☆白衣の天使☆

☆白衣の天使☆

開業までのお話!(工事中)

私は兵庫県の明石市で生まれ,高校まで地元で育ちました。
大学は東京の「東京医大」に入学し途中1年ほど無駄に過ごしましたが何とか卒業。
卒業後は母校の消化器外科教室に入局しました。
ここでの生活はそれこそ悲惨なものでした。1ヶ月のうち、家に帰ったのは1~2日!
それも着替えを取りに帰る程度!あとは医局か病棟か研究室のソファーの上でした!
その後教授同士が仲が良かったためか、開院して半年の
新設国立「山梨医科大学」へ出張になりました。
2年間の予定でしたが私の教室の悪い風習で大体が延びてしまいます!
3年が過ぎようとした頃、ようやく教授から「そろそろ帰ってくるか?」
しかし、その頃には連れて行った子供も幼稚園に通い始め、長女も生まれていました!
山梨での官舎はどういうわけか敷地300坪の一戸建て!(築25年でしたが・・)
「教授、東京で庭付きの官舎ありますか?」
ガチャッと電話を切られてしまいました!
それから山梨住まいです!
平成元年「社会保険鰍沢病院副院長」
鰍沢病院は東京医大の関連病院だったのですが、
いずれ山梨医大に移行する予定でしたので私が移行処置のため着任しました!
そこで今までの赤字病院を建て直そうと必死になると、温室育ちの職員の反感を買い
それは大変な作業でした!
そして色々なことがあり平成6年現在地で開業いたしました!


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: