((@^^@)母さんはみんなの応援隊長!!

カレンダー

コメント新着

山コビト @ 謹賀新年 明けましておめでとうございます 日記が…
mkd5569 @ Re:◆白だしde炊き込みご飯(12/30) こんばんは あっというまに11月です、…
RI-RI 1978 @ P完了です! 本当にご無沙汰しております!! 元気に…
mkd5569 @ Re:◆白だしde炊き込みご飯(12/30) こんばんは おひさしぶりにきてみました…
さりょ0472 @ こんにちわ 地震の方はどうでしたか?ご無事であるこ…

サイド自由欄






img843dec9bzik1zj.gif
┗頑張っている行政書士さん┛







◆可愛い
お弁当グッズたち◆


りんごシリーズで


ピックで飾り





バランで仕切り








シリコンカップ


調味料入れ



色々な型




卵料理








サイドパック







ベーグル・ドーナツいれ




おにぎり弁当







おにぎり用品・ラップ


3色ホイル











2009年06月22日
XML
テーマ: 簡単料理(1083)
カテゴリ: 簡単料理
[料理] ブログ村キーワード

本日1つ目の日記 「長女の中体連♪」 はこちら
本日2つ目の日記 「男子高校生のソースささ身カツ丼のお弁当6.22♪」 はこちら




;illust1058_thumb.gif


 夕方から雨が降り始め
涼しくなってきたなぁ~と思ったら
8時半過ぎにやんで 今度は蒸れる暑さです
室内温度は窓を開けているのに25度もあります 
。。。(卍 )_ρ(д`。) 扇風機ポチッとな。。。




今日のお料理???は


今日も「後もう1品」なお料理です^^



◆ポンdeおかかもやきゅう  
◆ポンdeおかかもやきゅうcats
材料:もやし・きゅうり・人参・おかか・ポン酢(お好みの) もやし・きゅうり・人参・おかか・ポン酢(お好みの)
作り方:1) もやしのひげ根をとる(1袋10分くらい)
2)
3) 人参は少々の量を刺身のつまくらいの千切りにする
4) もやしを熱湯にくぐし広げて急冷する
5) 2・3・4を混ぜ合わせる器に盛る
6) おかかをトッピングして好みのポン酢をかける
7) さあどうぞ召し上がれ^^




最近暑くて なるべくメイン以外は
火を極力使わない方向に 気分が向いてしまいます^^
これからもっと暑くなるのに困ったもんだ( ̄  ̄;)ハッハッハ



;illust1052_thumb.gif


ブログランキングに参加しています
(*^^)σ 3ポチッ よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ br_banner_frog.gif

私のレシピブログの【myレシピブック】も良かったらどうぞ^^

◆◇◆ お願い  ランキングサイトが開ききるまで 待っててね^^ ◆◇◆


;illust1046_thumb.gif





◆◇◆お知らせ◆◇◆
只今 コメントのお返事をお休みさせていただいています。
???などは お邪魔した時かブログでお返事をしたいと思っています
ご理解よろしくお願いします m(*- -*)m

























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月22日 22時44分00秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは!  
マグcup  さん
な・な・なんと!

『きゅうり&鰹節』同じです。
お夕飯で『茹でもやし』食べました!

今日の記事UPはこれからなのですが

ソレを書く方向にしようかな!?

ポチ♪

(2009年06月22日 23時05分32秒)

Re:ポンdeおかかもやきゅう♪(06/22)  
ぜっとん♪  さん
ご訪問ありがとうございました。(^^

私のところのクルマの画像ですが、あれはゲームのものなんです(^^;;

大阪も蒸し暑くて…

ポチ
(2009年06月22日 23時46分23秒)

Re:ポンdeおかかもやきゅう♪(06/22)  
おかかをかけるって発想がなかったです。
ダイエット中ですのでサラダにもアレンジが
必要です♪
助かります♪
ポチ (2009年06月23日 00時02分54秒)

Re:ポンdeおかかもやきゅう♪(06/22)  
itchann  さん
もやしのひげ根をとる作業も惜しまないんですね。
さすがです(^。^)

しかしいいレシピ♪
いただいて帰ります。応援完了です♪
(2009年06月23日 05時33分02秒)

6/23  
おはようございます☆

いつも応援感謝しておりますm(_ _)m
昨夜はまた豪雨でした…
日中は晴れそうです。

暑いから本当に火を使いたくないですよねぇ~
もやしのひげ取り結構好きです☆


応援ポッチリさせていただきました☆

今日もすてきな一日を♪
(2009年06月23日 06時26分28秒)

おはようございます!(^-^)♪(06/23/火)  
Isamaro  さん
挨拶にうかがいました
いつも応援ありがとうございます。

●「100年に一度の危機は去ったのか?」
米国の著名投資家ジョージ・ソロス氏が、
6月21日にポーランドのテレビ局で、
「明らかに(危機の)最悪期はすでに過ぎ去った」と語った。
東京株式市場は、わずか3ヶ月ほどで4割も回復。
しかし、楽観的な考え方は少々怖いように感じている。
今回のような急速な上昇には、大きな調整の可能性も高い。
あまりに楽観的になりすぎると、大きな調整の波に飲まれかねない。
本当に最悪期が過ぎ去ったかどうかは、注意深く様子を見ながら、
慎重にトレードしたい。

さぁ、今日も笑顔で元気に気合を入れていこう♪
Have a super Tuesday!

真心応援完了♪ポチ☆3
じゃあ、また!Isamaro♪(^-^)/~~
(2009年06月23日 07時09分37秒)

6.23  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

3個ランクリしてもどります (2009年06月23日 07時28分43秒)

Re:ポンdeおかかもやきゅう♪(06/22)  
こちらも、蒸し暑くて~~~(>_<)
だるくて~ご飯つくるのしんどいです~
火を遣わないお料理はいいですね~^^

子どもさん達、頑張っていますね。これから、まだまだあつくなるので、たいへんですね。
今日も応援ぽちっとです~^^ (2009年06月23日 07時54分43秒)

Re:ポンdeおかかもやきゅう♪(06/22)  
おはようございます♪
朝のご挨拶に参りました^^
中途半端な天気が続きますが
夏ももうすぐ?!
今日も元気出して頑張りましょうね♪
応援ぽち完了☆ (2009年06月23日 08時24分00秒)

Re:ポンdeおかかもやきゅう♪(06/22)  
火を使わない料理、大歓迎ですね!!
これからはなるべくこういうのが嬉しい。
そうじゃないと夕飯作るだけで汗だくになりますね。 (2009年06月23日 08時34分34秒)

Re:ポンdeおかかもやきゅう♪(06/22)  
おはようございます。
いつも応援・コメントありがとうございます。
きょうの応援完了です。
入江さんは公認されていない水着を着用したため世界新は公認されませんでしたね。
1種目出場するのに最低3枚(練習・予選・本戦)
の水着が必要とは初めて知りました。高価ですから大変ですね。 (2009年06月23日 09時01分55秒)

おはよです♪  
4cats☆chisa  さん
”もやきゅう”って名前が面白すぎです(笑
本当にムシムシ暑いですね…今朝の掃除でもう汗だく…
子供さんのプールうらやましいですねぇ♪
これからが夏本番なのに、水着を着る体の準備が…
今年も無理だな…

今日のポチ完了です☆良い一日を~★chisa (2009年06月23日 10時55分00秒)

あは☆  
すっごくかわいいお名前のお料理~ぃ(≧∇≦)b

そうそう、
これからの時期、
生やさいも、ポン酢もおいしくなるわよね~☆

きのうはキャベツを生でもしゃもしゃ…(笑)

+゜*。:゜+(人*´∀`) ポチリーン+゜:。*゜+
(2009年06月23日 11時10分14秒)

Re:ポンdeおかかもやきゅう♪(06/22)  
あこひ  さん
待ってました♪もやしレシピヽ(^o^)丿

シンプルだけど、こうゆうのが
これから暑い季節は美味しいですよねぇ

早速今晩のおかずの一品に追加しま~す

応援ポチっとで~す (2009年06月23日 12時17分47秒)

Re:ポンdeおかかもやきゅう♪(06/22)  
うちもこれ良く作ります(*^_^*)
でもおかかは乗せないので今度試してみますね(^^)v
昨日の雨はどこへ
今日はとっても蒸し暑くて(llllll・o・llllll)
応援ぽちっと(oб-б)b グッ! (2009年06月23日 12時46分07秒)

Re:ポンdeおかかもやきゅう♪  
Oh!みつみつ  さん
まず、タイトルがすきっ!
「ポン」も「de」も「おかかもやきゅう(特に、きゅうで終わる感じ)」も。
しかも、カロリー低そうだし。
しかも、酸っぱい味付けだし。
最近、つい冷やし中華風に甘くしちゃうので、反省。
暑くなってきたのに半そでが着られない二の腕に・・・。

キャベツのカレーマスタードマヨ、お試しありがとうございました。
inuyashaさんの手にかかると、食材が増えて栄養価もUP!
カシューナッツは製菓用、イタリアンパセリは鉢植えから摘んだだけ。
色んな食材があるほうが、うんとうらやましいです。
育ち盛りのお子さんには、数多くの食材を食べさせてあげたいという、
お母さんのお子さんを思う気持ちも感じました。

後日、リンクをさせて下さいね。よろしくお願いします。 (2009年06月23日 14時58分26秒)

Re:ポンdeおかかもやきゅう♪   
さりょ0472  さん
もやし~ひげをちゃんと取っているのですね!ウチは髭は付いたままです~(^_^)ポン酢~おいしいですよね! (2009年06月23日 15時52分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: