アメリカ生活101

節約生活・クレジットカード編

ΤωiΧ☆彡ちゃん のご希望もあり、以前から今度はクレジットカード編を作ろうと思っていたので、今回はクレジットカード編です!!!

日本でももちろんポイント付きのクレジットカードあるようにアメリカももちろんあります。我が家はローンは大嫌い!なのでクレジットカードを使っても1ヶ月のまとめたお支払いは必ず全額払いローンはしません!ローンはとにかく利子がもったいない!利子を払うなら物を買わないほうがましとケチなママはクレジットカードを使うのはただベネフィットがいいためだけでした。
ちなみに今我が家のローンは家のローンのみです!車2台ともやはりクレジットカードで買ったけど次の支払いに全て支払いました!←拍手拍手

とにかく本題に

家は2種類のクレジットカードを持っています。一つはSonyのカード、もう一つはCiti cardです。

どうしてこの2つを選んだかは、ハニー君がソニー製品が好きなので1ドル使うごとに1ポイントもらえて、ソニーの商品を買うと1ドル5ポイントもらえるカードを選びました。これで貯まったポイントはソニーの商品と交換してもらえます。
ちなみに我が家は、デジカメ、ホームシアターセット、デジタルハンディカムを今までタダでいただきました。ありがとう!ソニーさん!!!

このソニーカードの素晴らしいところはソニーカードが出しているポイント表(ソニーの商品が何ポイントでこれがもらえるかというカタログ)の中から商品を選ばなくても、近所の電気屋さんで買ったソニーの商品でもポイントを現金に変換してカードにバックしてくれるというのがいい!なのでポイント表だとやはり定価くらいの高いポイントを払わないとだめだけど、お店でセールになった商品を買って後でそのレシートをソニーカードに送ると、後でその値段も現金をクレジットカードに返金してくれます。またソニーの商品を買ったということでそのお値段の5倍のポイントをもらえるんです。

なので電化製品好きな人にはいいかも。ちなみにPSのゲームやCDやDVDなんかもソニー系列のものだとOKですよ!
ポイントは5年間貯めれます!
今ハニー君が狙っているのは50インチのVEGAだったけ?大型TVです。この間セールで2400ドルくらいだったのでまだまだ道のりは長いですが、TVただでもらうぞ!!!

これだけSonyカード宣伝してもアフェリエイト出ないのが残念ねぇ。はははは。

続く

人気blogランキングへ
お役に立てれれたらポチお願いいたします!

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: