育めんパパのブログ

育めんパパのブログ

2012年05月08日
XML





しっかり視る(注視する)こととは

違います。




注意深く見たものを記憶の中に入れ、

整理して脳にファイルしておくための訓練が必要です。




そのためには、

たとえば「みかんを持ってきて」と言って、

指さした場所へ行けるようになるまで教えましょう。




また、注視を持続するためには、






手鏡を使った遊びもよいでしょう。




ただし、近くばかり見ていて、

遠くを見ないでいると近視になってしまいます。




注視の訓練をしたあとは、

遠くのものを見るよう注意します。



ポイント
注視を持続させ、動くものを追う練習を







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月09日 00時30分38秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: