ホームページWeb

ホームページWeb

HTML テーブルを作る

1.テーブルを作る

テーブルを自由に作れるようになるとページを作る上で色々と便利なので
是非覚えておきましょう。


タグの説明

TABLE  テーブルを作るにはこのタグで囲う必要がある
TR  縦にセルを増やすときに使う
TD  横にセルを増やすときに使う


それでは早速テーブルを作ってみましょう。


1つのセルの表示例

ソース↓

<TABLE border="1" cellspacing="1" width="124" height="64">
<TR>
<TD>テーブル</TD>
</TR>
</TABLE>


上記のように記述すると下記のように出力されます。


テーブル



多数のセルの表示例

ソース↓

<TABLE border="1" cellspacing="1" width="199" height="64">
<TR>
<TD>テーブル 1</TD>
<TD>テーブル 2</TD>
</TR>
<TR>
<TD>テーブル 3</TD>
<TD>テーブル 4</TD>
</TR>
</TABLE>


上記のように記述すると下記のように出力されます。


テーブル 1 テーブル 2
テーブル 3 テーブル 4





















© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: