こころもからだもにっこにこ

  こころもからだもにっこにこ

2004.01.09
XML
テーマ: ★お菓子★(2932)
カテゴリ: カテゴリ未分類
干し柿が連なる軒下。

なんとも心が癒されます。


一つひとつ心込めて皮をむき紐につないでよくもんで。
手間暇がいっぱいかかった干し柿です。
そういう工程が目に見えるので軒下の干し柿見るとほんわかするのです。


洲美たんの旦那さまと作られた見事な干し柿も
今頃おいしくなっているでしょうね♪

私も実家の母から2連もらってきました。

まさに天の恵みですね(^^)Ь


今日、知り合いのおばさまにケーキを持っていく予定なので
この干し柿と以前作った柚子のピールでパウンドケーキ作りました♪


干し柿とゆずのパウンドケーキ


・無塩バター      200g・・・室温に戻す。
・卵(殻の分除いて)   200g・・・室温に戻す。
・薄力粉        200g・・・ラム漬けフルーツにまぶす分少し取っておく。
・ベーキングパウダー  小さじ1
・砂糖         180g
・干し柿        2つ~3つ・・切ってゆずと共にラム酒につけておく。
・ゆずピール      ゆず2個分くらい・・刻んでラム酒へつける。


干し柿がふっくらするまでつけておきます。
使う前にラム酒を切り、
材料の分の薄力粉から大さじ3くらい取って
全体にまぶしておきます。
フルーツが沈まないためです(^^)Ь


そこに砂糖入れ、空気を入れながら
ざらざら感無くなってふんわり白くなるまで泡立てます。

③②に卵を溶いたものを少しずつ入れていく。
卵が冷たいと分離しやすいので私は卵を割り入れた容器を
40度くらいのお湯につけておいて生ぬるいくらい状態にします。
卵を入れるときは少しづつ混ぜ、
入れた部分のバターとよく混ぜてから全体に広げます。

④③に振るった小麦粉・ベーキングパウダーを一気にいれ、ゴムベラできるように混ぜ込みます。

⑤粉けがなくなってきたらラム漬けフルーツに小麦粉まぶしたものを入れ混ぜ、
ツヤが出るまで混ぜます。

⑥型に入れ、スプーンで真ん中をへこます。

⑦190度に温めたオーブンで10分、
180度で10分、170度で30分焼いて出来上がり~!
アラ熱取れたらラム酒を全体に塗りましょう。
干し柿を漬けた後のラムでOKです♪
3日ほど経つと美味しくなりますよん(^_^)Ь

柚子ピールと干し柿のケーキ

ゆずの香りと干し柿の甘みがいきています♪
バターをしっかり泡立てて空気たっぷり含んだパウンドケーキは
とってもきめが細かくてさらっと溶けていく感じ。
今回はゆずの香り活かす為、ホワイトラムで作りましたよん(^_^)Ь
緑茶でほっとしたひと時にどうぞ~(^^)♪

今日もあなたを囲む素敵な幸せが舞い降りてきますように






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.09 23:42:28
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お茶と一緒にどうぞ(^^)干し柿と柚子の(1/9)  
Afternoon Tea  さん
パウンドケーキ、とっても美味しそうですね。<br>干し柿と、柚ピール、ラム酒で、おしゃれに変身ですね。<br>いつも、すてきな料理とお菓子の日記、とっても楽しみです。 (2004.01.09 09:18:01)

Re:お茶と一緒にどうぞ(^^)干し柿と柚子の(1/9)  
干し柿、たくさんあるんですがウチは誰も食べないんです。<br>何か作れないかと思ってたんです。<br>ゆずは無いんですが、パウンドケーキにしても美味しいでしょうかね? (2004.01.09 10:02:38)

Re:お茶と一緒にどうぞ(^^)干し柿と柚子の(1/9)  
干し柿をケーキに入れるとは・・・、思いつきませんでした!<br>脱帽です。_(_^_)_<br>とってもおいしそう~♪ (2004.01.09 11:21:02)

Re:お茶と一緒にどうぞ(^^)干し柿と柚子の(1/9)  
望愛1112  さん
近所のおじさんに頂いた干し柿おいしかったですよ。あまり食べなくなりましたよね。やわらかい干し柿=そちらでは、あんぽ柿っていいますか?そういうのが甘みが増しておいしいと思いますよね。まだ家では、切干大根干しています。早速、母に切干のレシピを教えてあげました。 (2004.01.09 12:32:45)

Re:お茶と一緒にどうぞ(^^)干し柿と柚子の(1/9)  
Τ0423  さん
やさしいメッセージ頂きまして、ありがとうございます。干し柿・・・見事ですよね。私の訪問しているエリアに干し柿で有名なところがあります。もう、一面に干し柿が連なり、見事なものです。干し柿・ゆずのケーキおいしそう~ヽ(^o^)丿干し柿はくさい漬やたくあんに入れませんか?甘くなりおいしくなりますよね。ゆずも地元で作られるので、よく頂く事があります。息子は甘酢ゆずたいこんづけが好きなようです。でもほんとにすごいですね!!だんな様ふとったりしないかしら・・・と家のスタッフが余計な心配までしていました。(^_^;) (2004.01.09 14:17:02)

Re:お茶と一緒にどうぞ(^^)干し柿と柚子の(1/9)  
hironya---  さん
pankunさん、こんばんわ!<br><br>パウンドケーキ美味しいそうです<br>pankunさんのアイディアがすごい干し柿をケーキに入れちゃうなんて面白いですね<br><br>干し柿は最近食べていないなぁ~<br>懐かしいですね<br>デパートでしか見なくなりましたけど、お高いですよね<br>祖父が大好きなのですよ<br><br> (2004.01.09 18:46:49)

Re:お茶と一緒にどうぞ(^^)干し柿と柚子の(1/9)  
干し柿大好きなんだよね。<br>ゆずも好きだし、食べてみたいな。<br>ここの料理はいつも新鮮で、楽しくなります。<br>これからも、美味しいものいっぱい作って<br>食べて、皆に幸せを分けてね。 (2004.01.09 18:56:17)

Re:お茶と一緒にどうぞ(^^)干し柿と柚子の(1/9)  
洲美たん  さん
我が家の干し柿も美味しく出来ましたよ。<br>今日は、お嫁さんとゆっくり見せてもらいました。<br>これからもちょくちょくお伺いすると言っておりました。よろしくお願いしますね。<br>今日のケーキ・ラム酒がなかったら、何かで<br>応用が出来ますか?。 (2004.01.09 23:42:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

オハイオ日記 ssheepieさん
*hironyaさんのライ… hironya---さん
断捨離すれば 自宅… 富士登山さん
あなたに経済的自由… クリーンエネルギー伝道師さん
ジャッキー&あっち… かりん5425さん
静岡県浜松市細江町… くめっち・ひさごめさん
サファイアルーム punpkin prinさん

Comments

urhkug@ LILZqzAOrDKBaxT 9MDHL9 &lt;a href=&quot;http://oqehwqv…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/cxwhe63/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/kcxfebg/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/v9d0is4/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: