勝っても負けても虎命!!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トラキチ1985

トラキチ1985

Calendar

Favorite Blog

暇すぎるぜい。← (・∀・たま)さん
お得に買物!   … おづなさん
(・ω・`) xopsさん
風見鶏 狛犬8さん
このブログで、阪神… 元・タイガースブロガーさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
愛犬パパさん @ Re:昨日とは一転 Gに2連勝。 気持ちが良いです。
kuraten2220 @ ミスジャッジ?? 特に関東連合との試合では気をつけなきゃ…
kuraten2220 @ 今期は城島効果を期待してるでしょうが・・・ やっぱり 今の阪神は4番アニキが中心の…

Category

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.01.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、2回の自分の部屋の掃除をしていた時に偶然

小さい頃に貯めていた貯金箱がクローゼットの奥から見つかり

恐る恐る開けてみると、10円玉や100円玉などの硬貨が結構入っていたので

掃除を一時中断し、中身をリビングで母と選別してました。

すると、ギザ十や昭和64年の硬貨がちょいちょい見つかり

更に、2~3年前にテレビで

「10円玉の裏にある平等院鳳凰堂には門が開いているものと閉まっているものがある」

と放送していたのを?思い出し

ついでに、探すと1枚も見つかりませんでした…。



ガセネタではないような気はするのですが、ネットで調べても

平等院鳳凰堂の門が開いている物があるような、無いような・・・。

結局、このことについては分からないまま

代わりに、他の珍しく価値のある硬貨の一覧を見つけたので

一部を紹介しときます。。。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


1円玉:平成12年 30円    
      13年 50円           
      14年 20円    



5円玉:昭和32年 400円



50円玉:昭和62年 8000円!!  

       ↓   100円    
     平成14年


100円玉:平成13年 250円
        14年 200円


500円玉:昭和62年 1000円






※昭和62年の50円玉は、ほぼ入手不可能らしく

5円玉に関しては、表の「日本国」の国の字が國になっているものがあるそうで

通称「フデ5」と呼ばれ価値があるそうです。。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.31 20:40:49
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: