ほっとする音楽、猫、野菜作り

ほっとする音楽、猫、野菜作り

PR

プロフィール

ショコラ0813

ショコラ0813

お気に入りブログ

ころたんが・・・ New! choromeiさん

まるで天国にいる人… ナカムラエコさん

”嬉しい電話” せっきぃママさん

オープンガーデン 蕗のとうさん
オープンガーデン … 蕗さん8256さん

コメント新着

ショコラ0813 @ Re[1]:馬込文士村を散策(01/26) 蕗さん8256さんへ かつてたくさんの文士…
蕗さん8256 @ Re:馬込文士村を散策(01/26) 馬込文士村は 有名な文士が 住まわれて…
蕗さん8256 @ Re:近くの公園を散歩(01/16) 近くの公園の 紅梅が 咲き始めましたね…
しょこら@ Re[1]:秋や採用に準備(11/03) choromeiさんへ 汗をかくのは健康にいい…
choromei @ Re:秋や採用に準備(11/03) 畑の耕運に種蒔き、お疲れ様でした。 今日…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(2)

(392)

野菜作り

(830)

庭木、花

(877)

音楽

(137)

絵画

(57)

欧州関連情報

(45)

アジア関連情報

(2)

中国旅行

(3)

上海・蘇州旅行

(4)

韓国旅行

(1)

タイ旅行

(3)

台湾旅行

(6)

シンガポール旅行

(5)

アンコールワット(カンボジア)旅行

(3)

カナダ旅行(ナイアガラ,バンフ,ビクトリア)

(6)

中欧旅行(プラハ・ウィーン・ブタペスト)

(1)

北欧旅行

(2)

北欧(コペンハーゲン、オスロ、ストックホルム、ヘルシンキ)

(1)

イタリア旅行(ナポリ,ローマ,アッシジ,シェナ,ベローナ他)

(9)

イタリア旅行(ミラノ,ヴェネツイア,フィレンツエ,ローマ,ポンペイ)

(8)

南イタリア旅行(シチリア、アルベロベッロ、ナポリ)

(8)

南フランス旅行(ニース,モナコ,プロヴァンス,アルル,パリ)

(1)

フランス(モンサンミッシェル、ロワール、ルーアン、パリ)

(8)

パリ、ジベルニー、オヴェールシュルオワーズ、他

(8)

スペイン旅行

(8)

オーストリア旅行

(8)

オランダ・ベルギー旅行

(9)

クロアチア・スロヴェニア旅行

(7)

スイス旅行

(8)

ポルトガル旅行

(8)

リトアニア演奏旅行(リトアニア,ラトビア,エストニア,ワルシャワ)

(1)

ロシア旅行

(1)

ドイツ旅行

(12)

第1回ドイツ演奏旅行

(1)

第2回ドイツ演奏旅行

(1)

第3回ドイツ演奏旅行

(1)

ドイツ人との交流

(13)

ドイツ土産

(5)

国内旅行、小旅行

(62)

自分、生き方

(162)

(8)

クリスマス

(37)

家族・自宅・実家

(319)

家族・自宅・実家(旧)

(215)

会社

(16)

時事、社会問題

(89)

スポーツ

(11)

散歩

(151)

色鉛筆画

(4)
July 22, 2005
XML
カテゴリ: 自分、生き方
奈良漬【会社の親友A君からもらった寿吉屋の奈良漬】

 昨日の新聞を読んでいたら、西武の堤義明氏の記事が出ていました。堤氏は友人が全くいなかったそうです。あれだけの人で友人が一人もいないというのも珍しいと思いました。西武については、株式の不正記述など、いろいろな問題が新聞紙上を賑わしましたが、友人もなく、一人で考えて、一人で決断して、あのような不正なことをしていたのかと思うと、何か、いたたまれないものを感じます。親しい友人が一人でもいて、話でもしていれば、あんなことにはならなかったのではないか・・・と思います。
 私も会社に入って、もうだいぶ経ちますが、同期で入社した者を見ると、偉くなったのもいれば、そうでもないものもいて、ばらばらです。会社の中ではまず、そういうことで人を見てしまう習慣がついていますが、会社の地位や役職などは全く関係なく、何でも話せる友人は、何ものにも変え難い財産と思います。同期入社のA君は、私にとって、まさにそんな存在です。
 普段は離ればなれで、お互いに別の仕事をしていますが、出張等で近くに行ったときには、A君と旧交を温めるようにしています。
 先日A君に数年ぶりで会った時にAくんからいただいた寿吉屋の奈良漬です。

西の京 本家寿吉屋 奈良漬〈はこ30〉 【寿吉屋の奈良漬】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 23, 2005 02:45:33 AM
コメント(6) | コメントを書く
[自分、生き方] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


友人は大切ですね☆  
久里りん  さん
私にも生涯の親友と言える人が一人います!
色々話せるのはこの親友だけですが、私には十分です♪(^-^)
小学校の卒業式の時に、担任の先生から
「これから中学・高校と進んでいくなかで、生涯の友と呼べるような人と出会いなさい」と言われました。
その言葉がなぜか心に深く残っていて、そのまま中学生になったんです。
そしたら同じクラスに、この親友がいたんです♪
その当時は、ただ楽しいだけで日々が過ぎていきましたが、
何年も付き合っていくうちに、生涯の友と言える人になりました☆
私にとってはホントに大切な人です(^-^*)
(July 23, 2005 10:39:06 AM)

Re:自分らしい生き方(07/22)  
友達がいることで、救われる事って本当多いですよね~。
私にも、小学校2年の時からの親友がいますが、お互い結婚しても、幸い遠くならず車で15分の距離に家を建てる事が出来たので、今でも、子供連れでしょっちゅう往き来しています(^-^)
価値観っていうのかなぁ~・・物の考え方がお互い似てるので、一緒にいてすごく楽なんですよね~。
今は、我が子にも、一人でいいから心の友を見つけて欲しいなぁ~と、親として願っています。
(July 23, 2005 11:45:50 AM)

Re:自分らしい生き方(07/22)  
学生時代からの友達で
一時は喧嘩した事もありましたが
今は一番の友として長く御付き合いしています。

娘の友達関係を見ますと、自分のそれとは
だいぶ違った付き合いをしているので
これも時代かな~と思います。
結構 親以上に色々の事を相談しているようです。 (July 23, 2005 01:41:44 PM)

Re:友人は大切ですね☆(07/22)  
久里りんさん
>私にも生涯の親友と言える人が一人います!
>私にとってはホントに大切な人です(^-^*)
-----
 中学校からの親友であれば、学生時代のいろんな思い出も共有していて、お互いによく分かり合っているんだと思います。その後もずっと友達でいるうて素晴らしいですね。 (July 23, 2005 09:36:05 PM)

Re[1]:自分らしい生き方(07/22)  
ともりん(^-^)/さん
>私にも、小学校2年の時からの親友がいますが、お互い結婚しても、幸い遠くならず車で15分の距離に家を建てる事が出来たので、今でも、子供連れでしょっちゅう往き来しています(^-^)
>価値観っていうのかなぁ~・・物の考え方がお互い似てるので、一緒にいてすごく楽なんですよね~。
>今は、我が子にも、一人でいいから心の友を見つけて欲しいなぁ~と、親として願っています。
-----
 お互いにすんなりと受け入れられるものがあったんだと思います。幼馴染の親友で、近くに住んでいて、家族ぐるみのお付き合いができるのも素敵ですね。お子さんにもいい影響があるのではないでしょうか。 (July 23, 2005 09:40:50 PM)

Re[1]:自分らしい生き方(07/22)  
せっきぃママさん
>娘の友達関係を見ますと、自分のそれとは
>だいぶ違った付き合いをしているので
>これも時代かな~と思います。
>結構 親以上に色々の事を相談しているようです。
-----
 親に話せなくても、友人には話せることってあるんだと思います。親や兄弟は、余りにもお互いを知りすぎてしまっていて、何か話すのが気恥ずかしいということもあると思います。
 友達がいると、自分の行動や考えなども、客観的に見ることができるんだと思います。 
やっぱり親友はいいですね。
(July 23, 2005 10:18:01 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: