理想的な医療?!(医者からみた・・・)

理想的な医療?!(医者からみた・・・)

May 6, 2005
XML
カテゴリ: 医者の立場
患者さんから絵をもらいました。


1年前、脳出血で入院した患者さんからです。

その患者さんは、画家の先生でしたが、聞き手が完全に麻痺になってしまったのと、半側空間無視と言って、麻痺の側の空間を認識しない状態が後遺症に残っていました。

絵を描かせると、半分ない状態・・・

命には別状はありませんが、
画家生命としては、致命的に思えました。

この患者さんのこれからについて、
悲観的な思いをもちながら

発症後、2ヶ月してリハビリ病院へ送りました。



今の医学ではどうにも治せない病気は山とあります。
特に、内科は治せない病気と闘う患者さんと向き合うことも多い。

医者は
体力的にも精神的にも強くなければならず、
つらいことも本当に多い。

医者にならなければ、こんなつらい思いをせずにすんだのに・・・

と思ってしまったことも多々あったことは事実です。


でも、私が医者を続けて来られたのは、

本当に重症だった患者さんが「良くなりました!」と
喜んでくれることがあるから。

これが何よりのご褒美!と本当に思います。



画家なのに
絵が描けなくなってしまって、
これからどうなっちゃうのかなあ、と思っていた患者さんでした。


退院から半年後、車いすで動けるようになったと、
顔を見せに来てくれました!!



先日、
また絵が描けるようになりました!!と、
描いた絵を送ってくれました!!

感動!!


実際に、絵が描けるようにまで回復したのは、
患者さんご自身の努力と回復力によるもので、
私がやった事って・・・

でも、

私のことを覚えていてくれて、
良くなったことを報告してくれる!

本当に感謝です。


パワーがでます。

つらい医者生活も、この喜びのために耐えられるのだなあと、
また実感出来ました。


私も、患者さんへ、
「良くなった姿を見せに来よう!!」
と思わせることが出来るように

これからもがんばりたいと思えるプレゼントでした。


それから、

結果がどうであれ、
感謝の気持ちを伝えることは、
その相手の気持ちをupさせることが出来るし、
場合によっては成長させることが出来るのかもしれません。


感謝をもらうだけではなく、伝えることも、
忘れないようにしよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 7, 2005 03:47:37 PM
コメント(3) | コメントを書く
[医者の立場] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:患者さんからのプレゼント(05/06)  
kurichan1666  さん
こんばんは
 とてもすばらしいお話ですね。日々こんなことで良いのだろうかと悩んで診療していますが、とても感動しました。やはり、患者さんあっての医療が一番の基本ですね。
 ご報告が遅れましたが、リンクいただいております。
 これからも患者さんのために頑張って下さい。 (May 7, 2005 09:05:28 PM)

よろしくお願いします。  
second-toshi  さん
私の日記へのコメントありがとうございました。
お医者さまに見ていただき感激です。
私は脳幹部・橋がやられあちこちに後遺症が残っています。日記記載事項に対してアドバイスなどありましたら今後もよろしおくお願いします。私も先生の日記を時々拝見したく思います。
(May 8, 2005 02:12:18 PM)

Re:患者さんからのプレゼント  
ジェウニー  さん
いいお話ですね。
<感謝の気持ちを伝えることは、
<その相手の気持ちをupさせることが出来るし、
<場合によっては成長させることが出来るのかもし<れません。
前もコメントに書きましたが、3月末に息子が手術したんですが、その息子は自閉症のため、手術を受ける病院に行くまで、3箇所もめぐりました。お医者さんによっては、すごい偏見丸出しの人もいて、親の私の方がへこむ事も多いのです。でも、その病院の耳鼻科の先生の対応はとても気持ちの良いものでした。大げさすぎるかなと思ってお礼状を出すのを迷っていましたが、やはり、そういううれいかった思い、感謝の気持ちを伝えたくて、昨日、お礼状を出しました。その先生も喜んでくれるといいな。
(May 10, 2005 08:23:23 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

shabonchan

shabonchan

Favorite Blog

アンチエイジングが… アンチエイジングドクター・ジュリさん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
モル好きの変わり者… kurichan1666さん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
woomacoo @ こんばんわ ほんと医療の最前線って大変ですね。 私…
woomacoo @ こんばんわ 抗生剤のお話、なるほど~と勉強になりま…
ジュリ55 @ わたしもそう思います わたしも今回の研修医改革(改悪)には絶…
ドクター理想 @ こんばんは  私も循環器専門医で、もう17年医者を…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: