fennel0228さん
>私も1年くらいはメソメソ悲しいのかなと想像していたのですが、寂しかったのは4月の2週間くらいだけでした。何か用があてばすぐ電話して声は聞けるし、メシメシ言われなくていいし。。何よりもう一人でかいのがいるし、生徒のことでそれどころではないし。友人には自分が楽しみなさい、と言われました。でも、来年は.....。
-----

ネルちゃんのように他の子供たちの世話をしていると気も紛れるよねぇ。。。
そう言えば最近子供たちの話題がなくなっているよね。また楽しい報告してね。 (2009/10/07 12:58:38 PM)

★ぼちぼち。。。です★

2009/09/27
XML
カテゴリ: ふぁみりー

夏休みが終わった次男が夕方、寮へと戻りました。

電車に乗った次男を見送ったら。。。

何だか火が消えてしまったようで、

私の心の中が空っぽになってしまった。。

この7週間、あまり母親らしいこともしてやれていなかったなぁ~

だから、せめてもの罪滅ぼしで、

夕べは、すき焼き、

そして、

今日の昼食は、次男の大好きなポテサラ、

ついでにハンバーグを作ってあげた。

夕食用のお弁当も作って持たせた。

なので、

残り物ばかりになってしまった。。。

明日からまた娘との生活が始まる。。

また一人ぼっちだなぁ~~

次男に対しては、まだまだ子離れができていないけど、

けど、

いいも~ん(^-^)

それに、3週間後には、次男が戻ってくるから。

そう、お祭りがあるんです。

新居浜祭りは、四国三大祭りの一つなのですが、



お祭りの凄さは、こちらをご覧ください。

(クリックしてください)

次男ショックから立ち直ったら、

ブログ復活しますので。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/09/27 08:25:46 PM
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寮へ戻っちゃった。。。寂しい。。(09/27)  
saruninko  さん
あらあら、それは寂しいですね~~
それでも、また次の予定もあるので、今度は、それを
楽しみに、色々考えながら過ごせます様にm(_ _)m (2009/09/27 09:10:12 PM)

Re:寮へ戻っちゃった。。。寂しい。。(09/27)  
3週間の辛抱ですよ!

娘さんと喧嘩してる間に帰ってきますよ! (2009/09/27 09:26:32 PM)

Re:寮へ戻っちゃった。。。寂しい。。(09/27)  
サワさん☆  さん
寂しいよね~
3週間後の祭が今から待ち遠しいね。
本当にいい親子関係でうらやましいわ。
わたしは、今は週に1~2回は母に電話をかけているわ。適当に雑談につきあうだけなんだけど、母の気分転換になるみたい。 (2009/09/27 10:16:30 PM)

すごい荒っぽいですね  
あざみの歌  さん
岸和田のだんじり祭より派手ですよ。
ポテサラかあ、ポテトサラダですね(笑)
マカサラのほうが美味しそう。


(2009/09/27 10:44:52 PM)

Re:寮へ戻っちゃった。。。寂しい。。(09/27)  
k-eiji  さん
こんばんは。

明日からの仕事に差し支えがでそうな感じですね。

もし、私だったら支障が出るかも・・・

っでございますデス。

っという言葉を早く言ってみたいものでやんすヨッ。

ハ~イ。

大きなお祭りがあるということで
それは見ものでございますネッ。

また、見させて頂かせてもらいまするで候~。

ハ~イ。

(2009/09/27 11:35:08 PM)

Re:寮へ戻っちゃった。。。寂しい。。(09/27)  
こんばんは。

3週間後を楽しみに待ちましょう^^
きっと、すぐですから。

自分も鹿児島に帰省して横浜に帰るとき、父と母の遠くなってゆく小さな背中を見ると涙腺がうるっときます。
いつまでも、元気であって欲しいと強く願わずにはいられません。

(2009/09/28 02:14:10 AM)

Re:寮へ戻っちゃった。。。寂しい。。(09/27)  
Snowっち  さん
長い事一緒にいられたから余計寂しいでしょうね。
私も次男が帰ってしまうと空の巣症候群になってしまいます(T_T)
でも3週間後にはまた帰ってくるのですね!
それは楽しみですね♪
それまで元気に過ごさなくちゃね(^^)
(2009/09/28 11:21:34 AM)

Re:寮へ戻っちゃった。。。寂しい。。(09/27)  
お疲れさん♪
まりまりさんとこの次男坊君はうちの娘と同じような存在なんかなぁ?
今までが賑やかだった分、列車で見送る時の寂しさはよぉ~くわかるよ。辛いよねぇ~~ホンマ!
うちは今少し平常心を戻したかなぁ。割と平気になったよぅ。
お母さん稼業もホンマ楽じゃないよねぇ~~? (2009/09/28 01:01:22 PM)

Re:寮へ戻っちゃった。。。寂しい。。(09/27)  
三週間後、また息子さんと楽しいお祭りを堪能できるのですね!

マメにかえっていらっしゃる息子さん、親孝行です。。。

はや子も一度くらいは、お料理創って実家に帰らなきゃ。。。(汗)

反省です。。。
(2009/09/28 02:08:38 PM)

Re:寮へ戻っちゃった。。。寂しい。。(09/27)  
fennel0228  さん
私も1年くらいはメソメソ悲しいのかなと想像していたのですが、寂しかったのは4月の2週間くらいだけでした。何か用があてばすぐ電話して声は聞けるし、メシメシ言われなくていいし。。何よりもう一人でかいのがいるし、生徒のことでそれどころではないし。友人には自分が楽しみなさい、と言われました。でも、来年は.....。 (2009/09/29 01:26:12 PM)

Re:寮へ戻っちゃった。。。寂しい。。(09/27)  
shirokuma32  さん
こんばんは
しろくま嫁です。
次男クンが寮に帰っちゃって
寂しいですねぇ~。
会うたびに成長する息子さんに
ますます子離れ出来なくなっちゃいますよねぇ。
鹿児島の母も、私の弟が実家に
帰ってくると色々食べさせて
あげたいって気持ちになっているみたい。
marimariさんと同じなんでしょうねぇ~。

3週間後が楽しみですねぇ~。(*^_^*) (2009/09/29 11:59:33 PM)

Re:寮へ戻っちゃった。。。寂しい。。(09/27)  
☆サニー  さん
あの怖いお祭りですね!(笑)
次男クン帰っちゃって寂しいでしょうけど、
次に逢える楽しみが大きくなるのですから
寂しがらずに頑張って下さい☆

それと・・ 普段からもっと歩きましょうよ!

(2009/09/30 11:03:17 AM)

分かりますー  
でんきパパ  さん
自分も長男が帰って、少し寂しいですが
母と息子となると、そうとうなのでしょうねー
ウチの息子たちは、祭りには興味ないので
長男は帰ってきませんですー (2009/10/02 05:51:39 AM)

Re:寮へ戻っちゃった。。。寂しい。。(09/27)  
misarog  さん
男の子を持った事が無いので、その寂しさを実感出来ませんが…
いいものでしょうね。
息子って名前の響きもいいですねぇ~。
娘4人の私には… 羨ましいお話しです。
いいなぁ~、息子さんを持っているお母さんは…
今度、貸してくださいな? 「1日息子の母」って体験出来ないかな?
(2009/10/02 12:08:02 PM)

Re:寮へ戻っちゃった。。。寂しい。。(09/27)  
うう~ん、ちょっと寂しいですよね~

とってもいいお母さんなんだろうなぁ~って想像してます。
(2009/10/02 04:44:35 PM)

Re[1]:寮へ戻っちゃった。。。寂しい。。(09/27)  
marimari★  さん
saruninkoさん
>あらあら、それは寂しいですね~~
>それでも、また次の予定もあるので、今度は、それを
>楽しみに、色々考えながら過ごせます様にm(_ _)m
-----

めちゃ寂しくて寂しくて、あれから毎日のように電話しているわ。。笑
(2009/10/07 12:42:59 PM)

Re[1]:寮へ戻っちゃった。。。寂しい。。(09/27)  
marimari★  さん
明日の案内人さん
>3週間の辛抱ですよ!

>娘さんと喧嘩してる間に帰ってきますよ!
-----

後、10日です。
喧嘩も出来ない程のすれ違いの娘です。。笑 (2009/10/07 12:44:00 PM)

Re[1]:寮へ戻っちゃった。。。寂しい。。(09/27)  
marimari★  さん
サワさん☆さん
>寂しいよね~
>3週間後の祭が今から待ち遠しいね。
>本当にいい親子関係でうらやましいわ。
>わたしは、今は週に1~2回は母に電話をかけているわ。適当に雑談につきあうだけなんだけど、母の気分転換になるみたい。
-----

そうなの、次男がいないと火が消えたようでねぇ。。でも、来週末にはまた戻ってくるからそれまでの辛抱だわね。
サワさんも、お母さんが一人だから気になっちゃッうよね。出きるだけ、元気な声を聞いてあげてね。
そろそろ里帰りできそうなのでは。。。 (2009/10/07 12:46:07 PM)

Re:すごい荒っぽいですね(09/27)  
marimari★  さん
あざみの歌さん
>岸和田のだんじり祭より派手ですよ。
>ポテサラかあ、ポテトサラダですね(笑)
>マカサラのほうが美味しそう。
-----

マカサラって????
あっ、マカロニサラダ??
私はポテサラ派だわ。 (2009/10/07 12:47:06 PM)

Re[1]:寮へ戻っちゃった。。。寂しい。。(09/27)  
marimari★  さん
k-eijiさん
>こんばんは。

>明日からの仕事に差し支えがでそうな感じですね。

>もし、私だったら支障が出るかも・・・

>っでございますデス。

>っという言葉を早く言ってみたいものでやんすヨッ。

>ハ~イ。

>大きなお祭りがあるということで
>それは見ものでございますネッ。

>また、見させて頂かせてもらいまするで候~。

>ハ~イ。
-----

こちらのお祭りはすごいですよー
大阪も岸和田が有名ですよね。
(2009/10/07 12:48:44 PM)

Re[1]:寮へ戻っちゃった。。。寂しい。。(09/27)  
marimari★  さん
きはみギングロさん
>こんばんは。

>3週間後を楽しみに待ちましょう^^
>きっと、すぐですから。

>自分も鹿児島に帰省して横浜に帰るとき、父と母の遠くなってゆく小さな背中を見ると涙腺がうるっときます。
>いつまでも、元気であって欲しいと強く願わずにはいられません。
-----

1週間は寂しくて寂しくて、毎日のように用もないのに電話していたわ。。。 
少しは電話しておいでって思うのに全然だし。。。
ご両親と離れているとお互いのことが気になってしまうよね。 (2009/10/07 12:50:41 PM)

Re[1]:寮へ戻っちゃった。。。寂しい。。(09/27)  
marimari★  さん
Snowっちさん
>長い事一緒にいられたから余計寂しいでしょうね。
>私も次男が帰ってしまうと空の巣症候群になってしまいます(T_T)
>でも3週間後にはまた帰ってくるのですね!
>それは楽しみですね♪
>それまで元気に過ごさなくちゃね(^^)
-----

後10日で戻ってはくるのだけども、まぁ寂しいのなんのって。。笑
末っ子のことは特別だよねぇ。。 (2009/10/07 12:51:53 PM)

Re[1]:寮へ戻っちゃった。。。寂しい。。(09/27)  
marimari★  さん
ちかちゃんママ5013さん
>お疲れさん♪
>まりまりさんとこの次男坊君はうちの娘と同じような存在なんかなぁ?
>今までが賑やかだった分、列車で見送る時の寂しさはよぉ~くわかるよ。辛いよねぇ~~ホンマ!
>うちは今少し平常心を戻したかなぁ。割と平気になったよぅ。
>お母さん稼業もホンマ楽じゃないよねぇ~~?
-----

そうだよね。チカママちゃんも仲良しの娘ちゃんと離れて暮らしているから気になっちゃうよねぇ。。
心配ばかりだわ。。
ところで、台風は大丈夫?
今夜は特に気をつけなくちゃだね。 (2009/10/07 12:53:34 PM)

Re[1]:寮へ戻っちゃった。。。寂しい。。(09/27)  
marimari★  さん
はや子ちゃんさん
>三週間後、また息子さんと楽しいお祭りを堪能できるのですね!

>マメにかえっていらっしゃる息子さん、親孝行です。。。

>はや子も一度くらいは、お料理創って実家に帰らなきゃ。。。(汗)

>反省です。。。
-----

いやいや、お祭りは別行動だわよ。。
息子たちは太鼓台を担ぐので、母親なんて蚊帳の外だわよ。
(2009/10/07 12:54:49 PM)

Re[1]:寮へ戻っちゃった。。。寂しい。。(09/27)  
marimari★  さん

Re[1]:寮へ戻っちゃった。。。寂しい。。(09/27)  
marimari★  さん
shirokuma32さん
>こんばんは
>しろくま嫁です。
>次男クンが寮に帰っちゃって
>寂しいですねぇ~。
>会うたびに成長する息子さんに
>ますます子離れ出来なくなっちゃいますよねぇ。
>鹿児島の母も、私の弟が実家に
>帰ってくると色々食べさせて
>あげたいって気持ちになっているみたい。
>marimariさんと同じなんでしょうねぇ~。

>3週間後が楽しみですねぇ~。(*^_^*)
-----

母親ってすごいなって思うよね。
シロクマちゃんのお母さんは家庭的なんだろうなぁ。。だからシロクマちゃんも可愛いお嫁ちゃんなんだもんね。
後10日で戻ってくるの。ワクワクだわ。
強は台風が近づいてるから実家のことが心配だね。
こっちもすごいよ。海が大荒れだわ。。 (2009/10/07 02:23:21 PM)

Re[1]:寮へ戻っちゃった。。。寂しい。。(09/27)  
marimari★  さん
☆サニーさん
>あの怖いお祭りですね!(笑)
>次男クン帰っちゃって寂しいでしょうけど、
>次に逢える楽しみが大きくなるのですから
>寂しがらずに頑張って下さい☆

>それと・・ 普段からもっと歩きましょうよ!
-----

えへへへ。それがねぇ。。車があるとなかなか。。
サニーちゃんのように飛び回っていたらもしかしたら。。。いやいや、寝込んじゃいそうだわ。。笑

台風影響ないの?
(2009/10/07 02:24:50 PM)

Re:分かりますー(09/27)  
marimari★  さん
でんきパパさん
>自分も長男が帰って、少し寂しいですが
>母と息子となると、そうとうなのでしょうねー
>ウチの息子たちは、祭りには興味ないので
>長男は帰ってきませんですー
-----
母親は何かと面倒みてきているからねぇ。。
あら、息子さんたちはお祭りにあまり興味がないの?
(2009/10/07 02:26:19 PM)

Re[1]:寮へ戻っちゃった。。。寂しい。。(09/27)  
marimari★  さん
misarogさん
>男の子を持った事が無いので、その寂しさを実感出来ませんが…
>いいものでしょうね。
>息子って名前の響きもいいですねぇ~。
>娘4人の私には… 羨ましいお話しです。
>いいなぁ~、息子さんを持っているお母さんは…
>今度、貸してくださいな? 「1日息子の母」って体験出来ないかな?
---

あら、いいですよー。で、どっちの息子がいいですかぁ? 癒し系ならばもちろん次男がお勧めです。
でも、我が家の娘が一番男らしいのですが。。。笑
(2009/10/07 02:29:50 PM)

Re[1]:寮へ戻っちゃった。。。寂しい。。(09/27)  
marimari★  さん
気ままなアンさん
>うう~ん、ちょっと寂しいですよね~

>とってもいいお母さんなんだろうなぁ~って想像してます。
-----


あっははは。その逆ですよぉ。
私はしっかりとした手抜き母ですからねぇ。。
子供は親を選べられないから、、笑 (2009/10/07 02:31:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: