2003年03月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
旦那は実家にお泊り。
明日実家のそばのゴルフ場でプレイだから・・・と出掛けていった。

( ̄ー ̄)フフフ
今晩はネット三昧だぁ。

夕食後・・・テレビを見ていると2号が膝に乗ってきた。
照れくさそうにしているから、ぎゅーっと抱っこしてやった。

2号はニヤニヤ、にこにこ。


「だめーっ。」
それを見た3号が、兄ちゃんを膝の上からどかせようと泣き叫ぶ。


動かない。

3号は兄ちゃんを攻撃し始める。

兄ちゃんは、意地でもどかない・・・。( ̄。 ̄;)

3号は「そこは3号が座るのよぉー」とさらに泣き叫ぶ。


「あのさぁ、3号だけのママじゃないんだけど。」


2号の言葉を聴いて、ちょっと反省。

泣くとうるさいから・・・と3号を優先させていた・・・。


兄ちゃんだからって・・・まだ7歳なんだよなぁ。


「じゃあ、片っぽずつね。」
2.3号を片膝ずつに据わらせ、ぎゅーっと抱っこしてやった。

2人とも嬉しそうにしている。


「あー、ずるいー。」


( ̄。 ̄;)・・・9歳でも・・・抱っこが必要なのね・・・。




幾つまでママのお膝に座ってくれるんだろう??




注)このページのトップに画像を入れときました。( ̄ー ̄)フフフ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年03月09日 02時47分56秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1号・・・おまえもかぁ・・・( ̄。 ̄;)(3/8)  
あぷりこ  さん
~( ・_・)/ こんにちは!見たぞ~~<br>可愛いなぁ~~もしかして2号君なの???似合うねぇ~。<br>お膝抱っこ。しますよ~します。うちなんか9歳の男でもします。時間は短いんだけど5歳の娘をしてると泣きべそかいておけつがコッチ向きに。。。 (2003年03月09日 09時18分20秒)

Re:1号・・・おまえもかぁ・・・( ̄。 ̄;)(3/8)  
いくつになっても、おかあさん!<br>おとうさんには、勝てないのだ!ざまみろ。<br>と、思う瞬間ですよね~。<br>でも、奈々は、重いので膝には、あんまり<br>乗って欲しくない・・・ (2003年03月09日 09時52分02秒)

Re:1号・・・おまえもかぁ・・・( ̄。 ̄;)(3/8)  
ママきち728  さん
まぁ。。おかあさんモテモテですね~<br><br>はたからみたらとても、ほほえましい光景なんだれど、ご本人にとっては嬉しい悲鳴だわね~<br><br>我が家もいつまで、ひっつき虫になってくれるヤラ。。<br><br>写真カワイイね~どこのお嬢様かと思ったわ。。ふふふ。。将来がた・の・し・み~<br><br>謝恩会の準備ね。練習は一杯したのだけど、衣装作りとかはそーきちがいるからって、免除してもらったの。。だから当日まで衣装みてなくって。。ビックリ。。でも一生に一度ぐらいでしょ「がちょう」になれるのって。 (2003年03月09日 11時01分51秒)

Re:1号・・・おまえもかぁ・・・( ̄。 ̄;)(3/8)  
うちゃぴぃ  さん
そうね・・・・<br>8歳も・・・・<br>かなり無理あるけど・・・<br>膝にのってむぎゅ~~~~っっをもとめてきましゅ^^;<br>体重30キロ超えてるから・・・おっっ・・・重いっっ<br><br>うちゃぴこっっ熱がひいておどっちょります(^o^)丿<br>うれしいけれどっっ<br>ちょっと静かにせんかいっっ! (2003年03月09日 11時24分24秒)

Re:1号・・・おまえもかぁ・・・( ̄。 ̄;)(3/8)  
我が家の娘は、自分がそばに寄ると<br>怒ります。嫁さんだとあまえて<br>「おかあさん~」と甘えます。<br>そのくせに、自分が横になっていると<br>そばに来て横になります。<br>「へんな奴!」 (2003年03月09日 12時18分05秒)

Re:1号・・・おまえもかぁ・・・( ̄。 ̄;)(3/8)  
めがりん  さん
9才でもだっこかあ。保育園の先生の子どもは中学生でも抱きついてくるって言ってるよ。<br>うち?だいたい4才までには抱っこはしなくなるし、向こうから来もしないねえ。不健全な親子関係だもんでえ。<br> (2003年03月09日 13時21分25秒)

Re:1号・・・おまえもかぁ・・・( ̄。 ̄;)(3/8)  
あさ-T  さん
私は生ぬるいのが嫌いで、人の上に乗った記憶はありません。人の座った椅子も絶対に嫌です。でも、足がしびれない程度の時間と体重でしたら、スキンシップの1つとして乗せても良いのかもしれませんね。 (2003年03月09日 16時55分37秒)

Re:1号・・・おまえもかぁ・・・( ̄。 ̄;)(3/8)  
HIMEchan♪  さん
訪問有難うございました。<br>子供の年齢も同じ様な感じですよね。<br>うちは9・7・4歳です。<br><br>いもうとかびごんさんこそしっかりと子育てなさっていますよ。<br>皆まだまだ甘えたいのよね♪<br><br>それから、こちらのHPはとっても面白いですよね。<br>画像もそうだし、なかなか工夫されている。<br>いいな。いいな。<br><br>私は先日図書館でHPやHTMLの本を借りてきたばかりでまだまだ解らない事ばかりです。<br>そのうちに、何とか出来るようになるだろうか・・・・?と思いながら、兎に角毎日の日記だけは更新していかねば・・・・、と頑張っています。<br><br>また遊びに来てくださいね♪<br> (2003年03月09日 19時15分52秒)

Re:1号・・・おまえもかぁ・・・( ̄。 ̄;)(3/8)  
あなさまま  さん
9歳でもだっこってことは、我が家での母のひざのとりあいは<br>まだ何年も続くのね…。<br><br>ん?2号くん?女の子みたい~。<br>本人もなかなか似合ってるなって思ってる?<br> (2003年03月09日 21時39分24秒)

Re:1号・・・おまえもかぁ・・・( ̄。 ̄;)(3/8)  
夜って何時頃?いくら若いからって<br>あんまり無理しちゃだめですよ。<br>でも、がんばれ!!!! (2003年03月09日 21時56分42秒)

Re:1号・・・おまえもかぁ・・・( ̄。 ̄;)(3/8)  
いくつになっても甘えたいんだよきっと(^^)<br>母としてはまんんざらでもないでしょう?(笑)<br><br>あの画像、坊ちゃんだったのね・・・似合いすぎ(w<br><br>そっちってか○ぱ寿司近くにないの?このへんでは<br>どんどん増えてるみたいよ。 (2003年03月10日 01時39分27秒)

Re:1号・・・おまえもかぁ・・・( ̄。 ̄;)(3/8)  
ree318  さん
家でも下の子の方が図なく、上の子を抱っこすると『まね(だめ)!だいちゃん!』と言ってお兄ちゃんをどかそうと・・・・どこの家でも同じだね・・・あと子供って結構残酷なこと言うよね・・・<br> (2003年03月10日 22時14分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いもうとかびごん

いもうとかびごん

お気に入りブログ

かびごん かびごん かびごんままさん
RUNRUNRUN♪ melody725さん
お休み処☆あかちゃん… あかちゃんマン121さん
うちゃぴぃはうす うちゃぴぃさん
マーメイド 5lbwr4649さん

コメント新着

かびごんまま @ んだねぇ 腹も太いしねぇ~
melody725 @ Re:よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ・・・(08/18) 閉店間際や定休日前のシールって、重要よ…
melody725 @ Re:リズム感。。。ありませんけど。。。なにか?(09/19) 前に、楽団のメンバーに、 「なんでこの…
ぼたん☆ @ Re:いつ帰ってくるんだろ。。。(08/02) 暑いっすね・・・・・ この私でさえ、汗…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: