芝生~高麗芝で1年中の緑を目指して~

芝生~高麗芝で1年中の緑を目指して~

PR

プロフィール

3兄弟の父

3兄弟の父

コメント新着

朗らか429 @ Re:パスタはっとりくん(12/10) パスタも美味しそうね。
3兄弟の父 @ Re[1]:シマジン水和剤(03/14) シェルティーのパパさんへ 希釈倍数は100…
シェルティーのパパ@ Re:シマジン水和剤(03/14) お邪魔いたします。 今年(2015年)初めて…
ガリトブル @ Re:北部画像(08/28) 芝生さん おはようございます 芝生の管…
3兄弟の父 @ Re:おめでとうございます^^(01/14) kakkonさんご無沙汰しております。 >う…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

芝生

(3952)

家族

(327)

健康

(314)

禁煙

(370)

遊び

(314)

食事

(709)

家を建てる

(132)

音楽

(17)

雑感

(572)

買い物

(206)

ペット

(211)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年02月20日
XML
テーマ: 芝生(3018)
カテゴリ: 芝生
日中暖かい日の次の朝は、放射冷却現象でとっても寒いです
今朝も寒かったし 今日の日中も暖かかったので
明日の朝も寒いでしょう・・・^^;

この寒さのせいか 南西部に実験で撒いた西洋芝の色が変なんです

西洋芝080217
陽射しがまったく当たらずに、寒い日が続いたせいか
冬枯れしたみたいになってきました。

西洋芝も冬枯れするのでしょうか・・・?
まさか 病気・・・?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月20日 19時19分33秒
コメント(2) | コメントを書く
[芝生] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


冬枯れはしませんが。  
 さすがに2月の酷寒は、西洋芝にとってもいい環境ではないらしく、うちの庭もだいぶくすんで全体に勢いがなくなっています。3月に入ると気温も上がってきてまたきれいな緑をみせてくれるんではないかな、と期待しています。
 半年間育ててみた印象としては、西洋芝が病気にかかるのは仕方がないですね。全滅しなければまたふっかつしてくれるのではないかなあ。 (2008年02月21日 07時10分04秒)

Re:冬枯れはしませんが。(02/20)  
3兄弟の父  さん
Mickey.Carpentarさん 書込み有難うございます
> 半年間育ててみた印象としては、西洋芝が病気にかかるのは仕方がないですね。全滅しなければまたふっかつしてくれるのではないかなあ。
西洋芝は弱いのですね _¢(0-0ヘ)メモメモ
勉強になりました
又 色々教えて下さい。
(2008年02月21日 21時23分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: