オレゴンより愛

オレゴンより愛

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カントリーライフ@Oregon

カントリーライフ@Oregon

コメント新着

カントリーライフ@Oregon @ Re[1]:チューリップの季節(04/29) moto,jcさん こんにちは。身内とはいえ…
moto,jc @ Re:チューリップの季節(04/29) こんばんは お母様 喜ばれるでしょう …
カントリーライフ@Oregon @ Re[1]:謹賀新年(01/05) moto,jcさん 明けましておめでとうござ…
moto,jc @ Re:謹賀新年(01/05) 明けましておめでとうございます 今年も…
カントリーライフ@Oregon @ Re[1]:12月7日(12/08) moto,jcさん ありがとうございます。 …
2010年03月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
隣町のダウンタウンへ靴屋さんへ行きました。すると今日は修理デポと書かれた看板の奥におじいさんがいて修理にいそしんでいました。


おじいさんに、靴は手作りで作りますか?と聞いたら、修理専門ですから靴は作りませんと返事が来ました。修理部屋は、こぎれいな店内の中のレトロな部分です。お孫さんとおぼしき人たちが店員をしていて、おじいさんを慕っている様子がうかがえました。

60年

くつバッグ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月02日 03時22分33秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:靴の修理60年(03/01)  
moto,jc  さん
 昔昔の日本では中学卒業して仕事についたので~一筋何十年という職人さんもおられたみたいですが 今はそんなに長い期間働く人もいないのでは? (2010年03月01日 12時22分17秒)

Re[1]:靴の修理60年(03/01)  
moto,jcさん


アメリカでは、80歳くらいのお年寄りがファーストフードで働いていたり、と死ぬまで現役組の方いますよね。心臓バイパス受けて数日入院したよ!とか、重病なのに数日でいいのかなと思うようなことも。

> 昔昔の日本では中学卒業して仕事についたので~一筋何十年という職人さんもおられたみたいですが 今はそんなに長い期間働く人もいないのでは?
-----
(2010年03月01日 15時27分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: