今まで、大きな会場から小さなハコまでいっぱいハスキンのライブを見てきたけど
最高のライブだった!!本当に。
ワンマンだから量的に満足できたってのもある。
なんせ30曲近く、2時間ぎっしりやってくれたから!
でもそれ以上に、演奏のエネルギーがすごいのです、もう。
古い曲も新しい曲も、激しい曲も聴かせる曲も、とにかくゆるまない。
濃いぃライブでした。
開演ぎりぎりに会場入りしたけど、
前方は、混んでいるけど身動き取れないほどじゃなくて、
こんなにたくさんの人と楽しめるなんていいね、というぐらい。
こんなに売れてもハスキントークの謙虚さは相変わらず。
「HUSKING BEE、始めます。」の一言からスタート。
何曲かやったあと、PUT ON~から数曲。
"LIFE"なんて聴いたのいつ以来だろう?
あまりに嬉しくて、調子に乗って、最前集団へ。
"AMBITIOUS MEN"までやっちゃうしさー。この辺からラストまでclumsy、壊れてます。
噂で聞いてたアコギコーナー。
issonのうまさをつくづく感じた。
ギター1本と歌のみの"瞬く過現未"のかっこよさと言ったら!!
でもなぜにOUR WINGSはやってくれないのだろう(泣)
本編ラスト1曲前に、とうとうやってしまいました!"COME ON THIS"
これはテッキンの中学時代のバンド、幸せどっかんの名(?)曲。
今のハスキンでは聴けない超ストレートラブソングです。
"新利の風"で1部終了。この曲になると急に客が1.5倍ぐらいに増える気がする…。
みんな動きたくなるんだよね、あの曲を聴くと。
アンコールで登場した時の驚きは、もう2度と体験できないだろねー。
みんなが坊主になってるなんて!!
clumsyは坊主好きなので嬉しかったけど♪
それにしてもびっくりした!
SUN MYSELF、WALK、アンカーと非常に嬉しい選曲でしめくくり。
アンカーがラストってのは、初心忘るべからずってことかな?
ハスキンを好きでほんとに良かった!!これからライブに行く人。めっちゃ期待していいライブですよ!!
2002.11.13 HUSKING BEEワンマン @渋谷AX


