オレゴンより愛

オレゴンより愛

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カントリーライフ@Oregon

カントリーライフ@Oregon

コメント新着

カントリーライフ@Oregon @ Re[1]:チューリップの季節(04/29) moto,jcさん こんにちは。身内とはいえ…
moto,jc @ Re:チューリップの季節(04/29) こんばんは お母様 喜ばれるでしょう …
カントリーライフ@Oregon @ Re[1]:謹賀新年(01/05) moto,jcさん 明けましておめでとうござ…
moto,jc @ Re:謹賀新年(01/05) 明けましておめでとうございます 今年も…
カントリーライフ@Oregon @ Re[1]:12月7日(12/08) moto,jcさん ありがとうございます。 …
2010年03月22日
XML
科学館へ行くと恐竜の展示がありました。発掘の仕方や、ギブスのようなものへおさめてから運搬する方法を間近にみせるだけでなく、そのギブスから化石とギブスを切り分ける作業を目の前でしていました。

作業をしている人と話せるので、その場で色々な質問ができます。私は恐竜にまったく興味なくて何も名称等知らずにいましたが、多くの人は子供から大人までキラキラした目で見ていました。夫は、人生生きている中でずっと永年見たいとおもっていたセットをたまたま来てみられるなんて不思議な心境だと言いました。

科学の世界に驚く神秘ばかり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月23日 00時45分20秒
コメント(4) | コメントを書く
[オレゴン、アメリカ教育事情] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


恐竜展  
近くでやってたら、行っちゃいますね。 (2010年03月23日 10時41分42秒)

Re:恐竜展(03/22)  
moto,jc  さん
昔昔 こんなのが地球上にいたというのが不思議です (2010年03月23日 13時36分05秒)

Re:恐竜展(03/22)  
ヨシダクラフトさん
いろんな化石がありました。こういう世界を体験する時間は貴重だと思いました。

>近くでやってたら、行っちゃいますね。
-----
(2010年03月24日 14時10分03秒)

Re[1]:恐竜展(03/22)  
moto,jcさん
大きいですからね、大きくなるのにも時間がかかります。寿命もながいと言っていました。

>昔昔 こんなのが地球上にいたというのが不思議です
-----
(2010年03月24日 14時11分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: