じじくさい電気屋のブログ

じじくさい電気屋のブログ

2025年11月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


2025年11月6日木曜日



こんにちは

キクが咲き始めました、まだ蕾で開花未満です
2~3日したら開花しそうですが早々パチリです

昨日はサヤエンドウの種まきをしました
準備段階で雑草退治後耕し作付けの予定か所を測りだし
その後2作半サヤエンドウ(カワグチエンドウ)の種まきました
種まきはトウモロコシの種まき器そのまま活用できます


アルマキ 簡易播種器 TM-800 ハラックス

スナップエンドウ他は時間が無くなり順延で今日以降
なるべく今月10日以前に種まき予定です

さやえんどうの隣には来春里芋を植える予定です
里芋の所は来年はトウモロコシです
連作障害が出る作物もあり毎年考えまるでパズルです
スイカやサヤエンドウのように5~6年空けないといけない
狭い畑では連作障害対策が難しく
プロのように畑がいくつもあったら畑ごとに作付けしたら
解決で良いのですが所詮家庭菜園なのです
耕作面積は2.5倍になっても作物の種類が増えたのでは無く
1種類が占める面積がただ多くなっただけです

里芋は昨年の2.5~3.5倍くらい作付けしてしまいました
いくら不作でも昨年以上収穫がありそうです
それより掘り上げてスーパーで売っているようなサトイモにするまでの
手間は並大抵ではありません
スコップで株を掘り葉と幹は刻んでおきます
そのままですと後で豪い目に遭うからです
マンノウ鍬は持っていなく仕方なくスコップで掘り上げます
親芋を捨てて子芋孫芋の根切りと土落とし
売っているようなサトイモにするにはウエスで土をきれいに落とします
すぐ食べられるようにするには里芋攪拌棒で
桶に入れて攪拌2~3回繰り返してここでまた皮の毛を捨てます
冬の水は冷たく12月後半頃は手の感覚がなくなります
スーパーの買い物かごなどに入れ水切りして乾かします
洗い終わってようやく調理できる状況になります

昨日夕方高校時代のY君より電話家にいるかと
クロムツが釣れたからすぐに持ってゆくとの事
釣りたて新鮮のクロムツが昨夜の夕食の食卓に上がりました
今の時期のクロムツは脂がのって抜群に美味
三枚におろすのは私の仕事でその後に女房にバトンタッチ
若いころは私も毎週のように海釣りに行っていましたので
多少は心得があり当時使っていた出刃で三枚におろしました
そのあと骨抜きと刺身に切り分けは女房が担当です
新鮮なクロムツ油がのっていて最高に美味でした






クロムツの刺身 美味でした










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月06日 06時30分05秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キクが早々に開花・サヤエンドウ種蒔き(11/06)  
marnon1104  さん
クロムツのお刺身の新鮮で美味しそうな事~♪
思わずそちらに目が行きました。

綺麗な菊の花が咲き出したのですね。
昨日夫と話していたのですが
去年の今頃は綺麗に咲いていた庭の菊が
今年はまだ咲かないのです。
山茶花も遅いし,,
このまま咲かないのではと少々心配です。 (2025年11月06日 08時52分12秒)

Re:キクが早々に開花・サヤエンドウ種蒔き(11/06)  
私の所もミニ菊ですけど咲き始めましたよ~
家庭菜園でも畑がある暮らしが羨ましい~
釣りたての魚程美味しい魚はないね♬

(2025年11月06日 09時00分58秒)

Re:キクが早々に開花・サヤエンドウ種蒔き(11/06)  
岡田京  さん
急に寒くなりました。頸や足首手首を暖かくして作業してくださいね。 (2025年11月06日 11時07分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じじくさい電気屋

じじくさい電気屋

カレンダー

お気に入りブログ

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

アメリカでは農地も… New! 岡田京さん

《巨人》スンヨプコ… New! inkyo7さん

カブの漬物と素敵な… New! くるみ♪♪♪.さん

生き甲斐ッて? New! たくちゃん9000さん

コメント新着

岡田京 @ Re:コスモス・散歩道付近でクマ出没(11/14) New! クマの出没は怖いですね。今年は真冬でも…
くるみ♪♪♪. @ Re:コスモス・散歩道付近でクマ出没(11/14) New! 赤ちゃん見たいな小さい里芋もあるのかな…
タヌキの子 @ Re:フジバカマ・初霜が降りました(11/13) New! こんばんは〜 フジバカマは言葉だけ知って…
岡田京 @ Re:フジバカマ・初霜が降りました(11/13) New! 急に冬がやって来た感じがします。ダウン…
marnon1104 @ Re:フジバカマ・初霜が降りました(11/13) フジバカマ、名前は知っていましたが たぶ…
タヌキの子 @ Re:実生の柚子・風邪の症状回復しました(11/12) こんばんは〜 我が家では、柚子は風呂に入…
marnon1104 @ Re:実生の柚子・風邪の症状回復しました(11/12) 時間がかかりましたが漸くスムーズに楽天…
岡田京 @ Re:実生の柚子・風邪の症状回復しました(11/12) 不作ながらも綺麗な柚子の実が生っていま…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: