鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
190770
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
~本的孤独生活~
ラーメン
店内にはかわいらしいブタのぬいぐるみが置かれ、女性一人でも気軽に入れるオシャレな雰囲気。お店の名前の通りトンコツベースのスープ。トンコツ独特のくさみがないマイルドなスープに、アクセントに豚の背脂がはいっています。背脂が苦手な人は抜くことも可能(らしい)。スープには若干の甘みがあり見かけよりはアッサリしているのでゴクゴクいけます。トンコツの王道といった感じです。麺は少し太めで私には少し柔らかく感じました。あとオススメは豚丼です。これはご飯に細かくきざんだチャーシューとネギを入れた丼ものです。量は少なめで、ラーメンがくる前に食べるにはちょうどいい量だと思います。
ラーメン:600円
豚丼:大300円、小200円
住所:神奈川県横浜市神奈川区六角橋1-11-1
『六角家』
家系ラーメンの名店といわれる六角家。スープは豚骨と鶏ガラのエキスの濃厚なスープで、醤油ダレで割っています。これぞ家系トンコツ醤油ラーメンの模範例といった感じ。スープの表面には鶏の脂が浮き、結構こってり味でした。麺はコシの強い極太麺で濃厚スープとの相性はいいと思います。ただ若干柔らかい印象を受けたので、かためで注文するといいでしょう。具は家系の定番チャーシュー、ネギ、ほうれん草、大判のり。つけめんも食べてみましたが私には酸味が強く感じられイマイチ。私としては普通にラーメンを食べることをオススメします。なにげに味玉がとっても美味しいですよ。
ラーメン:600円
住所 〒221-0822 横浜市神奈川区西神奈川3-1-5
『一風堂』
博多一風堂、横浜にも出店しカップラーメンにもなっている名店です。スープはトンコツなのですがあっさりの白丸元味とこってりの赤丸新味の2種類があります。白味の方は口当たりのよく、トンコツ臭さもありません。それに対し赤丸は、白丸に味噌と香油を追加し味わいが濃く、深いものになっています。麺は両方とも極細のストレートでスープとの相性はかなりいいと思います。ちなみに私のオススメは赤丸の方ですね。
赤丸新味:750円
白丸元味:650円
住所:〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-16ポルタB1-117
『大勝軒』
昼過ぎに訪れても行列のできている店、大勝軒。スープは鶏がらがメインで魚介系。酸味も適度でちょうどよかった。ただ、つけ麺の汁としてはもの足りない感じ。柔らかいつるつるの極太の麺とは相性がよくない気がします。なので麺はかため、スープは濃く注文した方がいいと思います。この店は麺の量がハンパなく多いんですよ。僕も人並み以上には食べられますけど普通盛りでさえかなり満腹になります。他店の役2,5倍だそうなので覚悟して食べください。
もりそば:650円
住所:横浜市西区南幸2-8-1
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
スピリチュアル・ライフ
★11月20日はコンタクト記念日★
(2025-11-20 08:58:48)
介護・看護・喪失
悲嘆の不意打ち
(2025-11-18 21:32:07)
聖地・神社仏閣・パワースポット
【二宮尊徳】 下り坂にはご注意を
(2025-11-19 00:00:09)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: