きょうこの日直日誌

2012.05.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、どうして充実した一日と感じたかというと……。



私のストレス解消法である
「泣ける漫画を読んで、号泣する」を実行したからだった!! 
肝心なところを書き忘れてた!!





そこで、泣けた漫画を代々振り返ってみることにします。
(今?  出勤前だけど……)





さて、子どもの頃は、みなさんも聞いて懐かしい
「おはよう姫子」「うわさの姫子」とか
「歌ってまりちゃん(だっけ?)」とかで、




中学時代にいちばん号泣したのは、宮川匡代さんの
「One 愛になりたい」。
この世に、こんなに泣ける話があるんだーー、っていうくらい
死ぬほど泣いた。確か読んだのは中一か中二くらいで、
ずっと全巻そろえたくて、高校受験が終わった春に一気に
7冊大人買い。あの頃は、長いっていっても全部で7巻くらい
だったから、ま、集めやすかったよね。


それと、真柴ひろみさんの「Friend」でも泣いたかな。
わかりやすい設定で、何度読んでもボロボロ泣いた。



(余談だが、OneやFriendを今読んでも、全然泣けない。
 こないだ試してびっくり。なんじゃ、この設定!?って感じで

 ヒットさせる漫画をかける漫画家さんって、すごい想像力だな。)





高校時代に泣いた覚えがあるのは、「海の闇月の影」。
仲のよかった双子の姉妹が、最終的には……。
最終巻では、居間のこたつで読みながら、家族の目もはばからずに
号泣した覚えが(^o^;)




読んで印象的だったのは、「Mars」なんだけど。
あとはなんだっけな。惣領冬実さんのだったような。
確か、ブックオフで立ち読みしながら号泣するという
まわりから見たら異様な光景になってしまって(笑)。



……と、まあ、話が長くなりましたが、昨日読んで泣いたのは
谷川史子さんの「忘れられない」。


私、村山由佳さんの「天使の卵」にしてもそうなんだけど、
亡くなった人への暴言後悔モノに弱いんだよね。
自分が、我が家に遊びにきていた祖母に対して、邪見にしたのを最後に
なくなったっていうのがあり。
すごくすごく子どもの頃だけど、今読んでも響くってことは、
相当きてるね。



谷川史子さんの漫画は、ほんわかほのぼのしていて、絵もわりと
ふつうで(失礼)、特別ドラマティックな展開だったり、
絵や話がよくできてる!!というわけではないんだけど、
なぜか毎回必ず引き込まれるし、見かけるとつい買っちゃう。
なんでだろう。




その他、わりと最近に読んだ私にとってのヒット作としては、
「海街Diary」シリーズ(吉田秋生さん)と
「天才ファミリーカンパニー」(二ノ宮知子さん)。



それと、私が永遠に好きなのは、和田尚子さんの「片道切符」シリーズ。
これは、生まれて初めて、声のCDまで買って聞き続けていたほど。





。。。。。。というわけで。
朝っぱらからついつい熱く語ってしまいましたが、
この中で興味のあるものがありましたらいつでも貸しますので、
お声かけくださいませ。

そろそろ出る準備します!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.29 05:58:47
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:泣ける漫画(05/29)  
マサ さん
早朝から、ほんとに熱く書き込みしましたね。元気そうでなによりです。明日から6月ですが、1学期も後半に入りますので、健康には気を遣ってくださいね。 (2012.05.31 22:57:45)

お久しぶりです!!  
マサさんの地域は、いまだ3学期制ですか!?

私の学校は、私が(転職して)2年目のときから2期制になり、前期と後期の境目が、10月の体育の日の3連休です。
夏休みの後は、「さあ、今日から2学期!」ではなく、
「今日から前期の後半」という中途半端な響きとなります(笑)。

4月には、かすみがうらに出てきました。
職場で声をかけたら13人も集まり、それだけでもすごいですよね。一部の方は完走できませんでしたが…。まあ、またリベンジできるし、お風呂やごはんまで入れたら、全員楽しい一日を過ごせました。
私は相変わらずノー練習ですが、やっぱり5時間は切れなくなってきました…。 (2012.06.03 14:56:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

いけきょう

いけきょう

コメント新着

いけきょう @ そうなのよー。 彩猫さん、いつもコメントありがとう! 私…
彩猫(あやねこ) @ Re:テレビを買うか否か(08/05) ひさしぶり。 携帯やら、テレビやら、相…
いけきょう @ お久しぶりです!! マサさんの地域は、いまだ3学期制ですか…
マサ@ Re:泣ける漫画(05/29) 早朝から、ほんとに熱く書き込みしました…
いけきょう @ 未だ取りに行けず 今さらながらお返事を。 これって、平…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: