PR
カレンダー
カテゴリ
Gママさん
ききみみやさんキーワードサーチ
面白くなりました
といっても、今年、郡上で踊ったのは、
今夜で3回目ですが・・・
安養寺境内で踊る昔おどりは、
お囃子なし、松明の周りを回りながら謡い続けられる歌にあわせて踊ります
郡上の町の中で、山車の上でのお囃子と一緒に踊るのとは
かなり~雰囲気が違います
ただ
昨日から天気予報が気になっていました
この昔おどりに参加したいと思っていました
雨?
今朝から時折ざざ~っと滝のような雨が降ったと思うと、
すぐに、日がさしたり・・・
おかしなお天気でした
でも~
会場への道は雨はほとんど降っていませんでした
トンネルの入り口には「出口雨」とあります
ところが、着いてみたら、道路はべったんこ、ところどころに水溜りが・・・
土砂降りの雨が上がったばかりのようでした
駐車場からは、ライトアップされた郡上八幡城が見えます
安養寺境内への路には、ろうそくがともされています
会場は・・・
こんなに暗い
郡上踊り~徹夜踊りに参加(8月13~1… 2013年08月14日 コメント(14)
今年も郡上踊り(徹夜踊りに)出かけました 2013年08月13日 コメント(8)
今年も、土岐美濃焼まつりへ 2013年05月03日 コメント(12)