こころもからだもにっこにこ

  こころもからだもにっこにこ

2004.10.07
XML
カテゴリ: ご飯ものレシピ








ぱりっと新鮮キャベツは何といっても

千切りキャベツがおいしいですよね~!



豚カツ用のお肉も買って丼にして

みっちを喜ばせてあげようっと(^∇^)♭



お庭のトマトも真っ赤に色づいているので

特製ソースもつくってみました♪





ソースカツ丼

(2人前)





・小麦粉    適宜

・パン粉    適宜

・卵      適宜

・キャベツ  4分の1ほど(千切り)

・ご飯  2膳

・粒マスタード  適宜



(ソース)

・トマト 中1個

・たまねぎ 2分の1個

・しょうが 1かけ

・にんにく 1かけ

・水      カップ1ほど

・赤ワイン   大さじ2

・ウスターソース 50cc

・お醤油     50cc

・トマトケチャップ 大さじ3

・はちみつ   大さじ1



1.トマトは皮を湯向きしてみじん切り・

たまねぎは細かいみじん切り・にんにく・生姜はすりおろします。

2.1の材料を小鍋に入れ水を加えて

たまねぎがとろんと柔らかくなるまで弱火で煮ます。

ここに残りのソースの調味料加えて

とろみがつくくらいにことこと煮詰めましょう。

3.カツ用のお肉は包丁で筋きりして瓶などでたたきます。

それをもとの大きさに戻して

塩・コショウを軽くしたら小麦粉・卵・パン粉をつけ

170度ほどの油でからっと揚げましょう。


4.器にほかほかご飯をもって千切りキャベツをどーんとのっけたら

切ったとんかつをのせて2のソースをとろりとかけて

マスタードをちょこんとのせたら



ハァイ、出来上がり~♪


ソースカツどん




ふつうのからしでもOKですが

洋風なので粒マスタードをのせてみましたよ♪



カリっと揚げたてのとんかつってもうそれだけでもおいしいのに

このソースがとっても深い味わいで、

うん、そうそう、きっとこれは洋食屋さんのソースカツ丼の味です(^∇^)♭

(洋食屋さんに置いてあるのかな?お店でさえ食べた事ないけど(^^;)!たははっつ~)

しょうがやにんにくのピリッとした感じとたまねぎの甘味、

トマトの爽やかさと赤ワインの酸味を蜂蜜が

これまた全部をまぁるくまとめてくれています!



このつぶつぶ残った加減がまたごちそうチックでナイスでしょう~!

もちろんみっちはにっこにこ!

大・大・大好評いただいちゃいました♪



これから普通のソースじゃ物足りなくなっちゃうかなぁ(^^;)!









今日もあなたを囲む素敵なしあわせたっくさん舞い降りてきますように。




(ヒカリ)有機・ウスターソース250ml





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.11 08:02:23
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

オハイオ日記 ssheepieさん
*hironyaさんのライ… hironya---さん
断捨離すれば 自宅… 富士登山さん
あなたに経済的自由… クリーンエネルギー伝道師さん
ジャッキー&あっち… かりん5425さん
静岡県浜松市細江町… くめっち・ひさごめさん
サファイアルーム punpkin prinさん

Comments

urhkug@ LILZqzAOrDKBaxT 9MDHL9 <a href="http://oqehwqv…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/cxwhe63/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/kcxfebg/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/v9d0is4/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: