あちゃこっぷ @ Re[1]:ほんとうに久々・・・(05/18) やちこママさん へ ご無沙汰しておりま…
ゆうちゃん018 @ Re:ほんとうに久々・・・(05/18) お久しぶりですね。 幼稚園生活が始まっ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: