全31件 (31件中 1-31件目)
1

今日は お孫とお嫁ちゃん が来て 嬉しかったですプール やろうねって言ってたのが先週は珍しく涼しい日で延期になり今日やっと プール開き です早くお水を入れて少し 温めて おかなくてはと、10時半に来るというので9時半くらいに庭にプールを出し水を張って置いた のですが・・・水道水がそもそも温かくてぬる~~~いプール になりました ヒャ~~冷たくて気持ちイ~~~~ という風にはまったくならなくて・・・でも 楽しかったです庭にはいっぱい 蚊取り線香 を焚くのでこの時とばかりに木の後ろにも潜り込んで草むしり をやりました気になってた事がほぼほぼ出来て スッキリ です でも・・・腰も痛いプールおしまいにして 遊んで結局息子も帰り家に寄って夕飯食べてから帰りましたその後は少しイヤな事もあり 悲しかったです・・・2ヶ月ほど前に サルスベリ の葉っぱが白くなっちゃったので思い切って枝を 剪定太い枝が主人が切った時、あいてたプランターに主人が枝を ギュウ と挿した・・・というより突っ込んだ・・・のがこんなに葉っぱが出てきました 分かりづらいけど 手前 の枝 別方向から カンペキに 復活 じゃない
2025.07.31
コメント(3)
今日の 津波 はビックリでしたね あんなに 北の遠くから南の沖縄まで 影響があるとは・・・何チャンネルかの 解説 してた方が 太平洋の沖の海中に南北にまっすぐ山があって それに波がぶつかってまた日本に戻ってくる それを繰り返す んだそうでわかりやすかったですまだ安心できないそうですね沿岸部の方々、お気をつけて 先週 娘夫婦は 伊豆 に行ってたので危なかったです電車 動かなかったら帰って来られません15年位前の 東日本大震災 も思い出してしまいます 本当に怖かった上に 原発 という 余計な尾ひれ 海は怖い です夏休み、海の事故気をつけて で、今日の疑問 今日というかいつも思ってたんですが地震の震度とかの情報の時都道府県 も書いて欲しい 無知なもので町名書かれてもどの辺かわからなくて・・・それからこれまた無知なもので遡上(そじょう)という言葉になじみがなくてどんな字なんだろうとか 余計な事 考えてニュースが入ってこなかった~~逆流とかさかのぼってる とかでいいんじゃないの~~とか思ってしまった でもこれで 1つ賢く なれるから・・・いいのか まだまだ 暑さとか 虫刺されとか お気をつけて
2025.07.31
コメント(3)
今日は 母 の所に 昼頃行き帰って来たのは 6時 でした・・・え~~~いつの間に~~~やっと マイナンバーカード が出来たので 役所 に受け取りに行ったのと3ヶ月ほど前にかんぽの人が来て手続きするのにマイナンバーカードが必要で出来たので 郵便局 に行き手続き2時半過ぎに お昼 その後 買い物 に付き合い・・・それだけなのに 何てまぁ時間がかかったんでしょう 自分たちも ビックリ でした今日は クソ暑くて (お下品よ)そんな中なるべく外歩きが少なくていいようにはした物のちょこちょこと 車に乗っては歩き の繰り返しで母も がんばりました しきりにこんなに面倒な事ゴメンねーゴメンねーを繰り返していましたがやがて は自分もこうなるかと思うとあぁ・・・何でも自分で出来てた人だから もどかしいんだろうな と感じました その点やってもらうのが 当たり前な人 は・・・いいやね~~~気も身も 楽ちん で・・・誰の事とは言わないけど~~~ とにかく暑かった~~~ 帰ってからも 水やり とうっかり忘れてた 2階のすだれ今日も いきおい でつけましたーーー 明日は今日より気温が3℃低くて 気温差に注意とか書いてあったけど低くなった所で 34℃ もある・・・充分暑いやんけ~~~~ すだれの効果を 期待
2025.07.30
コメント(2)
このところがんばってる 庭の手入れ 今日も夕方からがんばりました 昨日主人も槇切りをがんばってくれましたが(主人のは 大名の釣りならぬ大名の剪定 後片付けはしない)今日ももうチョイ水まきのついでに 剪定 しようって思ってたのに自分の コーヒーの木の植え替え を手伝わされ剪定できず 芝 を少し刈ったのと、ボウボウの 雑草をブチブチ 抜きましたうんとこさ ヤブ蚊バリア を撒き勢いつけて ガガガーーーーッ と クソーーーー何なんだこのヤブカラシめーーーー お前は誰だーーー葉っぱのフチがチクチクするーーーー イタタッ 松葉いったーーーーーい 松の横の大きな庭石の後ろに 榊 のようなサザンカ のような 花の咲かない木 がいつの間にか育ってて 70センチくらい かなー 意外に幹は硬く細い枝しか切れないんだけど雑草ばかりむしっててふと上の方を見ると何にもない茎が スッスッ といっぱい伸びててなんじゃこりゃ ・・・もしかして若葉がみんなやられてるのか あわててその場から出て ホースの水で腕を洗い用具をしまい片付けて シャワー浴びました 毛虫 だったら たいへーーーーん考えたら 害虫スプレー があったんだから撒いてから入れば良かったんだけどもう汗はポタポタで 限界 でしたから入っちゃいました もーーーームリーーーーーー 私のいきおいは もはやコレまで
2025.07.29
コメント(3)
玄関に 槇 のけっこう大きな木があります初めは上の方が横に伸びてて先を 門扉の所に くくりつけてありました でも外壁塗装の人が切ったようで シュロ縄だけがブラブラその上やたら 茂って きたので主人が切ってましたら近所のおじさんに Kちゃんーーそれ切っちゃーダメだよーーーー と 通りすがり に言われまして まぁ調べてみれば 門かぶり というヤツらしくアーチじゃないけどそんな風にする木のようでして・・・でもさ~~~ うっとうしかったし すごく茂ってしまって・・・・で、コツ が分かってからは バシバシ 切ってます 槇とキンモクセイとサルスベリと夏ミカン はどんなに切ってもすぐに 復活 むしろ透いてやらないとカビて葉が黒くなったりしちゃいます今日4時くらいに雲で陰ってきたし風も出てきて涼しくなってきた ので水やりのついでに主人が2階のベランダから 高枝切りばさみ で・・・この場合は 低枝切りばさみ なのか バンバン切ってくれました 私も下から 援護射撃(ん 射撃)スッキリ明るく なりました 切ってる時は 力 もいるし見あげてるので 首 も痛いし でも気持ちよくなってきてガンガン行けるんですが落とした枝の 後始末 そして 細かい葉っぱの始末 が たーーーいへん 槇の葉っぱはコンクリートの道路にペッタリ 貼り付いて履いても 集まらない・・・チリトリ持って1つ1つ近づいて履き入れないと全く取れないんです キーーーーーーです・・・ついつい独り言で おーーーい ちょ待てよ (キムタク はあまり好きじゃないのにこの言いぐさ) いい加減にしろーーーー 入ってくれーーーー 集まれってのーーーーー しゅーーーごーーーーー まきーーーーー このーーーーーと、ブツブツ言いながらやってる自分に気がつきます独り言・・・ヤバイね
2025.07.28
コメント(3)
この間、時間つぶしにウロウロしてた時そうだ 本屋さん に行きたかったんだ と思い出し、重い荷物を持ってそろそろ限界の中探したのは 韓国語の本 バレエの先生も、 ノートに書いて復習しないと覚えられませんと言ってた様にDuolingo という 語学習 のサイトで1日5分(ホントに5分だけ)レッスンしてますが何しろもう サッパリ覚えられなくて あ・・・何か聞いた事がある・・・・という程度にしか頭に残らないので 本 を買ってキチンと 字 も覚えたいと思ったのです 売り場のお兄さんに探してもらって・・・あったあった 基本の基本・・・そうそうこういうの はじめての・・・これこれ イラストで覚える・・・どれどれと何種類もみましたがな~~~んか ピン とくる物がなくて結局買わずじまい 何だかやる前から 出鼻くじかれ ましてあいかわらず 挨拶 とか 愛してるー とかそんな単語しか分からない・・・ も~~~ やる前から凹みだした いかに自分に 学習能力が無いか根性がない かがわかります 今日から見始めたBS10のドラマ わずか1000ウォンの弁護士おもしろいんだけど、ちょっと 真剣に聞いててもちっとも わからない と思ったわ~~~ あ・・・諦めモード に入ってるのか いかんいかん がんばれーーー自分~~~~
2025.07.26
コメント(4)
今日のバレエの先生は 代行の先生 でした一緒に練習をしたので 雰囲気や先生のやり方 など分かってる感じですどんな感じで教えるんだろうってちょっと 緊張 でしたが とってもわかりやすくて良かった です 先生によって色々なので合う合わないとかあるんだけどバレエは 基本 がしっかり固まってるので内容はそんなに変わったりはしないですだから、あ~~~同じ事言われちゃったな って感じですそれよりなにより・・・行く時 暑すぎ バス はなかなか来ないし、混んでるし・・・帰りもけっこう混んでて近くなってからじゃないと座れなかった~~~着いたらレッスンする前から 汗だく でしたーーー明日はもっと暑いみたい勘弁して~~~ そうだ、さっき YouTube で TWICEのMVのメイキング みてたらメンバーの1人が 待ち時間に泣いてて どうしたのかと思ったらおつかれさま 見てたーーーー もう1人は 見ると泣いて目が腫れるからガマンしてるんだーーー って言ってたやっぱり泣くんだよ~~~みんな~~~
2025.07.26
コメント(3)
![]()
昨日 オススメ した おつかれさま 日本語字幕 韓国ドラマ「おつかれさま」DVD Blu-ray BOX 全話収録ほんっとーーーーに良かったです IUはこれで韓国のなかの 主演女優賞 を取りました私的にはIUちゃんも良かったけどパク・ボゴム がすごく良くて彼の表情にはやられましたーーー 不時着のおバカな兄役の人とかも出ていて演者の層の厚さ も良かったですとにかく・・・今日はただただ無言で泣きっぱなし で最後まで一気に見てしまった・・・泣き疲れ・・・明日は バレエ の日週2で半年 もやってたので週1の今、金曜日に体が ガチガチ になってるのを感じます・・・先生も トゥシューズ履くなら週2 はやって下さいとおっしゃるので何とか近所のところを見学してみようと思ってます・・・が何しろ希望の日のレッスンがなくなってしまったので 困り果て ~~~です 心洗われた ので清らかな心で()がんばってこようこういう時って必ず 打ちのめされるんだけどね あ・・・せっかく心洗われたのに主人が いらん事 言ったのですっかり すさんでしまった きーーー ムカつくーーー
2025.07.25
コメント(3)
![]()
いくつかドラマオススメしましたけど今見てる韓流ドラマ 「おつかれさま」 韓国ドラマ 日本語/韓国語 日本語字幕付き 「おつかれさま/本当にお疲れさまでした」Blu-ray BOX パク・ボゴム IU 主演 高画質 全話セットこれが メッチャ良い 良すぎて 泣く ネットフリックス に入ってる方は見られますよーーIUちゃんとパク・ボゴムちゃん のドラマです 親子3代 に渡っての 大河 的なドラマなんだけどまず、貧しい海女さんの娘 この母子が中心の話し次にこの娘が成長してIUになりパク・ボゴムと夫婦になってからの話しそして、その夫婦の子供の話しになってます自分が 母 になってから親の気持ち が分かったり親が子を思う気持ち や 恋人との話 や 親と嫁ぎ先の事嫁姑問題や格差(ここ、韓国は多い)夫婦の愛情 家族の絆毎回泣いてしまいます 見て~~~~~
2025.07.24
コメント(4)

前のスタジオから移籍して 早7年みんなで新しいバレエスタジオを探しながらヨガ に行ったり、ビジタークラスのある所に行ったり 今の先生に出会ってよかった~~~ な我々ですがその過程の中で他に合う所にも通い出した人もいますスタジオの かけ持ち とそれぞれの発表会に参加う~~~ん、いいな~~~ 余裕 があって・・・で、その中の1人が 発表会 だったので行ってきましたまだ立ち上げて1年なので人数も少なく小さなホールでの発表会お客さんがメッチャ近くて緊張の嵐ですが 何とも アットホーム で良かったです 昔友人がスタジオを始めて、生徒が少ないので出て欲しいと言われて 私、娘、息子の3人 で出た事があったけど狭い所での発表会お客さんも 同じ高さ で緊張したな~~~ 8月はあと2人の発表会ですみんなーーがんばれ~~~ 頂いた 東京ラスク 子供の頃ラスクにはまった 事がありましてこんなところでも ミニチュア好き なんだろうかでも、おいしくてしばらく おやつはラスク 買ってもらってた こんなオシャレじゃなかったけど・・・ただ、クリーム色のアイシング がかかってたりただの ざらめ がかかってたでも何かおいしくて・・・ハマってターー
2025.07.23
コメント(1)
実家 に 2番姉 に会いに行きました 1番姉のダンナさんが行きは車 で送ってくれてホントーーーに 大助かり でも帰り・・・やっぱり 暑かった~~~ いや・・・まだ 7月 じゃん暑さこれからだ~~~~~2番姉は私からの 返戻金 に超驚いて 何で使わなかったのーーーと言ってましたがありがとう、引っ越しの足しにするね と言ってくれましたもっとして上げられたら良いのになぁ・・・暑い中、帰りの電車でかなり お相撲さん体型 の若者が もんのスゴイ大イビキ で寝ていてそれはそれは 大轟音 しかも途中で起きてスマホを持ち直したのもつかの間又しても大轟音で寝始め 今度は メガネがずり落ちて きてマンガかと思うくらい 鼻の下 にまでずり落ちて 私は降りる駅に着いちゃったけど見ていたかったな~~~ あの後どうなったんだろう とにかくクソ暑すぎて おハズカシでしたが空いてたので電車の中でこの間つい買っちゃった ハンディファン を廻してしまった 車内がクーラーかかってるのでやっぱり 涼しかったです~~文明の利器ありがとーーー いや文明の利器のおかげで暑すぎなのかう~~ん・・・とりあえず今日は ありがとーーー
2025.07.22
コメント(2)
難病の2番姉は ケチ ・・・という 印象 があったのですが実は若い頃からけっこう しっかり者 で貯金をしっかり貯めてましたでも、本に挟んでた 3000円をうっかり 本 と一緒に捨ててしまった事があって メッチャ悔やんでた事も 子供心に覚えています10才違うので子供だった頃もう大人でしたその姉は3姉妹の中で 倹約に倹約を重ね1番早く分譲団地ではありますが マイホーム をゲット がんばりました そのマイホームは 5階 で難病となっては上がれなくなってしまいました でも今回住んでる賃貸マンションを引き上げ戻る事にしましたもうおいそれとは外に出る事が出来なくなってしまう・・・とそんな2番姉家も会社を辞めフリーになった物のやがて バブルははじけ、主人も腰痛を患い 苦しかった・・・2番姉はそんな私に時々 バレエの発表会祝い とかおこづかいこっそり とか、くれまして私は ありがたすぎて 使えなくて・・・でも足りない時はありがたく・・・半分くらい使わせてもらったりこの間、この箱なんだっけ・・・と開けてみるとポチ袋 がいくつか出てきて2番姉からの物がけっこうありました中には 手つかずのまま・・・中には 空っぽのもの が・・・必ず お手紙 が添えてあってバレエがんばれ とかお互い生活大変だけど助け合おう とか書いてありました 涙 がチョチョ切れます お金持ちの・・・義姉はそんな事1度もしてくれた事がなく ひとり息子にお金がかかった事をブツブツ言うだけで日帰りで2人で北海道に海鮮物食べに行ったり高い美容院に通ったり しかも実情を知りながら 私を誘う~~~~~ 明日その 2番姉に会いに行く のだけど半分使っちゃったけど 残りを少しお返ししよう と思ってる引っ越しにお金かかりそうだし助け合おう って書いてくれてたから・・・何より嬉しかったのは、 家計が苦しいなら チャラチャラバレエなんかやってないで・・・なんてひとことも言われなかったどころかやめるなとまで言ってくれた事 ありがとうね お姉ちゃん 少しだけど役立てて
2025.07.21
コメント(4)
カステラ っていう名前の 競走馬 がいたんですついこの間TV で競馬やってて何となく見てたんですパドック を歩いてる馬を見るのが好きで・・・お、この子は元気がいいな とか この子は落ち着きがないナーー とか そう言えば、昔娘がまだ小4位の時、ホンモノの馬を見せようと東京競馬場 のパドック見てたら 走る所、けっこう狭いんだねーーー って言ったのがおかしかった で、その中に カステラ っていう名前の ちょっと小さめの子 がいてかわい~~~お馬の名前は色々でちょっとふざけたのもあったけど全部お菓子の名前 だったらかわいいねぇなんて言ってました おっと、後ろから来たのはショートケーキ モンブランも追い上げてきた ガトーショコラ逃げ切るかとかね
2025.07.19
コメント(1)
昨日 お孫が1泊 しまして夕方来て少し 遊んで 夕飯 食べて お風呂でもメッチャ 遊んで もらって 絵本も 読んで もらってグッスリほとんどじいたんががんばってくれました でも来る前はやっぱりちょっと 不安 だったみたいで大きくなってきた 証拠 なんだなと・・・来てしまえば今日は朝から 遊んで 食べて 遊んで 食べてこの間盛り上がった かくれんぼ 私は小柄だからけっこう隠れるのがうまいなかなか見つけられなかったからって隠れるのは 4回中3回が私~~~ 隠れてるのもなかなか 辛いんだよーーー 押し入れ は辛かった 満杯の押し入れの わずかな隙間 に・・・暑かったし でも、犯人に追われてて物陰に隠れる心境がよくわかったーーーけっこう ドキドキ する そうやって両親が迎えに来る夜までじいたんと2人で メッチャ遊んであげました・・・が先週 グアム に行ってた 娘夫婦 もおみやげ持って来たらお孫は一気に 娘にベッタリ そりゃわかりますよ若くてカワイイ上に元幼稚園の先生 遊ぶのもメッチャ上手なわけですじいたんもちゃーちゃんも 完敗 ですおいしいとこ全部 持って行かれました~~~ 帰り息子一家と娘夫婦、別々に出たんだけど駅で会い自分のところの駅まで恋人つなぎ で帰ったと・・・・・
2025.07.19
コメント(2)
今日 前倒し振り替えバレエ 行って来ました発表会の後水曜クラスに行ってなかったので久々の人 がいっぱいいて懐かしかったです みんな声かけてくれて嬉しかった~~ 仲良しさんも休会してたんだけど 復活 しててうれしかった~~ 今日のレッスンは 1時間半金曜の半分です金曜も3時間から2時間15分になったのですがまぁ1時間半 あっという間 だろうななんて・・・みくびっていました ・・・ギュッ としただけです短くなった分だけ 早回し で しかも基礎クラスと分かれてるのでそこそこ 出来る人 しか来てない なので先生もそのテイで ドンドンガンガン 突っ走りです きゃ~~~~まって~~~~~~ でした終わってから 仲良しと2人でお茶 パン屋さんのイートインでまた 高カロリー 食べた・・・バレエ仲間と話し始めると 終始バレエの話題発表会の話し から始まって今日のレッスンの事皆さん他のスタジオにも行ってるので(お金持ち~~)他の発表会 の話し技術 の話し 表現 の話し(おお なんか高尚だ)限りなくバレエで語れますやっぱり バレエ愛 が止まらないんだな でっかい ドーナツ も食べて おみやげにも 買って行って今死ぬほどお腹いっぱいです・・・だからこれじゃ体 重いんだってば~~~ 私ももう1度 近所の教室 見てみてイマイチだったら今のところの 水曜も行く事にしよう・・・もうちょいうまくなりたいこの年でもそんな 欲 がありますファイティン
2025.07.16
コメント(3)
私の体は 湿度71% で 機能しなくなる とわかりました今日は1日中降ったりやんだり晴れたりもするし、でもだいたいが降ったりやんだりでした風も強かったり弱まったりまさに 台風な感じ でしたで・・・打ち上がったクラゲ になったみたいに全く力が入らなくて ダラダラ・・・座椅子にもたれかかったまま 動けない テレビを見てるうちに 眠くて眠くてとうとう フローリング に突っ伏して1時間半 も寝てしまった フローリングはこの時期冷たくて気持ちイーーー ちょっと 起きた時痛いけど 結局終始こんな感じで過ごしてしまったう~~~ん けしてけして 働き者 じゃないけど(あ、ご存知ね)夏のこういう感じがとても 嫌い 何にも出来なくて1日スゴしちゃう感じが・・・明日も雨らしいけど今週はお孫が来て金曜日バレエに行けないので前倒しの振り替え させていただけるというので明日 バレエ に行ってきます体がクラゲのままじゃ、また先生に お腹に力入れて シャキッとさせてと怒られますが・・・行くとなったら クラゲがんばる
2025.07.16
コメント(2)
今日の 絵手紙 はもしかして台風で 中止なのかって思ってましたが朝は全然 穏やか だし・・・でも 昼頃が1番荒れる みたいな事テレビで言ってたのでランチ無し で早めに 解散かな~~ と思いつつ出かけました到着してもまぁまだ穏やか 急変する って言ってたから外の様子見ながらやろうって思いましたみんな他の利用者さん達も車で来た人が多くいつも駐車場は空いてるのに いっぱいで入れなかった って車で来る人が言ってましたそれを聞いて・・・ あれ~~~ けっこう他の団体さん ご年配の女性が多いんだけど・・・ 運転してるんか~~~ と、ちょっと ビックリでも終わっても 全然穏やか でランチ して帰りました~~~ 画材屋さんによってちょっとウロウロして帰ってもまだ穏やかところがこの時間(夜の11時以降)になって風が強く なって来ました台風はとっくに過ぎてるんだけど 外側の風が低気圧も引っ張ってるらしくて・・・雨戸が風でガタガタ うるさいです家の西側の 南北に突き抜けてる道 には私は 風神が通り抜けるんだよ~~~ と言ってるんだけどスゴイ 風の通り道 今夜はうるさくて寝られないかも~~~~ウソ いつも 気絶 だからあまりわかんなーい 越してきた頃はこの南北通りの 風神がすごすぎて 全然寝られなかったんだけど今は あまり気にならなくなってきてて意外に順応するのが早いんだな・・・と自分でもビックリ~~風神もビックリかも~~~
2025.07.15
コメント(3)
NHK の夜ドラなのかな綾瀬はるかが主演のドラマ です これ・・・ためになる~~~ 高齢者夫婦にも介護しなくちゃ世代にも仕事に励んで独り身の人にも あらすじは綾瀬はるかの 伯母(結婚しせずバリバリだったあこがれの人)が 孤独死 したところから始まって自分も独身でアイドルおっかけに命燃やしてたのに将来が不安に なる 定年でずっと家にいて なにもしない父親 それがイヤでたまらない 熟年離婚を考えてる母親 孤独死に興味のある 若い男性の同僚に、色々アドバイスをもらってるうちに なぜ、両親はこうなったか これからどうすれば良いか どういうふうに 話していけば良いか 年金などの現状 自分の結婚観 人への自分の今までの態度等々 いっぱいの反省点 なんかを取り混ぜておもしろおかしく作られてますめっちゃ 勉強になる~~~~ まだ3回なので TVer じゃなかった NHK+ かなで、見逃した分見てね~~~それにしても・・・来た来た また 暑さが来た~~~ 台風 が近づいているとか・・・明日は主人が 苦労して買ってきてくれた納豆 を絵手紙に描く日です皆さんが 来られますように~~~
2025.07.14
コメント(3)
今日は仕事で息子がいないと言ってお嫁ちゃんとお孫だけ でうちに来ました そろそろ プール開き をしたい と言う事だったんですが一昨日の雨ですっかり 冷えてくれた東京 30度くらい までした上がらなかったみ たいでクーラーいらず でした お孫的には プール開き したかったでしょうが水も冷たいしとてもとてもでした夕方帰るというのでそれまで しっかり遊び相手 プラレールにソフト野球にかくれんぼに ゾンビごっここれが1番のお気に入り要するに ゾンビみたいに動いて逃げ回る追いかけっこのような物です 帰りは 1時間くらいしか遊んでないみたい と言いながら帰り仕度いっぱい ハグ して 楽しかったねまた遊ぼうね
2025.07.13
コメント(3)

今日はバレエの先生が来られない時に代わりの先生 になられる人がレッスンしに来ました キャ~~~何じゃこれは~~~~ と言うくらい 足が後ろに上がってた生まれつき 体は柔らかい んだそうですいいなぁ~~~ ジャンプ した時の足・・・前後に180度・・・いや 200度 くらい真っ平らになって跳んでましたバレエのホンモノの舞台だって見た事あるけどこんなに 間近で 2メートルくらいの距離で見ちゃってごらんよーーー どひゃーーーーー としか言いようがないきれいだったわ~~~~もうこれ以上バレエの話題が衝撃過ぎて出てこない 先週の絵手紙は ホタルブクロ を持って来てくれた生徒さんがいたのでそれにしてみました中に ホタル が入ると キレイなんだって 昨日は 35度 もあったのに 今日は 26度 今(夜中の2時半) 寒いので 長袖 着ました うっそ~~~~~ん って感じです~~~
2025.07.12
コメント(2)

この間 オススメ した韓流時代ドラマ 王になった男見終わりましたーーー24話え・・・ 1日5話位 見たって事 CMカットするとだいたい 1話45分ないくらいでも面白すぎて次々見ちゃいましたそして最後の2話は 爆泣き コレはとにかくオススメなのだ 夕方から カミナリと共に大雨 でも家の方は2時間しないで止んじゃったみたいやっとまとまって降って庭が冷えて道も冷えて 良かったです災害になっちゃった人、ごめんなさい昼過ぎにマーケット行ったらすっごい 入道雲 が四方八方に出てましたこれは電車から見た4月のある日トイストーリーの アンディの部屋の壁紙 みたいでしょ
2025.07.11
コメント(3)

今日は PM2.5 がめっちゃ多いらしいよ と、主人が言うので外に洗濯物を干しませんでしたお天気 なのにな~~~ブツブツですでも PMニモマケズ お掃除を2階も1階も一気にやりました だいたい別の日に 片方ずつ したりするんですが汗かきついでに がんばりました そして PMをいいことに 窓開けてるとPMが入って来ちゃうからとか言って早々に窓を閉めてエアコンに~~~~~ PMニモマケズPMをいいことに作戦 大成功 でした 昨日の 絵手紙 は サンパラソルサントリー農場 の開発したお花らしいですでーーっかいジャスミンみたいな花 つる性のもあるみたい3日くらいで落ちちゃうので何となく ハイビスカス のような感じにも・・・花の大きさはそれくらいあります蕾もいっぱいついてて次々咲きます 夏の直射日光でも大丈夫 らしい 私はしおれますけど
2025.07.10
コメント(2)
おっしゃるとおり なんだよな~~~ 私かなりの うっかりやらかし系 でしてそれでよーーく 主人にお目玉 くらいます 先月母の介護認定更新の時うっかり母の所の 鍵やら駐車場のカード を持って出るのを忘れて来ちゃってでも、本人は家にいるからいつもピンポンすれば開けてくれるし駐車場も管理人のいるところで手続きもしてくれる・・・と 重要視してなかったんです そしたらその日に限っていくらピンポンしても携帯に電話しても出てこない もしかしたら 転んで動けなくなってるのかも と、慌てました そこで 何でいつも持って歩いてないんだ 介護っていうのはそんなに甘いもんじゃないんだ もっとしっかり覚悟を持ってやらなくちゃダメだ だから何をやっても中途半端でーーーうんぬんかんぬんーーー と 長いお説教 が始まっちゃうでも 全部おっしゃるとおり でして今日も母の所に行ったんだけど、やらかしました 役所から届く マイナンバーカードや訪問診療の請求書や(これも家に届けてもらった方がイイかな と言われたんだけど母の所でいいんじゃない と軽口を叩きいつ来たのかわからない状態)介護認定の書類 が届いてないか見てこようと思ってたのに1ヶ所確認 するところを忘れてて 母から 何か箱に入ってたんだけど~~ と帰り道で電話 あちゃーーーやっちまった でした最近は特にやらかしが多くて(発表会でもやらかしましたし)自分でも自覚があるだけに 落ち込み~~~ です これは・・・この暑さのせい・・・ではないな~~~~
2025.07.08
コメント(3)

777 で 大騒ぎ のようですね 令和7年7月7日 に 入籍 しようってなんでも令和7年7月7日7時7分に 朝日 を見るとか令和7年7月7日に 77才 になった人とか色々あったようで・・・ 私の姉もおしかった令和7年6月17日の誕生日で77才になったんだざんねーーん iiii息子は令和2年2月20日に入籍 娘は2022年2月22日入籍 でしたまぁたまたまなんだけど、日にちくらいはちょっと揃えたみたい私の母は 昭和2年 生まれで娘は 平成2年 お孫は 令和2年 私的には2の方が縁があるかな~~~誕生日も 12月22日 だしでも・・・なんか 7 ってカッコイイ コレは私的には メッチャ残念 ガストのピーチパフェ なんだけど私は ソフトクリーム が世の中で 1番好き といっても過言ではないくらいなのになのにコレ見たら下から2番目の白い層は ソフトクリーム かと思うじゃないところがコレは 生クリームだったーーーー パフェに生クリームは本当にちょっぴりでいいと思ってるなのになのに ピンクのはマカロンの片側の皮だけこれはいいマカロンが特別に好きじゃないからピーチはいっぱい乗ってたけどたぶん2種 だがしかし たぶん缶詰しかも赤いのは イチゴ味 だったような・・・でもいいそこは 重要じゃないその下の白い部分が問題生クリームはダメ 間にカスタードクリームがちょーーーっとだけもしかしたらこれは バニラアイスだったかもでも小さじ1杯くらい 一番下は 桃のジュレジュレはおいしかったし桃も悪くなかったでもソフトクリームじゃなく生ぬるい生クリームがこれは あり得ない ガストさん・・・好きだけどこれは ダメよぉ~~~~
2025.07.08
コメント(1)
![]()
さすがに午後から クーラー 入れましたがもう 暑すぎ です 夕方、庭に 水まき したらその 湿気 で何にもしてなくても 全身びっしょり まだまだ夏はこれから実際まだ 梅雨空 があってイイくらいなのに・・・夕方から降る降ると言ってもちっとも降らないかパラパラ・・・だけ 昨日掃除もしたし、明後日の絵手紙の準備もだいたい出来たし何か 1日中ダラダラ してしまったそれでも お腹は空くんだな~~~ おやつはしっかりと・・・で、レオタード着ると 反省 する・・・その時だけ・・・昨日で 2巡目 の わたしのおじさんを見終わって、ロスな気持ち なので主人が出してきたDVDが 王になった男2巡目見始めましたこれはフィクションだけど とても面白かった時代物 王になった男 DVD-BOX3 [ ヨ・ジング ]笑いあり涙あり・・・ わかりやすいし、よく出来たドラマですこの夏は・・・DVDで過ごしちゃいそうだな~~~
2025.07.07
コメント(4)
本当はちょっと 泣きそうだった 今日は TWICEのポップアップショップ に娘が主人を誘って銀座 まで繰り出していきましたそれは抽選で当たってから1ヶ月くらい経ってて誘ってたのも知ってたから何とも思わなかったんだけど(ショップで買う物が多いのは主人だし 私はタオルだけ頼んでた)頭に来たのは、今朝になって 一緒に行ってどこかで待ってる と聞いてきたんです・・・ えーーーもっと早く言ってよ と、心の中で思いましただって、私は私であれこれ やる事を考えて あったし何より 本気で誘ってない感 が漂ったし (本気ならもっと前から言ってくれてた)だから、 え イイよ別にと答えてしまったしばらくしたら 息子からLINE が来て 今日は一緒に行くのか 行かないなら行こうか それとも来るか と、お誘いしてくれて・・・ 何かその気持ちも 嬉しく娘も有楽町で待ち合わせだったんだけどその前に 家に寄る って言ってくれて何だかみんな 私に気遣ってくれて嬉しくまた申し訳なく 結局時間になるまで主人も誘い直してくれなかったからお留守番 する事にしました(フン) もう1つちょっと 悲しかった のはライブチケットの初回申し込み(ファンクラブの人が先)がことごとくはずれ 福岡の3人 というのだけが当たり娘はまた自分のダンナは行く気が無いと思いきや行きたいと言ったらしく 3人目は 主人が誘われた ワケです福岡は仕事で何度も行ったのでちょっと地理に詳しいしきっと外にちっとも出ない主人を気遣ったのでしょうそれでいいのですでもちょっと寂しくなっちゃって 顔で笑って心で泣きましたーーー いいんだ私は絶対に来春きっとBTSが来てくれるから当ててやるんだ
2025.07.06
コメント(1)

今日から今まで 3時間 だったバレエが2時間15分 になりました人数が少なくなったのと先生も次のクラスがあってちょっと大変なのとで・・・でも・・・45分も 短くなったはずなんだけど・・・ え~~~メチャメチャ疲れたんですけどーーー 早くも 筋肉痛 ですしこの 疲労感全然今までと 変わらないんですけど~~~でも相変わらず 中身の濃い充実な内容 です近所に教室探すのも億劫になっちゃったしやっぱりもう1回 増やしちゃおうかな~~~ で・・・ついに出来上がってきましたよ発表会のDVDーーー 主人が見ようというので 勇気 を出して見ました~~~ あ・・・あ~~~あんなところでつまずいてる~~ あ あぶない おっと・・・ と言いつつ、子供達の踊りがあまりにも上手で主人もすっかり お口直し()が出来たようで良かった良かった 反省点は満載 なのは分かってたので次 はい 次を目指してがんばりましょーーーーー これは・・・あまりおいしくなかったな~~~ ごめんね おいしくないって 言って
2025.07.05
コメント(3)

これは大きくも小さくもなく自分が やらねばならない ジャンル別の 大きな事 絵手紙教室 を始めるに当たっての 場所探し そして人集めお向かいの奥さんが教えてくれた公民館まだ見にも行ってなくて・・・やらなきゃ~~やらなきゃ~~~と思いつつ今にいたる 暑くなって来ちゃってもっとお尻が重くなって来ちゃったけどバレエといい絵手紙といい近いと助かります から・・・でも絵手紙って やりたい人 いまどれくらいいるのかな~~~ 始めてからも 人集め が大変そう・・・今のところはやりたいって言ってくれた人がいたから始められたんだけどねぇ・・・さて・・・動画 が送られて来てすっかり落ち込んでる私に 追い打ち・・・明日は 発表会のDVD が渡されますひゃ~~~~もうかんべんして~~~~~~庭の ネジバナ はすっかり枯れちゃったけど今年は 立派 なのがいっぱい咲きました芝刈りする時 容赦なく 刈り込んじゃいますがまた来年も いっぱい咲いてねう~~~ん また ピンボケ だ
2025.07.03
コメント(2)
小さな大きな1歩の2歩目とは 言いたくない だって私の管轄外だもん・・・明日車検でまだ スタッドレス のままだったタイヤを交換してもらうのに車にタイヤを積みましてその時にずーーーーっと言っててちっともやらなかった 貯水の交換 たぶん7キロくらい入る 水のタンク が2つあるのですがその水を入れっぱなしなので 交換 しなきゃしなきゃと言いつつたぶん1年半くらい そのまんま 私はやろうって言われるまで黙っててきょう、タイヤを積み込んだ後、そばにあるのでやろうって事になり、やっと交換しました そもそも、主人は 大げさ君 でしていや、備えは大事 だから大げさなのは良い事なんだけどさんざん騒いで 買いに行ったのに後は そのまんま だったり・・・買って安心しちゃうんでしょうかねぇ・・・ケルヒャー もさんざん 買わないと と言ってまず買うか買わないか(この時点で買うって決まってるんです)次にどのタイプにするかを ネットで綿密に調べて(そこはエライね)で、買ったらそのまんま・・・いまだ 未使用 買うのも置いとくのもいいのただ これがないとだのあれがないとだの 騒ぎすぎ とにかくやっと 水交換終了なので、私が やりたかった事の範ちゅうではない んだよなぁ ま・・・いっか今日も3時くらいから豪雨かもって言ってたのに 降らず 夕べなんて夜中降るって言うから雨が入らないようにちょっとしか開けないで寝たら暑くて暑くて・・・ 例によって クーラー まだつけてくれません~~~
2025.07.02
コメント(4)

今日は 母の介護認定の調査 のため早めに主人と 実家 に行きました いいお天気だったのですが午後は いつどこで降り出すかわからない というので洗濯物 は1時間ほどしか外に出せず出かける前に入れていきました 母は すこぶる元気 ですが 2年前に転んで 大腿骨骨折 してから歩くのが危なくなってしまった・・・初めのうちの回復力とはずいぶん違ってやっぱり今は1人では外出はムリになってしまって でも デイサービス に通って楽しいようです 3時頃外では 雷 が鳴り出しおおーーーついに降るかと思いきや・・・あれ降らないうちに着いた頃また鳴りだしたわーーー間に合ったーーー あれ・・・降らない何度も雷が鳴っては降らないとうとう夜も更けて少しパラつきましたえーーーーい こんな降り方じゃ かえって湿気で暑いんじゃーーーーーイ 先生からこの間のミニパフォーマンスの動画 が送られて来ました いやはや・・・ひど・・・ ・・・な踊りなのに帰りに4人でイヤ~~疲れたね~~~~お茶しようとか言っちゃってこんなものまで 食べた 硬めのプリン でめっちゃオイシイしかもアイスまで乗せてもらっちゃって でも動画見た後だったら食べられなかったかもきゃーーー 食べといて良ーーかった
2025.07.02
コメント(3)
小さな一歩 大きな一歩どこかで聞いた事あると検索しましたらアポロ11号が 月面着陸 の時に船長が言ったひとりの人間には小さな一歩だが人類には大きな一歩だというものですまぁ 重み はだいぶ違いますがとにかく 一歩進みました越してきて 2年半経ちとりあえず がほとんどの家の中 ガラスの入った くそ重たいリビングテーブル がじゃまでコタツにしてから端に追いやり 物を乗せたい放題主人にこの2年お葬式とかの書類 がいっぱい 相続の書類 がいっぱい 今年に入って 体調崩し などなど色々克服したので そろそろジワジワ 押してたらやっと提案を聞き入れてくれて今日となりの和室に・・・やったーーーーー リビング サッパリ しました さて・・・お次は・・・暑くなってきたから 私の気力 もいつまで続くかですがガンバローーー
2025.07.01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1