全45件 (45件中 1-45件目)
1

こんばんは。今日は午前中軽く10kmを走りました。冷蔵庫の中のような低温下のランなので、無理なペースアップをして故障しないよう細心の注意を払って。この位の距離なら気持ち良く走ることができました。一昨日の35km走の疲れはこれですっかり取れたようです。「恒例」の早朝血糖の振り返りです。Date mg/dl12/1 9212/2 6512/3 7412/4 8512/5 8612/6 8212/7 7312/8 9712/9 6412/10 6212/11 7912/12 7312/13 7512/14 7412/15 8212/16 7412/17 7512/18 6912/19 7912/20 9012/21 8712/22 8212/23 8412/24 9312/25 5612/26 7012/27 8712/28 9212/29 7912/30 7312/31 73平均値 78.3 最低56 最高9750台1回 60台4回 70台13回(最多) 80台8回 90台5回12月の早朝血糖値は100オーバーを回避できました。ところで大晦日の今日になって思わぬハプニングが発生。というのも昨日長女から「ノロウィルスに感染してしまったので帰省できなくなった」との電話があっていたのですが、今朝になって急遽入院することになったとの再電話。電話の口ぶりではかなり心細そうな感じだったので、明日からとりあえず家内だけ東京に行くことになりました。という訳で明日からの三が日は留守番役になってしまいお正月気分どころではなくなってしまいました。こんな時はジタバタしても仕方がないので、午前中は駅伝のTV観戦をして午後から練習という例年のパターンを一人でこなすことにします。今年は図らずも「終わり良ければ全て良し」とは行きませんでした。来年は「禍を転じて福と成す」となるようにしたいものです・・・。それでは皆様、良いお年をお迎え下さい。クリックよろしくお願いします来年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)mこちらも“クリック”
2012.12.31
コメント(4)

お早うございます。今朝の血糖値は今年最後の早朝血糖値もナイスコントロールで締めくくりました。今日は朝から走る予定なので、低血糖対策として昨夜眠前のランタスはパス。その代わり夕食前のノボリンRを1単位増やして3単位にしてみました。結果はご覧の通り。あくまでも走る前夜の低血糖対策ですが、このパターンでも問題はなさそうです。金曜日の検診結果がFAXで送られて来ました。今回はちょっとイレギュラーな感じです。血糖値:110mg/dlHbA1c(新基準):5.1%中性脂肪:77mg/dlHDLコレステロール:72mg/dlLDLコレステロール:173mg/dl空腹時血糖値が110というのは意外でした。また普段の血糖測定で2桁になることは「稀」なのにヘモグロビンA1cが5.1%ということは、日中のどこかの時間帯で血糖値が上昇している可能性が。相変わらずLDLコレステロールが高めなのも少し気になります。全般的にはまずまずだと思いますが、これらの問題を解消するにはやっぱり食べ過ぎの是正が一番の近道でしょうか。今日はこれからランニング。雨は降っていませんが大雪注意報が出るほど猛烈に冷え込み、風も強くコンディションは最悪です。こんな時は故障や風邪になりやすいので、無理せず短めの距離で切り上げたいと思います。本当は30km以上の走り込みをしたいところですが、ここは冷静に我慢・・・です。クリックよろしくお願いします大晦日終わりよければ全て良しこちらも“クリック”ゼロカーボポークローカーボふすまパン低糖質ホワイトミックスピザ低糖質 おからシフォン低糖質 おから チョコパウンドローカーボスイーツスティックバー糖質制限クッキー
2012.12.31
コメント(0)
![]()
こんばんは。今日は午後まで冷たい雨が降り続き、結局ランとお墓掃除は明日に持ち越し。走れなかった分は筋トレでカバーしたものの予定が狂ってしまい少々残念でした。ですが、この悪コンディションで無理をしてもロクなことはありません。ここは良い休養ととらえ明日練習再開します。大掃除の方は今日も高圧洗浄機が大活躍。玄関・カーポートだけでなく、庭のデッキも全てきれいになりました。最後にしめ飾りを飾っていよいよお正月準備が整ってきました。クリックよろしくお願いします明日は大晦日こちらも“クリック”バーベキューソース(ローカーボ)ヒッコリースモーク 360mlバーベキューソース(ローカーボ)オリジナル 360mlパンケーキシロップ(ローカーボ) 360mlケチャップ(ローカーボ) 360mlシーフードソース(ローカーボ) 360mlバーベキューソース(ローカーボ)ティック&スパイシー 360ml
2012.12.30
コメント(0)

お早うございます。今朝の血糖値は今日も定位置70台“Good Control”です。昨日レポートするのを忘れていましたが、お昼は鳥栖のインド料理「ビスヌ」のランチバイキング。低糖質ダイエットからは外れますが休日走り込んだ後の「息抜き」で時々訪れます。本格インドカリー5種(キーマ、チキン、きのこ、豆、スープ)とサラダバー&ドリンクバーそれにナン5種(プレーン、チーズ、ガーリック、ごま、ハーブバター)食べ放題がリーズナブル(980円)に楽しめるお気に入りレストランです。食前インスリンはノボラピッド3単位(ノボリンR4.5単位相当)。直前に35km走った影響を考慮して少なめにしました。食後2時間の血糖値少し高め、追加打ちするかどうか微妙ですが、大掃除という「肉体労働」が待っているので打ちませんでした。そして大掃除終了後に再計測予想通り下がってました。今日は再び雨模様。マラソン練習は雨が止んでから軽めに10kmの予定です。しっかり疲れを取って明日また30km以上の走り込みを計画しています。昨日から続いている大掃除に加え、お墓の掃除にも行かなければならないので大忙しの1日になりそう。クリックよろしくお願いします今年もあと2日ですねぇ~こちらも“クリック”小麦ふすま ローストタイプ超微粉大豆粉純国産グルテン粉無添加ぽん酢・海藻麺セット低糖質さかな麺
2012.12.30
コメント(2)
![]()
こんばんは。今日の練習は30km+αを達成して35kmまで走りました。調子はまずまずでしたが、30kmを走り終えた時点で「余力」はさほどありませんでした。それでも限界といった感じではなかったので、そのまま走り続け35kmまで。残り3kmはさすがにダウン寸前。何とか気力でゴールまでたどり着きました。兎にも角にも今日のところは計画通りの距離をこなしましたが、走り終えてみて40kmまで練習距離を伸ばすのはかなり厳しいと感じています。これまでの練習では15km~20km~25km~30kmと「順調に」距離を伸ばしてきましたが、30km~35kmを走ったあと更に5~10km積み上げるのですから・・・。話は変わって、今日は午後から大掃除にハマりました。私の今日の受け持ちは玄関とカーポート。ジャパネットたかたで購入して届いたばかりのケルヒャー高圧洗浄機(これと同じタイプではありませんが)で試してみました。結果は大満足。魔法のようにブロックやレンガの汚れやアカが取れていきます。すっかりハマって暗くなるまで夢中でした。それでもまだ全部終わっていないのですが、すごい威力にすっかり脱帽m(_ _)m。明日も続きをやるのが楽しみになるくらい。クリックよろしくお願いします明日も大掃除にハマりそうですこちらも“クリック”こんにゃく粉オオバコダイエット サイリウムグアーガム台湾豆腐麺豆乳粉(大豆粉)小麦粉やつなぎを一切使用せずに作った大豆麺
2012.12.29
コメント(0)

お早うございます。今朝の血糖値は少し下がって再び定位置70台です。昨日は北九州まで検診に行った帰りに、バイキングレストラン「ティア」でランチ。お昼ゴハンが午後1時半頃と少し遅め、しかも食べ放題で満腹になったので、夕食は軽めに(と言いながらも結構食べてますが・・・)。その効果かもしれません。今日はこれからマラソン練習、30km+αにチャレンジです。30kmを走り終えた時点で、どの位「余力」があるかがポイント。体調やフォームをチェックしながら、ランニングを楽しむことができれば。クリックよろしくお願いします年の瀬ですね今日は午後から大掃除こちらも“クリック”超微粉大豆粉小麦グルテン粉小麦ふすま粉国産おからパウダー乾燥おから・おからパウダーニコニコセットパンdeスマートミックス
2012.12.29
コメント(0)

お早うございます。今朝の血糖値は若干高めですがまだ「許容範囲」。この値からお分かりのように夕食時の食べ過ぎは相変わらず続いています。無理に我慢してストレスをためるということはしたくないので、ここはあくまでも自然体で少しずつセーブしていければと思います。年末年始の休暇初日のお天気は雨。マラソン練習は明日からにして、今日は約2ヶ月ぶりの検診に行って来ます。明日の練習目標はもちろん30km+α。この休暇中に走り込みと休養を織り交ぜて、何とか40kmまで距離を伸ばしたいものです。クリックよろしくお願いします年末年始、如何お過ごしですかこちらも“クリック”胡桃ウォルナッツピーカンナッツアーモンドホールマカデミアナッツヘーゼルナッツブラジルナッツ
2012.12.28
コメント(0)

お早うございます。今朝の血糖値は少し高めながら目標範囲の80台、今日も無難にスタートできました。相変わらず夜の食生活は「食べ放題」の状態、今のところ体重に関しては完全にオーバーしています。朝はベビーチーズ2個(30g)程度、QBB ベビーチーズ昼も特製ナッツミューズリー50g程度日中ほとんど食事らしい食事は摂りません。その分、夕食は特にセーブしなくてもと思っているのですが、自作低糖質デザートが美味しすぎてつい食べ過ぎてしまいます。スイーツ作りの腕が上がるのは喜ばしいことですが、自分に跳ね返ってくるのは目下の悩みです。クリックよろしくお願いしますクリスマスが終わって次はお正月ですねぇこちらも“クリック”メープルエッセンスアーモンドエッセンス抹茶フレーバーコーヒーエッセンスチョコレートエッセンス
2012.12.27
コメント(0)

お早うございます。今朝の血糖値は再び定位置70台にカムバックです。今年も残すところあと6日。2012年も間もなく終わります・・・。1年間を振り返ってみると職場環境が大きく変わったりする中、血糖値コントロールはほとんど乱れることなく安定。一方、マラソンの方は年初から膝の故障に苦しみ、練習らしい練習ができるようになったのはほんのつい最近。走ったレースも10kmが3回、ハーフが1回と「低調」でした。振り返ればあっという間の1年でしたが「終わり良ければ全て良し」を実現できるように残り6日間、気を緩めずに過ごしたいものです。クリックよろしくお願いしますいつも応援有難うございますこちらも“クリック”キャラメルフレーバーコーヒーメープルフレーバーマロンフレーバーサツマイモフレーバーマスクメロンフレーバーフレッシュヨーグルトフレーバーココナッツフレーバーアップルフレーバーペパーミントエッセンス
2012.12.26
コメント(0)

お早うございます。今朝の血糖値は久々の50台、昨日の夕方「限界を超えて」頑張った30km走の効果が如実に現れたようです。今日はクリスマス、そして週末からは年末年始のお休みと「年の瀬」がいよいよ迫ってきた感じです。いぶすき菜の花マラソンまで3週間を切り、ここからが練習と体調管理の正念場。久し振りに練習でしっかり(距離だけは)走れているので、この調子を本番までキープしたいものです。クリックよろしくお願いします今日はクリスマスですねこちらも“クリック”糖質制限向けの低糖質スイーツ。生クリームとシフォンの相性が抜群!低糖質 おからシフォン(生クリーム)【糖質制限・ダイエット】最適商品低糖質・低カロリーです♪ライフバランスで大人気のセットを、14食セットにしました。【新春キャンペーン】【LB限定セット】無添加ぽん酢・海藻麺 14食セット(とば屋無添加味つけぽん酢1本、こんぶ麺[タレなし]7食セット×1・わかめ麺[タレなし]7食セット×1)【開店セール1212】【RCP】砂糖不使用・糖質オフのおしるこ【糖質オフ・糖類ゼロの和菓子】低糖質おしるこ (180g)6袋セット【送料無料】糖質オフ・糖類ゼロ・糖質制限ダイエット中の方にオススメ。【糖類ゼロ・低カロリーの低糖質おやつ】糖類ゼロわらびもち6箱セット(1箱3食入×6)糖質制限ダイエット中の方におすすめ。低糖質 糖質オフ 糖質制限ダイエット中の方にオススメ【小麦ふすま使用・砂糖不使用の低糖質スイーツ】糖類ゼロマドレーヌ(20個入り)お徳用サイズ
2012.12.25
コメント(2)

こんばんは。今日のマラソン練習は・・・30km完走。昨日の30km走の疲れは相当残っていたので、ゆっくりしたペースで走りました。今日のところは実際27kmくらいが限界でしたが、何とか予定通りの距離をこなしました。普段は無理をしないのですが、膝にほとんど不安が無くなったことと、本番までのスケジュールを逆算すると今週は是非2日連続30kmを走っておきたかったので、敢えて限界を超えて頑張りました。これで2日間の走行距離は60kmに。今週末はいよいよ30km+αの距離に入ります。今夜はクリスマス・イブ。なので夕食後に低糖質クリスマスケーキを作ってみました。名付けて「ふわふわレアチーズ・苺デコレーション」。見栄えは素人っぽいですが、何とかそれらしく仕上がりました。イチゴは低糖質食材ではありませんが、クリスマスなので特別です。夕食前に注射したノボリンR2単位に追加打ちなしで写真の1カットをいただきました。食後の血糖値は低糖質スイーツに認定されました。クリックよろしくお願いしますメリークリスマスこちらも“クリック”糖類ゼロ・シロップ・糖質オフ【糖質オフのシロップ】糖類ゼロシロップ<メープル風味>砂糖不使用・糖質制限ダイエット中の方へおすすめカレーパン3種がお試しで味わえるセットです。【セット】 3種×1 ふすまカレーパン (ビーフ、キーマ、トマト各1) 【糖質オフ/糖類ゼロ/食物繊維豊富】 【クール便】ディナーやランチのパンに 糖質オフ絶品パン3種類【糖質制限】おたるキッチンの本格ブレッド 糖質オフのイタリアン・フォカッチャ3種セット 【冷凍】ふすま粉入りのふわふわスポンジと砂糖不使用の生クリームのバランスが最高です!【ハーフ】ふすまロールケーキ(プレーン)【糖質オフ/糖類ゼロ/食物繊維豊富】【クール便】ふすま粉入りのふわふわスポンジと砂糖不使用の生クリームのバランスが最高です!【ハーフ】ふすまロールケーキ(紅茶)【糖質オフ/糖類ゼロ/食物繊維豊富】【クール便】
2012.12.24
コメント(2)

お早うございます。今朝の血糖値は正常範囲内ですがやや高め。昨夜眠前からは33mg/dlも上昇しました。上昇の原因は2つ…1.眠前の長時間型インスリンを注射しなかったこと(朝から走るつもりだったので)2.夕食で食べ過ぎたこと(特におつまみのピーナツ。。。相変わらずです)「想定の範囲内」ではありますが、理由2は改善しなければと思いつつ、全く変わっていません。日中、寒さの中で30kmもの距離を走っているので当然お腹は空くし、身体がエネルギー補給を求めているとは思うのですが、行き過ぎないようにコントロールするのが難しい。今日は朝からマラソン練習の予定でしたが、脚の筋肉の状態から考えて(かなり張ってます)午後に変更します。お天気の方も午前中は雪、午後からは止みそうなのでちょうど良いかも。目標距離はもちろん30km。これを達成して、来週は30km+αに突入です。今宵はクリスマスイブ楽しく過ごしたいですねこちらも“クリック”輸入チーズ特集輸入チーズセット スペイン産 山羊の輸入チーズ人気輸入チーズ詰め合わせスペイン産 山羊の輸入チーズ ケソ・デ・カブラ輸入チーズセット
2012.12.24
コメント(0)
![]()
こんばんは。今日の夕食は「低糖質ピザ」。最近購入したパンdeスマート ふすま粉 パンミックスを使ったピザ生地で作ってみました。薄く延ばした生地焼き上がりのピザ以前、大豆粉で生地を作ってみたことがあるのですが、それに比べると大豆の生臭さがなく、食感もモチモチしてとっても美味しく出来上がりました。生地をもうちょっとカリカリに焼き上げることができれば言うことなしなんですが・・・。さらに工夫の余地がありそうですね。食後血糖値(食前インスリン:ノボリンR3単位)は低糖質ピザとして十分「合格」。クリックよろしくお願いします今年も残り1週間になりましたこちらも“クリック”カロリ。 巨峰カロリ。 マンゴーカロリ。 グレープフルーツカロリ。カシスカロリ。 白桃カロリ。 グレープフルーツスペシャル
2012.12.23
コメント(0)

こんにちは。今日は朝から30kmを走り、これで3週連続の30km走をこなしました。調子はまずまず。最後までほぼイーブンペースをキープできました。今回は30kmを走り終えた時点で少しでも余力を残しておけるかがポイント。結果はほぼ目標通りで、頑張ればあと3kmくらい行けそうな感じ。3週連続でマラソン基礎練習である30kmを走り、週毎に走力が着実に付いているようです。1週目~2週目は距離を走り切るのがやっと、最後の数キロはバテバテでしたが、今日は最後までリズムが変わりませんでした。明日も目標距離は同じ、2日連続の30kmに挑戦です。これをクリアできれば、来週はいよいよ30km+αに伸ばします。いぶすき菜の花マラソンまであと3週間。ここからの距離の積み上げが練習の正念場。練習後の血糖値はちなみに今朝の血糖値は21mg/dlも下がりました。昨夜眠前、そして今朝起床時の長時間インスリンは打っていないのですが、ランニング効果でしっかり下がりました。注射インスリンの効果はとっくに終わっているはずなので、やっぱり自己分泌がまだ残っている。クリックよろしくお願いします冷え込んで来ましたホワイトクリスマスになるかもこちらも“クリック”モランボン テンジャンチゲスープ大豆麺【冷凍生麺】もっちり生大豆麺乾燥コンニャク麺コンニャク スタミナ辛ラーメン!蒟蒻ラーメン蒟蒻ソース焼きそばコンニャク冷しじゃじゃ麺
2012.12.23
コメント(4)

お早うございます。今朝の血糖値は「真に正常な血糖値」(-1mg/dl)でした。今週後半は70台の「定位置」を少し外れましたが、ノーマルレベルからは外れることありませんでした。昨夜の夕食&デザートは少しセーブした「つもり」。夜の筋トレもちゃんと実行しました。何もせず食べ過ぎていた時は低め、少しセーブして運動もした時は高め、血糖値コントロールはやっぱり奥が深いものですね。今日はこれから東京行き。先日ご報告した会合に出席するためです。このようなカンファレンスに個人的経験とは言え、意見を述べる立場で参加するのは初めてのこと。どんな展開になるのか全く想像がつきません。主催者からは事前準備は要らないとの連絡があったので何もしていませんが、私のバイブルになっているバーンスタイン医師の糖尿病の解決だけは持っていくつもりです。明日・明後日はしっかりマラソントレーニングしなければならないので、今日は日帰り。東京スカイツリー位は行ってみたかったのですが、今回はお預けです。それでは、行ってまいります。クリックよろしくお願いします3連休そしてクリスマスですねこちらも“クリック”【糖質制限】ディッシュ【糖質制限】サイドディッシュ【糖質制限】サイドディッシュ【糖質制限】サイドディッシュ【糖質制限】サイドディッシュ
2012.12.22
コメント(0)

お早うございます。今朝の血糖値は目標レベルのナイスコントロールでした。昨日の90に続いて2日連続で「定位置」だった70台から上方に外れました。このところ良好な数値とは裏腹に、あまり節制しているとは言えない食生活なので当然といえば当然。このレベルで収まればなのですが、このまま90台~100オーバーとならないよう、少し引き締めなければと思っています。昨夜も今週から始めた夜の筋トレを再開。アームカールとスクワットを各100回、それにストレッチで締めくくりました。まずはこのパターンを習慣化したいものです。昨日はお昼に職場で頂き物のシュークリームのお裾分けが。ラベルを見ると炭水化物16g、糖質にして10g弱かと推定。インスリンを追加打ちしていただくことにしました。この糖質量だとノボラピッド1単位が適切なのですが、生憎ノボリンRしか携帯していません(ちょっとしたミスです)。1単位にするか2単位にするか少し悩んだ後、1単位を注射して「美味しく」お昼のデザートをいただきました。食後90分前後に血糖測定すると結果的には1単位で十分でした。今日は週末金曜日、休日のマラソン・トレーニングに備えてしっかり体調管理します。クリックよろしくお願いします今日は冬至寒さはこれからが本番ですねこちらも“クリック”万能ソース熟つぶケチャップ(カゴメ) 糖類使用量と塩分50%カットナガノトマト 塩分・糖質1/2 ケチャップハーフ無加糖とば屋 味つけポン酢糖質70%塩分50%カット/ブルドック/中濃ソースオタフク お好みソースカロリーハーフラ・コステーニャ/サルサソース能登伝統の魚醤油「いしり」
2012.12.21
コメント(0)

お早うございます。今朝の血糖値は“Good Control”には違いないのですが、90台は今週初めて、70台が定位置になった感がある最近の血糖値プロフィールに慣れたので、このレベルでも高く感じてしまいます。昨日は久し振りの飲み会でした。居酒屋で生ビール1杯と芋のお湯割り2杯、おつまみは刺身、サラダ、だし巻き玉子、冷奴、とり皮の酢物、ギョーザ、チヂミなど。炭水化物系のギョーザは小さめ2個、チヂミは3切れくらい食べました。食前インスリンはノボラピッド3単位。そして飲み会終了1時間後の血糖値はナイスです。これで終われば良かったのですが、帰宅してからちょっと物足りなかったので作り置きのデザートを「色々と」食べてしまいました。2日続けた夜の筋トレも昨日はパス。眠前血糖値が気になったので計測してみると予想外の低下でした。いつも通りランタス2単位を打って就寝。このまま朝まで70台をキープできるかもと思ったのですが、やっぱり甘かったですね。このところ非常に少量のインスリンで上手くコントロールできているので、食生活は緩みがち(つまり食べ過ぎ)。表面的な数値とは逆に、気持ち的には少々危機感を持っています。クリックよろしくお願いします近づいてきましたねックリスマスこちらも“クリック”万能ソース熟つぶケチャップ(カゴメ) 糖類使用量と塩分50%カットナガノトマト 塩分・糖質1/2 ケチャップハーフ無加糖とば屋 味つけポン酢糖質70%塩分50%カット/ブルドック/中濃ソースラ・コステーニャ/サルサソース能登伝統の魚醤油「いしり」
2012.12.20
コメント(0)

お早うございます。今朝の血糖値は今週もなかなかイイ感じで推移しています。昨夜も夜の筋トレを実施。メニューはシンプルで、腹筋100回~アームカール(負荷左右各4kg)100回~スクワット(同)100回~ストレッチングといった内容。昨夜夕食後の血糖値は依然、食べ過ぎているのは直っていませんが、血糖値は安定しています。以前ならノボラピッド3単位(ノボリンR4.5単位相当)を食前インスリンとして注射していたのですが、今は実質半分以下のノボリンR2単位。1日トータル7単位でほぼフラットな血糖値プロフィール達成です。コントロールの方は今の状態をずっとキープできればですねッ。ところで今週土曜日(22日)は東京に行きます。目的はある糖尿病関係のカンファレンスへの参加。このブログに興味を持ったコンサル会社から意見交換会への出席依頼があったからです。初めての経験なのでどんな会になるのかイメージが湧かないのですが、自分の7年間の経験が役立つのならこんなに嬉しいことはありません。折角「遠くまで」出かけていくのですから、しっかりと自分の意見を発言したいと思っています。クリックよろしくお願いしますいつも変わらぬ応援に感謝こちらも“クリック”有機栽培されたトマトに有機乾燥玉ねぎを加え、塩と香辛料で味を整えました。OGサルサソース(中辛)(320g)小麦を使わない丸大豆しょうゆ 500ml/イチビキ/たまり醤油(たまりしょうゆ)/税込\1980以上送料無料小麦を使わない丸大豆しょうゆ 500ml[イチビキ 醤油(小麦不使用) ケンコーコム]《イチビキ》名古屋八丁赤みそ【500g】【糖質制限】ローカーボスイーツレアチーズ3個セット【糖質制限】ローカーボスイーツティラミス3個セット【糖質制限/糖質ゼロ】糖質制限/ダイエット/糖質ゼロ麺使用!生寒天ラーメン★選べる訳あり7食セット(ダイエット/フード/食品/コラーゲン/寒天/粉末/ところてん/置き換えダイエット/こんにゃく/海藻/グルメ/プチ断食/ラーメン/麺/ヌードル/訳あり/サプリ/diet)糖質制限/ダイエット/糖質ゼロ【糖質制限/糖質ゼロ】糖質制限/ダイエット/に!サラダ寒天麺 『心太朗』 7個セット!ドレッシング5個付き(糖質ゼロ/糖質制限/ダイエット/ダイエット食品/コラーゲン/コラーゲンダイエット/寒天/置き換えダイエット/こんにゃく/プチ断食/diet)
2012.12.19
コメント(0)

お早うございます。今朝の血糖値は定位置から少し下がりましたが、まずまず。背中を痛めて中断していた夜の筋トレを、久し振りに再開したのが低めプロフィールの要因かもしれません。ちなみに眠前の血糖値は夕食は全くと言っていいほどセーブせず「自然体」(というより相変わらず食べ過ぎ)。デザート(もちろん自家製・低糖質)も含めて好きなだけ食べてますが、今のところ血糖値は安定しています。インスリン所要量も夕食前ノボリンR2単位、眠前ランタス2単位と低量のまま。後は体重を落とすことさえできれば完璧なんですが・・・。バーンスタイン医師の糖尿病の解決より今朝のひと言(久々に)「肉、魚、鶏、海産物および卵-これらは通常、私の患者に対する食事計画のなかでおもなカロリー源である。大衆的な新聞は、昨今肉や卵に文句をつけるが、私の個人的観察および最近の研究は、ダイエットの脂肪よりも炭水化物が、糖尿病患者のみでなく、被糖尿病者においてすらも心疾患ならびに異常な脂質プロフィールの原因であることを示している。あなたが肉、魚などの食材を嫌がるとすればそれらを制限してもよいが、これらを取り除くことであなたが得るものはたぶんない。」クリックよろしくお願いします今日からまた寒くなりそうですねこちらも“クリック”バーンスタイン医師の糖尿病の解決第3版 [ リチャード・K.バーンスタイン ]糖尿病の新常識・糖質ゼロの食事術 [ 釜池豊秋 ]糖質オフダイエット [ 江部康二 ]おやじダイエット部の奇跡のレシピ [ 江部康二 ]【タニタ食堂のしあわせレシピ5倍】糖質オフ!でやせるレシピ [ 牧田善二 ]糖尿病はご飯よりステーキを食べなさい実践レシピ [ 牧田善二 ]
2012.12.18
コメント(0)

お早うございます。今朝の血糖値は今週もナイスコントロールでスタートしました。昨夜作ったデザートはコレ「抹茶アイスの赤大豆トッピング」いつものアイスに抹茶フレーバーと粉茶を入れて・・・道の駅で買った赤大豆をシュガーカットゼロで甘味付した煮豆を乗せたもの。美味しそうでしょ。それにしても、昨日の衆議院選挙は予想以上の自民大勝&民主大敗でしたね。自民党には圧勝に奢ることなく、日本丸をしっかりと舵取りしてもらいたいものです。3年前の政権交代も、今回の安倍政権再登板を誕生させたのも、結局は我々国民一人ひとりの投票行動。色々と考えさせられることの多い選挙結果でした・・・。クリックよろしくお願いします今週も応援よろしくお願いしますこちらも“クリック”輸入チーズ特集輸入チーズセット スペイン産 山羊の輸入チーズ人気輸入チーズ詰め合わせスペイン産 山羊の輸入チーズ ケソ・デ・カブラ輸入チーズセット
2012.12.17
コメント(0)
![]()
こんばんは。今日は1日中穏やかな晴天。午後は予定通り25kmを走りました。調子が良ければ2日連続で30kmと思っていたのですが、やはり昨日の疲れはかなりのもの。走り始めてすぐにその考えが甘かったことを悟りました。すぐに目標を20km+αに切り替えましたが、果たして20kmまでたどり着けるのかどうかもわからないくらい重い足取り。とにかくゆっくり身体をほぐすつもりで走り続けます。数キロ走って身体が温まってくると少しは楽に走れるようになり、20kmまでたどり着くと残り5kmは気力で走破。今日の練習はここまででした。これで2日間の走行距離は55km。距離だけはマラソントレーニングらしくなってきたようです。クリックよろしくお願いします今夜は選挙速報に釘付けこちらも“クリック”カロリ。 巨峰カロリ。 マンゴーカロリ。 グレープフルーツカロリ。カシスカロリ。 白桃カロリ。 グレープフルーツスペシャル
2012.12.16
コメント(0)

お早うございます。今朝の血糖値は再び「定位置70台」に復帰しました。昨日の30km走の疲れはそれなりに残っていますが、先週に比べると筋肉の張りは少ない感じ。長らく苦しんだ膝の痛みはほとんどありません。練習は午後からの予定。先週は2日目に20kmを走ったので、今日は25km位まで距離を伸ばせればと思っています。ところで、昨日はシャトレーゼで低糖質スイーツを購入してみました。買ったのはプリン(13.6g)、ケーキ、(12.1g)アイス2種(バニラ【9.8g】・抹茶【9.7g】)、それにロールパン(2.5g*除くエリスリトール分)※カッコ内は1個当りの糖質。原材料に砂糖やデンプンも使われているので、糖質は思ったほど低くはありません。ロールパン以外は1個全部食べるには追加インスリンが必要かも。昨夜はプリン(糖質、ケーキ、バニラアイスを一口ずつ(インスリン不要な範囲で)試食しました。もちろん美味しかったですが、レベル的にはローソンのブランロールケーキの方が上かな・・・。追伸:ロールパンは今朝食べてみました。こちらはハイレベル。今まで食べた低糖質パンでは一番でした。クリックよろしくお願いします今日は衆議院選挙朝のうちに行ってきますこちらも“クリック”モランボン テンジャンチゲスープ大豆麺【冷凍生麺】もっちり生大豆麺乾燥コンニャク麺コンニャク スタミナ辛ラーメン!蒟蒻ラーメン蒟蒻ソース焼きそばコンニャク冷しじゃじゃ麺
2012.12.16
コメント(0)

こんばんは。今日は雨が上がった午前中に、予定通り30kmを走りました。調子はまずまず。20km過ぎまでは快調でしたが、少しペースが速かったのか、ラスト10kmは脚に来てスローダウン。思惑通りに「余力を残して」走り切ることは出来ませんでした。それでも20kmまでのランはいいリズムで、これまでの「歩くよりもちょっと速いくらい」のジョグから、傍から見ても「走っている」ように見える程度にはなったと思います。練習後の体重は64.5kg、体脂肪率は16.2%でした。血糖値はちょっと下がり過ぎました。本番ではもう少し高めになるような対策が必要かも。午後からは博多でやっていたアシックスのセールに行きました。シューズがヘタっていたので、いぶすき菜の花マラソン用に1足ゲット。定価12,075円が7,500円でした。遅めの昼食は博多駅で。久し振りに浜勝に行きました。ご飯なしのカキフライと鶏の唐揚げを食べて大満足。特に旬のカキフライは最高でした。食前インスリンはノボラピッド5単位。食後90分の血糖値はランニング効果で予想通り低めでした。今日は練習を終えた直後から再び雨。走っている間だけ止んでいたのはラッキーでした。明日は晴れそうなので、2日連続走り込み予定です。目標距離は20km+α。クリックよろしくお願いします今週も応援有難うございましたこちらも“クリック”シュガーカットゼロパルスイートカロリーゼロステビア濃縮液スクラロース使用の液体甘味料 ユニットカロリーサッカリンナトリウムグアーガムサイリウム
2012.12.15
コメント(0)

お早うございます。今朝の血糖値は目標値83にニアピン、今週もナイスコントロールで締めくくりました。(内容的に「色々」問題は残っていますが・・・)これから第2週目の30km練習です。傷めていた膝と背中はほぼ回復、ランニングに差し支えない状態に。今日も基本的にはゆっくり走りますが、先週土曜日の30kmの時よりも、余力を残して走り切ることができればと思っています。クリックよろしくお願いします少し寒さが緩みました今のうちに走り込みこちらも“クリック”【糖質制限】ディッシュ【糖質制限】サイドディッシュ【糖質制限】サイドディッシュ【糖質制限】サイドディッシュ【糖質制限】サイドディッシュ
2012.12.15
コメント(0)

お早うございます。今朝の血糖値は月曜日からの早朝血糖値は6279737574。前日のラン効果で低かった月曜日を除いて、全て70台で「安定」しています。ちなみに昨夜眠前血糖値は夕食は決してセーブ出来た訳ではありませんが、ほんの「気持ち」抑えたので食後インスリンの追加打ち無しでこの値でした。昨日1日のインスリン所要量は朝:ランタス2⇒昼:ノボリンR1⇒夕:ノボリンR2⇒夜:ランタス2。トータル7単位です。この状態が身体的にも精神的にも、一番安定しているように感じられます。苦戦している減量は週末の走り込みを中心とした運動量アップでカバーして、食事とインスリンのバランスはこのままの状態をキープすることにします。クリックよろしくお願いします週末金曜日ですもうひと頑張りこちらも“クリック”万能ソース熟つぶケチャップ(カゴメ) 糖類使用量と塩分50%カットナガノトマト 塩分・糖質1/2 ケチャップハーフ無加糖とば屋 味つけポン酢糖質70%塩分50%カット/ブルドック/中濃ソースオタフク お好みソースカロリーハーフラ・コステーニャ/サルサソース能登伝統の魚醤油「いしり」
2012.12.14
コメント(0)

お早うございます。今朝の血糖値は今日も「定位置」70台です。相変わらず血糖値プロフィールは安定していますが、このところ内容的には不満足。というのも夕食時のおつまみやデザートの食べ過ぎが一向に止められないからです。昨夜も休肝日は守れず(冬場は諦めてますが)おつまみのピーナツとアーモンドを食後もダラダラと食べてしまいました。さすがに昨日は食前インスリンのノボリンR2単位だけでは足りないと思い、食後に1単位を追加。その結果の今朝の70台です。それでも1日の所要インスリンは8単位と、多くはありません。やはり以前に比べインスリン感受性が増し(もしかしたら)自己分泌が回復しているのかも。それに甘えてここで緩めてしまっては、折角のナイスコントロールが台無しになってしまいます。今のうちに少し引き締めなければ・・・。クリックよろしくお願いします週末は少し寒さが緩みそうですねッこちらも“クリック”万能ソース熟つぶケチャップ(カゴメ) 糖類使用量と塩分50%カットナガノトマト 塩分・糖質1/2 ケチャップハーフ無加糖とば屋 味つけポン酢糖質70%塩分50%カット/ブルドック/中濃ソースオタフク お好みソースカロリーハーフラ・コステーニャ/サルサソース能登伝統の魚醤油「いしり」
2012.12.13
コメント(0)

お早うございます。今朝の血糖値は“Good Control” 70台が最近の定位置になりつつあります。少し低めですが、気分的にも体調的にも良好。もちろん目標値は83mg/dlですが、70台までなら低めも許容できます。ランニングの翌朝は別として60台が続くようだと、インスリン注射の調節が必要かと思いますが、今の所要インスリンは1日7単位とミニマムに近い量です。当面は今の状態をキープしながら、平日の筋トレと週末のランで少しずつ身体を絞って行きたいと考えています。いぶすき菜の花マラソンまで残りちょうど1ヶ月。血糖値コントロールは全く問題ないので、あとは無理や不注意で怪我をしたり、病気(特に風邪)になったりしないように細心の注意を払って、年末年始を乗り切りたいものです。クリックよろしくお願いします今日もいい日でありますようにこちらも“クリック”有機栽培されたトマトに有機乾燥玉ねぎを加え、塩と香辛料で味を整えました。OGサルサソース(中辛)(320g)小麦を使わない丸大豆しょうゆ 500ml/イチビキ/たまり醤油(たまりしょうゆ)/税込\1980以上送料無料小麦を使わない丸大豆しょうゆ 500ml[イチビキ 醤油(小麦不使用) ケンコーコム]《イチビキ》名古屋八丁赤みそ【500g】【糖質制限】ローカーボスイーツレアチーズ3個セット【糖質制限】ローカーボスイーツティラミス3個セット【糖質制限/糖質ゼロ】糖質制限/ダイエット/糖質ゼロ麺使用!生寒天ラーメン★選べる訳あり7食セット(ダイエット/フード/食品/コラーゲン/寒天/粉末/ところてん/置き換えダイエット/こんにゃく/海藻/グルメ/プチ断食/ラーメン/麺/ヌードル/訳あり/サプリ/diet)糖質制限/ダイエット/糖質ゼロ【糖質制限/糖質ゼロ】糖質制限/ダイエット/に!サラダ寒天麺 『心太朗』 7個セット!ドレッシング5個付き(糖質ゼロ/糖質制限/ダイエット/ダイエット食品/コラーゲン/コラーゲンダイエット/寒天/置き換えダイエット/こんにゃく/プチ断食/diet)
2012.12.12
コメント(4)

お早うございます。今朝の血糖値は今日もナイスコントロールです。・・・ですが、昨日も夕食&デザートを食べ過ぎてしまいました。こう寒いとどうしてもお腹がすきますよね。あまり深刻に考えてもストレスが溜まるので、この季節、体重の方は現状維持を容認しようかなと思っています。冬の夜に温かい鍋などを囲んで、一杯やるのは最高の気分。それに自作の低糖質スイーツが加われば・・・。ところで週末に初めて作ったエッグタルト出来栄えは「そこそこ」とレポートしておりましたが、冷蔵庫で寝かせると見違えるように美味しくなりました。温めずに冷たいまま食べたほうがベターです。もちろん熱いコーヒーとの組み合わせがベストマッチ。エッグタルトに限らず、チーズケーキでもロールケーキでも作ったその日より翌日の方が美味しくなることに気づいてはいましたが、改めて実感。クリックよろしくお願いしますいつも応援有難うございますこちらも“クリック”バーンスタイン医師の糖尿病の解決第3版 [ リチャード・K.バーンスタイン ]糖尿病の新常識・糖質ゼロの食事術 [ 釜池豊秋 ]糖質オフダイエット [ 江部康二 ]おやじダイエット部の奇跡のレシピ [ 江部康二 ]【タニタ食堂のしあわせレシピ5倍】糖質オフ!でやせるレシピ [ 牧田善二 ]糖尿病はご飯よりステーキを食べなさい実践レシピ [ 牧田善二 ]
2012.12.11
コメント(2)

お早うございます。今朝の血糖値は2日連続のマラソン練習の影響で、早朝血糖も連続で60台となりました。当然、脚の筋肉が張っていますが、この1年苦しんできた膝の状態は問題なさそう。背中の痛みももう気にならなくなり、一昨日から少しずつ筋トレも再開しています。今週はしっかり筋トレで体力をつないで、引き続き週末の走り込みに備えます。クリックよろしくお願いします今週も応援よろしくお願いしますこちらも“クリック”輸入チーズ特集輸入チーズセット スペイン産 山羊の輸入チーズ人気輸入チーズ詰め合わせスペイン産 山羊の輸入チーズ ケソ・デ・カブラスペイン・ラ・マンチャ産の輸入チーズ ケソ・マンチェゴ輸入チーズセット
2012.12.10
コメント(0)
![]()
こんばんは。今日は午後から20kmを走りました。昨日の30km走の疲れはまだかなりのもの。最初から最後まで脚は重く、昨日より10km短い距離でも今日は長く感じます。これで2日間の距離は50kmに。ようやく42.195kmを走るイメージが湧いてきたようです。今はまだ30kmをやっとの思いで走っている状態ですが、来週の30km練習では少しでも余力を持って走れるようになればと思っています。いぶすき菜の花マラソンまであと1ヶ月。毎週末の走り込みを積み重ね、本番では自信を持ってスタートラインに立てるようにしたいものです。クリックよろしくお願いします寒い日が続きます体調管理を万全にこちらも“クリック”シュガーカットゼロ顆粒 500g小麦ふすま クリームパン 【低糖質/食物繊維豊富】小麦ふすまチョコカスタードクリームパン 【低糖質/食物繊維豊富】 【菊芋ふすまパンバーガー用】低糖質おからシフォン(プレーン)低糖質おからシフォン(生クリーム)【菊芋ふすま豆乳クッキー】小麦ふすま食パン
2012.12.09
コメント(0)

お早うございます。今朝の血糖値は昨日夕方30km走ったので、この結果は予想通り。ランニングの血糖低下効果はストレートに反映されています。昨夜の夕食はもつ鍋。寒い中マラソン練習をした後、一風呂浴びて暖い部屋で冷たいキリン濃い味糖質0と一緒に熱々の鍋。至福のひと時でした。もっちり生大豆麺を締めに食べたので食前インスリン・ノボリンRを2単位から3単位に増量しました。デザートは初めて作ってみたエッグタルトそこそこ美味しかったのですが、完成度がイマイチだったお陰で食べ過ぎずに済みました。今日も朝から冷たい雨が降っています。昨日の30km走の「後遺症」で今朝は脚がパンパンに張っています。練習は午後雨が止むのを待って、ゆっくりランで筋肉をリフレッシュさせたいと思います。クリックよろしくお願いします風邪が流行っているようですお気を付けてこちらも“クリック”カロリ。 巨峰カロリ。 マンゴーカロリ。 グレープフルーツカロリ。カシスカロリ。 白桃カロリ。 グレープフルーツスペシャル
2012.12.09
コメント(0)

こんばんは。今日は朝からの雨が午前中降り続き、結局練習できたのは夕方からでした。それでもちゃんと計画通り30kmを走破。何とかフルマラソンの「入口」が見えてきました。今日はバテバテでしたが、これからこの「基礎練習」を繰り返してフルを走れる脚力を付けて行きたいと思っています。練習後の体重と体脂肪率全くダメです。ところで今日はこんなものを作ってみました。低糖質エッグタルト初めてながら一応それらしく出来上がりました。まだまだ改良の余地だらけです。コーヒーと一緒にいただいて、それなりに美味しかったです。クリックよろしくお願いします久々の30km走で今夜はバタンキュー・・・zzzこちらも“クリック”サクサクふすまピザふすまカレーパン (ビーフ、キーマ、トマト)糖質オフのイタリアン・フォカッチャ3種小麦ふすま クロワッサン小麦ふすまパン 3兄弟糖質オフふすま食パン小麦ふすま あんぱん糖質90%オフ ホワイトロールパン
2012.12.08
コメント(2)

お早うございます。今朝の血糖値はやっぱり昨夜は食べ過ぎ。何とか2桁で持ちこたえたものの、目標値を14mg/dlもオーバーしてしまいました。寒いとどうしても(身体の防御反応なのかもしれませんが)食欲旺盛になりますね。特に気持ちも緩む週末の夜は・・・。今日は気を取り直して30km走に臨みます。お天気は生憎の荒れ模様。雨さえ止めば行けそうなのですが・・。何とか午前中に走っておきたいものです。クリックよろしくお願いします慌ただしい師走ですが「焦らず、じっくり」こちらも“クリック”サクサクふすまピザふすまカレーパン (ビーフ、キーマ、トマト)糖質オフのイタリアン・フォカッチャ3種小麦ふすま クロワッサン小麦ふすまパン 3兄弟糖質オフふすま食パン小麦ふすま あんぱん糖質90%オフ ホワイトロールパン
2012.12.08
コメント(0)

こんばんは。今日の夕食です。じゃこサラダ鶏の塩コショウ焼き生クリームのグラタン風マイパートナー作。週末なのでアルコールも解禁。キリン濃い味糖質0さつま木挽 黒麹 芋サントリーデリカメゾン デリシャス 赤おつまみにナッツ類も・・・ごちそうさまでしたぁ。(いつもながら)食べ過ぎですねェ。クリックよろしくお願いします冬本番ですねッこちらも“クリック”カリフォルニア産“ハワード種”のクルミピーカンナッツ(生・無添加)プティパ マカダミアナッツ アーモンド ホール 生 カリフォルニア産トルコ産ヘーゼルナッツ落花生 薄皮付き
2012.12.07
コメント(0)

お早うございます。今朝の血糖値は今週もナイスコントロールをキープできました。昨日はたまたまローソンに行ったので「話題の」ブランシリーズを購入してみました。ゲットしたのはロールケーキ。成分表示では糖質6.6g、血糖値が33mg/dl上がる計算です。この場合、ノボリンR1単位を注射するのが妥当かと思われますが、最近の血糖値コントロールの状況から考えると、注射なしでも大丈夫なのではないかと・・・。なので今回はインスリン注射なしで「実験」してみました。食後90分の血糖値はバッチリでした。糖質6~7g程度であればインスリン注射なしでも血糖値を正常に保てることを確認。そして肝心のお味の方は・・・ふっくら・とろける様な食感で美味~。さすがプロの腕、自作スイーツとはレベルが違いますねぇ。クリックよろしくお願いします冷え込んでます良い週末をこちらも“クリック”ふすまロールケーキ(チョコ)ふすまロールケーキ(紅茶)ふすまロールケーキ(コーヒー)ふすまロールケーキ(抹茶)ふすまロールケーキ(プレーン)
2012.12.07
コメント(2)

お早うございます。今朝の血糖値は目標血糖値「83」にニアピンでした。昨日の夕食も鍋。なので・・・またまた休肝日は「お休み」に。このところグッと冷え込んで、12月の長期予報も寒い日が多いとのことなので、この冬はこのパターンが増えそうです・・・。今週は背中のケガで筋トレもお休み。週末の30km走までは「スローダウン」ですねぇ。まあ、こんな時こそ「焦らず、じっくりと」やることにします。クリックよろしくお願いします寒い日が続きます風邪に気をつけましょうこちらも“クリック”モランボン テンジャンチゲスープ大豆麺【冷凍生麺】もっちり生大豆麺乾燥コンニャク麺コンニャク スタミナ辛ラーメン!蒟蒻ラーメン蒟蒻ソース焼きそばコンニャク冷しじゃじゃ麺コンニャク麺 3種類セット
2012.12.06
コメント(0)

お早うございます。今朝の血糖値は今日も引き続き「ナイスコントロール」キープです。昨日の夕食は焼きソバでした。ふすまべーかりーのもっちり生大豆麺を使って下関名物の瓦そば風に。(写真撮り忘れました。ゴメンなさい)1袋100g当りの糖質は12.8g(原材料に加工デンプンが使われています)。低糖質ダイエッターにとっては少し高めですが、もちろん普通の麺の糖質50g以上に比べると大幅にカットされています。まあギリギリ許容範囲といったところでしょうか。食前インスリンはノボラピッド3単位。普段はノボリンR2単位なので力価にして2倍以上を使いました(※ノボラピッド3×1.5≒ノボリンR4.5相当)。眠前インスリンは普段通りのランタス2単位。これで今朝の血糖値を正常範囲に収めました。糖質12.8gの計算上の血糖上昇力は12.8×5=64mg/dlで、ノボリンRだと1.6単位必要(64÷40=1.6)となります。あくまでも机上の計算なので誤差はありますが、今回はノボリンR2.5単位相当を費やした形です。こまごまと書いてしまいましたが、焼きそばのお味はもちろんGood。商品名通りもっちりで、タマに食するのは悪くありません。もちろんそれなりの対策はきちんと行った上で。クリックよろしくお願いします背中の痛みはゆっくり回復中ですこちらも“クリック”【糖質制限】ディッシュ【糖質制限】サイドディッシュ【糖質制限】サイドディッシュ【糖質制限】サイドディッシュ【糖質制限】サイドディッシュ
2012.12.05
コメント(2)

お早うございます。今朝の血糖値はほぼ目標通り、今日も“Nice Control”です。昨日の夕食は「おでん」。という訳で平日の休肝日は守れませんでした。芋焼酎のお湯割り(2杯)でしっかり楽しみました。夕食後のデザートはもちろんコレ自家製の定番スイーツなので「ハズレ」はありません。おでん同様、食べ過ぎてしまいました。先週末から背中の痛みが取れるまでは筋トレをお休みしています。少しずつ良くなってきていますが、まだ寝起きするときはかなり痛い状況。膝の方が回復しているだけに背中も早く治して、今週末は久し振りにどこも痛くない「万全の状態」で練習したいものですが・・・。クリックよろしくお願いしますいつも応援有難うございますこちらも“クリック”万能ソース熟つぶケチャップ(カゴメ) 糖類使用量と塩分50%カットナガノトマト 塩分・糖質1/2 ケチャップハーフ無加糖とば屋 味つけポン酢糖質70%塩分50%カット/ブルドック/中濃ソースオタフク お好みソースカロリーハーフラ・コステーニャ/サルサソース能登伝統の魚醤油「いしり」
2012.12.04
コメント(0)

お早うございます。今朝の血糖値は今週も幸先良いスタートです。昨日は何とか10kmを約50分で走り切ることができましたものの、まだ背中の痛みは残っています。少しずつ良くなってきてはいますが、夜寝返りを打ったり、朝寝床から起き上がるときはズキッと痛みます。この状態で筋トレはもちろん無理。腹筋や腕立て伏せはお休みせざるを得ません。それらに代わる有効な運動を考えて、背中が治るまでの体力維持方法を考えないといけませんね。クリックよろしくお願いします今週もよろしくこちらも“クリック”シュガーカットゼロ顆粒 500g小麦ふすま クリームパン 【低糖質/食物繊維豊富】小麦ふすまチョコカスタードクリームパン 【低糖質/食物繊維豊富】 【菊芋ふすまパンバーガー用】低糖質おからシフォン(プレーン)低糖質おからシフォン(生クリーム)【菊芋ふすま豆乳クッキー】小麦ふすま食パン
2012.12.03
コメント(0)

こんばんは。こんなチーズケーキはどうでしょう。ベイクドチーズケーキにホイップクリーム・ゼリー固めのトッピングカットして黒豆を添えると、ビジュアル的にも更に美味しそうチーズケーキとホイップクリームの相性がとってもいいのは分かっていたのですが、作り置きするとホイップクリームが離水して水っぽくなるのが難点でした。今回はそれを改良すべく、クリームにゼラチンを加えて固めてみました。チーズケーキはおからパウダーや大豆粉を入れていないので、濃厚な味に仕上がっています。カットした断面もキレイでしょう。お味は・・・美味しいに決まってますョ。クリックよろしくお願いします今年はクリスマスケーキも手作りしてみますこちらも“クリック”バーンスタイン医師の糖尿病の解決第3版 [ リチャード・K.バーンスタイン ]糖尿病の新常識・糖質ゼロの食事術 [ 釜池豊秋 ]小麦ふすま粉糖質オフダイエット [ 江部康二 ]おやじダイエット部の奇跡のレシピ [ 江部康二 ]大豆粉【タニタ食堂のしあわせレシピ5倍】糖質オフ!でやせるレシピ [ 牧田善二 ]メープルフレーバーキャラメルフレーバーコーヒー
2012.12.02
コメント(0)

きやまロードレース10kは無事完走できました。タイムは49分49秒。かろうじて50分を切りました。決して速いタイムではありませんが、背中の痛みと相談しながらの走りとしては上出来。昨日27kmの練習をこなした割には脚の状態は問題なし。特にずっと苦しんできた膝の痛みはほとんどありませんでした。土曜日25km+αを走り込んで、日曜日に10kmレースで刺激を与えるという当初の目的は達成。心配された背中の方も昨日よりは良くなっています。いよいよ来週末はマラソン「基礎」練習の30km走に挑戦できそうです。スタート前の元気な姿(ゴール後はお見せできません)クリックよろしくお願いしますいつも応援有難うございますこちらも“クリック”シュガーカットゼロ顆粒 500g小麦ふすま クリームパン 【低糖質/食物繊維豊富】小麦ふすまチョコカスタードクリームパン 【低糖質/食物繊維豊富】 【菊芋ふすまパンバーガー用】低糖質おからシフォン(プレーン)低糖質おからシフォン(生クリーム)【菊芋ふすま豆乳クッキー】小麦ふすま食パン
2012.12.02
コメント(4)

お早うございます。今朝の血糖値は27km走効果でグッと下がりました。今日はきやまロードレース(10k)本番。背中の痛みは・・・残念ながらまだかなり痛いです。右膝の方は大丈夫そうですが、この分だとペースアップするのは無理かもしれません。この状態で無理をする必要はないので、今日はとにかく今の状態でベストを尽くします。一時的な背中の「打撲」の痛みは間もなく消失するはずなので、それまでに膝を万全にして、来週から計画している30km練習に備えたいと思います。クリックよろしくお願いします今日はそれなりの走りが出来ますようにこちらも“クリック”有機栽培されたトマトに有機乾燥玉ねぎを加え、塩と香辛料で味を整えました。OGサルサソース(中辛)(320g)小麦を使わない丸大豆しょうゆ 500ml/イチビキ/たまり醤油(たまりしょうゆ)/税込\1980以上送料無料小麦を使わない丸大豆しょうゆ 500ml[イチビキ 醤油(小麦不使用) ケンコーコム]《イチビキ》名古屋八丁赤みそ【500g】【糖質制限】ローカーボスイーツレアチーズ3個セット【糖質制限】ローカーボスイーツティラミス3個セット【糖質制限/糖質ゼロ】糖質制限/ダイエット/糖質ゼロ麺使用!生寒天ラーメン★選べる訳あり7食セット(ダイエット/フード/食品/コラーゲン/寒天/粉末/ところてん/置き換えダイエット/こんにゃく/海藻/グルメ/プチ断食/ラーメン/麺/ヌードル/訳あり/サプリ/diet)糖質制限/ダイエット/糖質ゼロ【糖質制限/糖質ゼロ】糖質制限/ダイエット/に!サラダ寒天麺 『心太朗』 7個セット!ドレッシング5個付き(糖質ゼロ/糖質制限/ダイエット/ダイエット食品/コラーゲン/コラーゲンダイエット/寒天/置き換えダイエット/こんにゃく/プチ断食/diet)
2012.12.02
コメント(0)
![]()
こんばんは。11月の早朝血糖値推移です。11/1 7611/2 9711/3 8811/4 8011/5 9811/6 7511/7 10711/8 8411/9 8811/10 9811/11 7511/12 9311/13 7611/14 7511/15 6911/16 7811/17 7911/18 6611/19 8711/20 7311/21 8111/22 7011/23 8711/24 6511/25 7711/26 6711/27 7011/28 7511/29 6611/30 93 平均 80.4 最高107 最低65100+:1回 90台:5回 80台:7回 70台:12回 60台:5回平均値、バラツキともGoodでした。100オーバーがなければ言うことなし。P.S. FBのとあるページで「ベストナイン」に選出されました。まだ意味をよく理解していないのですが“ベスト”と言うからには喜ぶべきことかと?(^ ^)♪クリックよろしくお願いしますいつも変わらぬ応援に感謝してます こちらも“クリック”シュガーカットゼロパルスイートカロリーゼロステビア濃縮液スクラロース使用の液体甘味料 ユニットカロリーサッカリンナトリウムグアーガムサイリウムレシチン
2012.12.01
コメント(0)

今日のマラソン練習距離は予想以上の27kmでした。走り始めは背中の痛みがかなりあり、とても長い距離を走れる雰囲気ではなかったのですが、身体が暖まってくると、次第に痛みが和らいで何とか走り続けることができるようになりました。特に10~15km間はランナーズ・ハイによる「モルヒネ効果」と思われますが、ほとんど痛みが消えた感じに。それが過ぎると再び痛みだしましたが、何とか走り続け、当初の計画通り25km+αを達成できました。背中の痛みがなければ、30kmは行けたかもしれませんが、このケガはたぶん神様が「焦るな、慌てるな」と仰ってくれているのだと。明日の10kmレースはまだスピードを上げて走れる状態ではありませんが、それなりにピリッとした走りをしたいものです。そして来週はいよいよ30km走に挑戦。これでようやくフルマラソンの入口が見えて来ます。練習後の血糖値は早朝から29mg/dlも下がりました。体重と体脂肪率は血糖値ほどには下がりませんネ。クリックよろしくお願いします今月も応援よろしくお願いしますこちらも“クリック”シュガーカットゼロ顆粒 500g小麦ふすま クリームパン 【低糖質/食物繊維豊富】小麦ふすまチョコカスタードクリームパン 【低糖質/食物繊維豊富】 【菊芋ふすまパンバーガー用】低糖質おからシフォン(プレーン)低糖質おからシフォン(生クリーム)【菊芋ふすま豆乳クッキー】小麦ふすま食パン
2012.12.01
コメント(0)

お早うございます。今朝の血糖値は2日連続の90台ですが、昨夜は飲み会だったのでこの位は想定の範囲内。飲む前のインスリンはノボラピッド3単位、おつまみのメニューが糖質の多い揚げ物や煮物が多く、途中で血糖測定すると135mg/dlに。この時点でラピッド2単位を追加打ち。ここまでは良かったのですが、帰宅後も黒豆アイス(もちろん自家製低糖質)やピーナツなどをデザートに・・・。そして眠前の血糖測定は88。食事の内容から考えて、このままでは夜間に上昇すると判断、ノボラピッド1単位をさらに追加しました。加えていつも通りのランタス2単位も忘れずに。結果的に今朝は何とか正常範囲に収まりましたが、昨夜のプロセスを振り返ってみると、あまり褒められた内容ではありませんねぇ。今日は週末土曜日、予定では25km+αを走る予定です。昨日傷めてしまった背中は、もちろんまだ痛いのですが、脚の状態は悪くないので、とりあえず走ってみて、ダメだったらそこでストップすることにします。自業自得とは言え・・・少々不本意。クリックよろしくお願いします今日から12月ですねッこちらも“クリック”バーンスタイン医師の糖尿病の解決第3版 [ リチャード・K.バーンスタイン ]糖尿病の新常識・糖質ゼロの食事術 [ 釜池豊秋 ]糖質オフダイエット [ 江部康二 ]おやじダイエット部の奇跡のレシピ [ 江部康二 ]【タニタ食堂のしあわせレシピ5倍】糖質オフ!でやせるレシピ [ 牧田善二 ]糖尿病はご飯よりステーキを食べなさい実践レシピ [ 牧田善二 ]
2012.12.01
コメント(0)
全45件 (45件中 1-45件目)
1


