全13件 (13件中 1-13件目)
1
【実家の庭で咲く梅の花】 今日は小春日和のような暖かい日でした。 実家の庭では梅の花がかなり咲いていました。 この梅の実は小さく、 梅干しにしたことがありません。 今年は塩漬けにでもして 食べてみたいと思います。 (#^.^#)
January 30, 2017
コメント(2)
【庭で咲き始めた紅梅】 紅梅が咲き始めました。 白梅もたくさんの蕾をつけています。 紅梅、白梅の違いは、 幹を切ってみると中が、 紅梅はピンク色、白梅は白色 をしているそうです。 食用には白梅が向いているそうで、 梅干しなどには 白梅の実が使われるそうです。 我が家の白梅も、梅干しにしています。 家の庭の紅梅に、 実が生っていたかどうか 記憶にありません。 (#^.^#)
January 27, 2017
コメント(6)
【元気に咲いているプリムラ・ジュリアン】 毎日寒い日が続いていますが、 玄関前のプリムラ・ジュリアンが、 元気に咲いています。 雪こそ降らないものの、 朝晩の冷え込みはかなり厳しく、 庭の鉢の水も、毎朝凍っています。 この寒さ、まだまだ続きそうです。 (´Д` )。
January 26, 2017
コメント(0)
2017年1月23日(月)、 朝から風の冷たい日でしたが、 家内と二人で 成田山新勝寺にお詣りしてきました。 成田山新勝寺は2年ぶりでした。 1月末でも、 かなりたくさんの人が訪れていました。 多くは我々のように中高年の夫婦連れで、 若い人はあまり見かけませんでした。 (#^.^#) 【観光客が多い成田山の参道】 【大勢の人が訪れていた本堂】 【いつも行くお寿司屋さん「E」で昼食をとりました。 寿司ネタが大きく、美味しい!!】 (@_@)
January 25, 2017
コメント(4)
2017年1月15日(日)松戸市森のホール21・ レセプションホールで、 JORDAN会(常磐線沿線男声合唱団連合会)の 総会・懇親会が開催されました。 常磐線沿線の9つの男声合唱団が毎年1回、1月に集まって、 日頃練習している歌を披露し、聴きあい、 最後に懇親会で親交を深めています。 出席者総勢で220名が集まったホールは、 熱気にあふれていました。 (^^♪ ♬ ♪ 【アンサンブル・レオーネは1年間練習してきた 「サライ」を歌いました。】 【懇親会でホールの熱気はムンムン。歌や余興の中で 楽しく過ごしました。】【最後は全員が輪になって肩を組み、「遥かな友に」を歌って 閉会となりました。】 (#^.^#) 二百余名一堂に会し歌うたい 一杯飲んで新春迎える
January 24, 2017
コメント(4)
【ソラマメの苗を起こす】 秋にソラマメの種を蒔いて、 芽が出てきたのを、 そのままにしていいましたが、 いつの間にか背丈30cmぐらいまで 育っていました。 風で倒れてしまうので、支柱を立て、 簡単に周りに紐を張りました。 冬の間、寒風に当たっても枯れることなく、 よく育っていました。 まだ寒い日は続きますが、 春先になれば 花が咲いてくると思います。 (#^.^#)
January 23, 2017
コメント(6)
【麻布で覆ったミカンの木】 畑の隅に植えてある温州ミカンの木を、 防寒のため麻布で覆いました。 一昨年はミカンが数十個実りましたが、 昨年は花が咲いたものの、全て散ってしまって、 一つも実ることはありませんでした。 隣の人に聞きましたが、 6月頃ミカンの花が落ちるのを、 June drop と言うそうです。 原因はいろいろありそうですが、 生り物は1年おきに 収穫ができるとも言われるとか・・・。 今年はたくさん収穫できることを祈って、 ミカンの根元に肥料を入れました。 (#^.^#)
January 21, 2017
コメント(6)
【ジャコバサボテンの花が咲いた】 居間に置いているジャコバサボテンに たくさんの蕾がついてきて、 そのうち1輪が開花しました。 鮮やかな紅で、目を奪われます。 ジャコバサボテンは、 もともとブラジルの高山地域で、 木や岩に着生して生きている植物だそうだ。 どんな形で自生しているのか、 見てみたい気がします。 (#^.^#)
January 18, 2017
コメント(6)
【庭の梅の木にも蕾が・・・】 毎日寒い日が続いていますが、 庭の梅の木には、 固い蕾がついています。 よく見ると もう開きかけているものもあります。 暖かい日には、 じわっと開いてきそうです。 (#^.^#)
January 13, 2017
コメント(6)
【畑の白菜】 白菜が元気に育っています。 中にどんどん巻いてきて、 硬くなってきたものもあります。 この辺で白菜の上部を 紐で結わえてやるといいのかもしれません。 もう少ししたら白菜の漬物を 作ってみようかなと考えています。 (#^.^#)
January 7, 2017
コメント(8)
近くの谷津田を散歩しました。 「谷津」とは、台地に谷が入り込む独特の地形で、 その細長い低湿地部は昔から水田として利用され、 谷津田と呼ばれてきました。 谷津田では米が作られ、 様々な生き物を育む場でもありました。 地元我孫子市では谷津田を整備して かつての自然環境を残すことを進めています。 (#^.^#) 【散歩コースの一つの谷津田】 【シラサギが沼地で餌を探していました。】 【所々に残る、立ち枯れになったススキ】 (^v^)
January 4, 2017
コメント(8)
【庭に咲く山茶花の花】 庭に真っ赤な山茶花の花が咲いています。 大晦日からお正月三が日、 暖かい穏やかな日が続いていて、 山茶花も伸び伸びと花開き、 暖かい日差しを満喫しているようです。 (#^.^#)
January 3, 2017
コメント(4)
【元旦のおせち料理】 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 雲一つない青空が広がり、 穏やかなお正月を迎えました。 元旦は家内、長男と3人で迎えました。 家族でお屠蘇を飲んでお正月を祝いました。 おせち料理はほとんど家内の手作りです。 マゴさんもいつものように早くから起きて テーブルの右下にいます。 (#^.^#)
January 2, 2017
コメント(4)
全13件 (13件中 1-13件目)
1