鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
472191
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
こころもからだもにっこにこ
あんこ大好き
じっくり弱火でことこと煮るあんこはもっちろん格別なのですが、
なかなか時間をかけられない時、
圧力鍋君の力を借りれば簡単にあんこができちゃいます(^о^)Ь
甘さ控えめあんこ
・小豆 100g
(小豆は時間があれば一晩水に浸けて置きます)
・砂糖 70gほど
・塩 一つまみ
1.圧力鍋に小豆と小豆の4~5倍の水を入れ圧力をかけ
10分ほど火にかけます。
自然に冷めて圧力抜けるまでおいておきます。
2.2の煮汁はとっておき、柔らかくなった小豆をお鍋に移します。
これにお砂糖・塩を入れ木ベラで練っていきましょう♪
3.バットに入れ冷まして出来上がり~♪
小豆の茹で汁はサポニン成分がたっぷりで
顔・脚のむくみ即効解消や便秘に効くようなので
捨てずにぐっと飲んでみましょう♪
おいしい!ということはないかもしれませんが(^^;)
ありがたく最後まで頂いてはどうでしょう!
☆お鍋でことことあんこ☆
・小豆 100g
・砂糖 70~100g
・塩 ひとつまみ
1.小豆は洗ってお鍋に入れ小豆より3センチほど水を入れ強火で煮ます。
2.1が煮立って茹で汁に小豆の色が出てきたら小豆をざるにあけます。
こうするとアクが抜けます。
3.小豆をお鍋に再び戻して小豆より3センチほどの水を注ぎ強火で煮ます。
水が少なくなってきたら足しながら
じっくり弱火でお豆がつぶせるくらいになるまで煮ましょう。
4.お豆が柔らかくなったらお砂糖を2回ほどに分けて入れ、お塩を一つまみ入れて、
中火で水分を飛ばすように木ベラで混ぜます。
5.ぽってり程よい堅さになったら出来上がり♪
こしあんにしたいときはミキサーにかけたりすると簡単にできますね!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
今夜のばんごはん
私は、大子でサークル会なので、うち…
(2025-11-14 02:19:45)
フルーツ 大好き♪
☆いちじくの甘露煮☆
(2025-10-20 22:29:46)
元気な朝ごはん
今日の味噌汁は小松菜と豆腐の味噌汁…
(2025-11-14 12:00:05)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: