育めんパパのブログ

育めんパパのブログ

2012年04月30日
XML





歩くまでの赤ちゃんの能力には、

あまり個人差はありません。




しかし、歩き回れるようになり、

「ママ」など単純な言葉が話せるようになると、

個人差が、しだいに大きくなります。




子供と話すときは、腰をかがめて

子供と目を合わせて会話をしてあげてください。




上から見下ろし、下から見上げることの多い

親子の対話は、意思が通じにくく、



できにくくなります。





子供がしっかりとお母さんの目を見て、

そこから言葉にあらわされている意味を

くみとれるようになるよう、

いつも目線を水平にして話してほしいのです。


ポイント
子供と目線を合わせる









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月30日 22時32分40秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: